よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
再び免許センター行って来たよ
今週はずっと日記記事続きですがご了承下さい^^;
nikki20170914 (1)
昨日 誕生日を迎えましたので、早速 本日に免許センターへリベンジしに行って参りました。午後の受付は13~13時半なので、2限目が終わって昼休みになったらそのまま電車 乗って免許センターへ。午後の授業は犠牲となったのだ。

最初に免許を取りに行った時の記事はコチラ
免許センター行って来たよ(免許を取ったとは言っていない)
nikki20170914 (2)
度を強くしたメガネ。これで余裕で合格だぜ☆

書類は以前 書いたものに加えて、もう1部書かないといけません。あと適性検査を受けるので、1750円分の収入証紙を買う必要が(交付料の証紙は以前行った時に一緒に買った。) 視力検査だけでなーんでそんなに掛かるんですかねぇ・・・ボッタクリ過ぎませんかねぇ・・・(汗
nikki20170914 (3)
7番に並んで下さい、と案内されたんですが、結構 大勢並んでました。多分、ほとんどの人が失効の方なんでしょうが・・・。

視力は「えっ、そんなので良いの!?」ってぐらいあっさりと合格し、書類を提出し、名前を呼ばれたら用紙を貰って写真撮影。
nikki20170914 (4)
あとは交付の時間になるまで待機。この時 14時前だったので、30分くらいですね。

・・・あれ?そんなにあっさりしてるもんなの???

免許の交付って凄い時間が掛かる!!って親も友達も口を揃えて言うぐらいだから、半日 待つぐらいの覚悟をしてたのに・・・。というか発行に2時間とか3時間とか掛かるもんなんじゃないの?んで待ってる間にビデオ観させられたりとか、講習を聞いたりとかやるんじゃないの?それとも自分も免許失効扱いになってたりするのか!?単に今日は人が少ないだけとか?う~ん、初めてなもんだから全然 分からんよ・・・^^;
nikki20170914 (5)
そんなこんなで、トータルで1時間程免許ゲット!

俺もようやく免許 取得ですよ~!いや~、大学入った時からずっと取ろう取ろう思ってたのに、二十歳になるまで引っ張るとはなぁ・・・w ギリギリにならないと動き出さない性格は直さないとねー。
これで身分証明の時も、免許をサッと出すだけで済みますね~。今までは保険証だったんだけど、「顔写真がある物はありますか?」と言われて学生証も一緒に出すという流れも多かったですから・・・(汗

ただ来年、就職して一人暮らしを始めたら、住所変更の手続きをしなきゃならんと思うと面倒だなー、と・・・(苦笑)
nikki20170914 (6)
折角 免許取ったんだから、運転して行くかぁwwwww

安全運転度 E の俺の走りを見せてやらぁwwwwwwwww


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.