よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
AIRSOFT ZONE DELTA 利用して来た
derutadeuttekita (37)
千葉ポートタウンに新しくオープンした劇場型シューティングスポーツ場、「AIRSOFT ZONE DELTA」に学校帰りに寄って撃って来ました!
derutadeuttekita (1)
ほぼ廃墟と化していた千葉ポートスクエアの商業棟である千葉ポートタウンが先日(7月1日)に再びグランドオープンしました。なんでも全面をラオックスが運営してるらしいです。
以前はホビーショップ TamTamがあったのでよく行ってましたが(ブログ開設~高校1年ぐらいまでに当ブログで書いてた”模型店”とはそこの事です)、移転してからは一切 行かなくなりましたね・・・。自分が幼い頃にはトイザらスもあって、オモチャを買って貰ったりと思い出深い場ではあるんですが、如何せん立地が何ともイマイチな場所なので、お店が長く続かない感じ・・・(なので今回グランドオープンするまでは数年程 廃墟と化してました。)
derutadeuttekita (4)
本日はバイトは休みで、かつ金曜日で学校も3限までなので、放課後にササーっと寄ってきました。学校帰りに行けるルートにあるのって結構 重要だと思う。
derutadeuttekita (2)
derutadeuttekita (3)
4階にDELTA、及びASOBITCITYが入ってます。
derutadeuttekita (5)
んで4階へ。ホント久々に来ましたが、内装は昔の名残があって懐かしい気持ちに。
derutadeuttekita (37)
「AIRSOFT ZONE DELTA」さん。フィールドでサバゲーや、レンジでシューティングが可能です。
公式サイトはコチラ
http://portsquare.jp/porttown/floor/main_4f/delta/
derutadeuttekita (36)
料金表。
メインフィールドが2時間で2400円はちと高くないか・・・^^; ガンのレンタルも結構するなぁ・・・。
derutadeuttekita (38)
レンタルガンは種類は少なめ?まぁオープンしたばかりだからかもしれませんが。こだわる方は持ち込みましょう。
derutadeuttekita (39)
施設を利用するには「千葉ポートタウン共通メンバーズカード」が必要なので、作りました。
derutadeuttekita (21)
セーフティエリア。メインフィールドでサバゲーしてる人の休憩スペースですが、一応 施設利用者なら利用可能との事。
derutadeuttekita (24)
飲み物の自販機もあります。テーブル横にはガンラックが付いてますね。
derutadeuttekita (23)
バトルフィールド入口。
derutadeuttekita (22)
内部の様子はモニターで観戦出来るみたい。これは面白そう!
derutadeuttekita (20)
更衣室&ロッカーもあります。
derutadeuttekita (25)
derutadeuttekita (26)
derutadeuttekita (27)
今回、自分はシューティングしに来たので、「スピードシューティングレンジ」を利用。時間はとりあえず30分にしました。
シューティングレンジは他に25mのロングレンジもあるそうですが、そちらはひたすら狙う系っぽいので今回はやらず。
derutadeuttekita (6)
derutadeuttekita (7)
derutadeuttekita (8)
レンジ内はこんな感じ。そこそこ広い。
derutadeuttekita (19)
テーブルと椅子。3セットあったので、3人まで利用出来るのかな?(大勢でも良いんだろうか?)
derutadeuttekita (9)
今回 持って来た銃は新しく買ったM8000クーガーGと長年使ってるH&K USP、あとフルオート要員の電ブロのグロック18Cです。
derutadeuttekita (16)
持ち込みの銃は弾速測定を行い、クリアした物はシールを貼られます。
derutadeuttekita (11)
てな訳でバンバン撃ちまくり!!
derutadeuttekita (10)
derutadeuttekita (18)
ターゲットは金属板。当たるとカーンと音がします。
derutadeuttekita (12)
中央に接地された、6連のフォーリングプレート。
derutadeuttekita (13)
derutadeuttekita (14)
紐を引っ張るとまとめて起こせる仕組みに。・・・でも10禁の威力だと倒すなんて無理だけどね^^; 
derutadeuttekita (15)
テーブルから。

とにかく撃ち放題ですので、ひたすらバンバン撃ちまくります!中学卒業後はお座敷シューターとなり、弾や跳弾を気にしながらたまーに室内で撃つ程度でしたから、何も気にせずに撃てるのは楽しくて仕方ない!エアコキで弾が切れるまで売ったのって何年ぶりだろう・・・!またメインフィールド、多目的フィールドはセミオート射撃のみでフルオート禁止なんですが、このシューティングレンジはフルオート可となっています!電ブロのグロック18Cでブワーっと弾をばら撒き、撃ち切ったらマグチェンジしてまたブワーっと・・・。

くぅ~、楽しいッ!!!

いや~、最高ですね。ストレス解消にももってこいですわ。最初はシューティングだけで30分も遊べるかなぁ、と思ってましたが、あっという間でした!
derutadeuttekita (17)
外だったら完全に通報されてる不審者。・・・それよりも髭を剃り忘れた事の方が気になるぜ(笑)
derutadeuttekita (40)
あれだけ撃ちまくって、料金は400円。中々良いかと~。あとポイントも貯まります。

次に来た時は1時間利用で、MAC11ELEX9でフルオートで延々と撃ちまくりたいところ。ライトプロのM4も使いたいけど、あれは外に持ち出すのが大変そうだしなぁ・・・。

derutadeuttekita (28)
同じく4階にあるASOBITCITY。
derutadeuttekita (29)
キャラグッズのコーナーはラブライブ!もありましたが、全部サンシャイン!!でした・・・。
derutadeuttekita (30)
ガンプラの展示。こう・・・もっとカッコ良くポージングしてあげてw!
derutadeuttekita (31)
ラブライブ!のμ’sのフィギュアも展示されてました!アルターもあるぞ!・・・でも売ってはいないというねorz
derutadeuttekita (32)
ガンプラの品揃えはそこそこといった感じ。
derutadeuttekita (34)
derutadeuttekita (33)
トイガンもそこそこ。ただ気軽に買いに行けるというのは嬉しいですね。買うかは別としてw
ここで買った銃をすぐに DELTAで撃つ、という事も可能です!
derutadeuttekita (35)
オプションもそれなりに充実してましたが、エアコキや電ブロ(要するに10禁ガン)のオプションは皆無でした・・・。予備マグあれば買ってたのにぃ!客は大人を想定してるのかしら。


学校帰りに寄れますし、休日でも気軽に行ける場所にこういった施設が出来るのは嬉しい限り。・・・なんですが、上で書いた様に、立地が何ともイマイチな場所ですから、今回オープンしたお店達もどのくらい持つかどうか・・・っていう不安要素が(汗 とりあえず年内までは大丈夫とは思いますが、(失礼ですが)すぐ潰れちゃいそう、というのが正直な感想です^^; 
学校の友達達を誘ってサバゲー出来たら楽しいでしょうが、やはり値段がネックです・・・。友達達も銃持ってないだろうし・・・まともにゲームするとなると、金銭的に厳しいなぁ・・・。

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.