

「ここは精神と時のネカフェ。」
「「おぉ~!!」」
開始早々、神の神殿最下層にありそうな空間にw

「この部屋の1日は、外の世界での1ヶ月にあたるの。」
逆じゃねーかwwwww
ここで12日過ごすと、外では1年経ってるのか・・・(汗

「い、1ヶ月!?」
「じゃあ ここで修行すれば・・・!」
「ええ。

愛に原稿を落とさせる程の、超絶パワーアップも可能!」
「凄い!これで遂に愛の奴をっ!」
えっと、勘違いしてません・・・w?

「私 ドリンクバー取ってきて良い!?」
「あぁ!急いでメロンソーダを取ってきてくれ!」
あぁ、ドリンクバーあるんだw

~二日後~

「そこまでだ愛。」
「ッ!」

「今日こそお前の原稿を落とさせて貰うぜ。」
「ヒッヒッヒッ。」
敵キャラみたいなセリフ言ってますが、同じ漫研部員です。
「アンタ達・・・!」

「どうした?私のオーラに


「3日も行方不明で心配してたんだからねぇ!!」
ミイ、瞬殺!流石、パワーでは最強を誇る愛ちゃん。
3日分、例のネカフェで過ごしたのだとしたら、1ヶ月が1日、ザックリ計算で30分の1になるとして、1日は48分。3日で144分なので、2時間ちょい居たみたいですねw

跳ねる麻衣。とても狂気を感じる。

跳ねる音がドップラー効果なっててワロタw

ヤバ石くる!!
の張り紙。3期では度々背景に映ってましたが、まさか伏線だったとは・・・。

場所は移って、蛯原宅。
「ちょっと2人共!」

「真面目に原稿描くなんて一体どうしちゃったのよぉ。」
「まぁたまにはな。」
「特別なんだよ。」
最終回サービスかな?というか3期だとこれが唯一の漫画描いてる描写な様な・・・^^;
「大変よ みんな!!」

「「「その声はっ!?」」」
お馴染みのこの流れも今回で最後かぁ。

急に流れ出す「わぴこ元気予報!」www
EDもそうですが、何故に古い曲のカバーを使うんだろ?(生まれる前なのに知ってる自分もアレですが・・・w)

♪そこの誰かさん

♪準備、そろそろOK?
”OK?”のイントネーション、ホントすこ。

♪それじゃお知らせしましょ わぴこの元気・・・
わぴこって言っちゃったよwww
なお歌、ウーパールーパー、カエルのCVは全て茅野愛衣氏が担当しているので、まさに かやのんワールドです(笑)

「あと15秒でここに隕石が落ちるわよ!!」
「「「ええっ!!?」」」
あまりにも唐突な展開過ぎて草。

「惑星ニビルに住む知的生命体、アヌンナキの

怒りを人類は買ってしまったの。」
オカルト詳しい人なら知ってると思いますが、惑星ニビルやアヌンナキはこの作品オリジナルの用語ではなく、実在してるやつです。シュメール文明とかのやつですね。

「彼らは惑星落としを仕掛けてくるわよ。」
逆シャアかな?(すっとぼけ)
「そんな・・・

じゃあ地球は惑星ティアマトと同じ未来を辿ってしまうの?」
「えっ、ティア、えっ。」
最初は君の名は。のティアマト彗星の事を言ってるのかと思い、そのまま過ぎんだろ、ちょっとは名前変えろよwww・・・って思ったんですが、惑星ニビル関連で第5番惑星ティアマトというのがあるらしいです・・・。
「とにかく ここは危ないわ!!早く外へ逃げ

ドゴォッ
本当に15秒で落ちたw!こういう箇所こだわってるの、芸細で好きよw

幸恵と夏菜子
流れをぶった切る様に挟んでくるねぇ~www

「カナちゃん音楽の時よくお腹鳴ってるでしょ?」
このくだり、最終回まで引っ張るとは思わなんだ。

「あれ?何だかとっても美味しい!」
いやいやいやwww

「だから!有効かなっと!思って!」
「そっか~。」
そっか~、じゃないですよw!!
~2人の関係は続く~
こんなんでも仲良くやってるんですかねぇ・・・。

「夏菜子、

大丈夫!?」

「お姉さん!!

私、カナちゃんとならここで死んでも良いと思ってるんでぇ゛ーーー!!」
「ちょっ、あなた何言ってるの・・・!?」
幸恵のメーター振り切ってる感ホントヤベぇwww あやねるの迫真の演技もすこ。
「に、逃げるよ 幸恵ちゃん・・・。」

「カナぢゃ゛あ゛ーーーん゛!!!」
何と!「幸恵と夏菜子」が本編とリンクしました!!5話、7話、9話、10話、そして今回と続いていたのが伏線で本編へと繋がるとは・・・たまげたなぁ。

地球滅亡の危機!!
最後の最後で大きな問題が発生するのは最終回っぽいけど・・・5分アニメじゃどうしようも無いんですが(汗


「か、カナちゃん・・・。」
「だ、大丈夫だよ 幸恵ちゃん・・・。」
いやマジ、どーするんですかね。

ゴオォーーー


ドガシャアッ
「「うわあっ!!」」
作画 気合い入ってんなーw

「あぁ~~~!何て事だ・・・。こんな事になるなら、漫画なんか描かないで遊んでたら良かった・・・!」
ミイと麻衣が漫画を描いた所為で地球滅亡☆

「みんな早く乗って!!」
ぽのか先輩ってこういう状況になると本領発揮というか、頼りになりますよね~(笑) 軽トラはどこから持ってきたんだ・・・^^;

カエルとウーパールーパーもしっかり避難。

後ろ、麻衣 喜んでるしw
「ゴメンね、無理に漫画描かせて。」

「良いよ。ぐぅ・・・っ!」
何か感動シーンみたいな・・・。まさかこんな事になるなんてなぁ。

「ダブルスーパー・・・」
今回も謎のやつ挟んできたw

「ちょっと2人共!今日という今日は漫画描いて貰いますからね!」
ん!?

「無理だよ・・・。」
「駄目よ!ちゃんと漫画描くのっ!」

「愛、いい加減 目を覚ましてくれ。」
後ろに8話で登場したまさじろうが飛んでるw

「もう地球は無くなってしまったんだ。」
えぇええええええええええ!!!?

「ねぇ見て!私、絵 上手くなったと思わない?」
愛ちゃん、目が怖いよ~!

「愛ちゃぁん・・・。」
「そうだ!次のイベント、

みんなでコピー本 出さない?ねぇ出しましょうよ!」
「愛ちゃんしっかりして!」
「うぅ・・・!!」
ちょっ、愛ちゃん おかしくなっちゃってるじゃないですか!!

「私、漫画家になるのが夢なのっ♪」
「うふふ♪うふふふふふ~~~♪」
「「ふえぇ~ん~~~!!!」」
バットエンドじゃねーか!!
何という事でしょう・・・最終回で地球は滅亡し、愛ちゃんはカミーユのごとく精神崩壊。
どこが日常系4コマなんですかねぇ・・・。
というか、ぽのか先輩や夏菜子、幸恵はどうなったの!?生き残ったのは3人だけなの!?一切の説明は無く、本編は終了します・・・。
そしてエンディング。最終回という事で、愛、麻衣、ミイの3人がカバーした「ラッキーチャンスを逃がさないで」の歌あり版が流れました。さらに1期、2期に登場した数々のキャラクター達のオール出演www 一応、紹介はしておきますね。

エンモ竹縄

森の民 ヤムー

中西

クルタン星王子 ハドフュシュカ

アリサ・ロンドン

1期4話に登場した居眠り運転手

ルーカス秋本



三途の川でミイを流しそうめんに誘った人面犬達

ドノヴァン協長

国木田まり子

もっちり太郎

田中

月から来た戦士

2期5話でぽのか先輩を襲った化け物

ヘパイトス

イトウ

ジェイク

ナーダック

さとう すずき

2期2話に登場した四国の犬

ヒラエオサウルス

何らかの恐竜

何らかの恐竜を倒した勇者

土手ゴン



悪の組織「パーブリック」のメンバー

しばいぬ子さん

ヅケさん
ほとんど天津向が声担当したキャラで笑うw



作者が描いたイラストは一目で分かるね~w

ファッ!!?

和解しててワロタwwwww
公式でイラスト提供とか草生えますよ。1話で始まった時はまさかこんな風になるとは予想もしなかったぜ・・・最終回にて和解ですかwww
キャンディーズの「ラッキーチャンスを逃がさないで」、良い曲ですね~。愛、麻衣、ミイがカバーしてる、っていうのが大きいですけどねw なお曲は来月発売のキャラソンCDに収録されるそうです。


~それではいつかまた、

この町のどこかで。~

「じゃあねー。」
とうとう最終回を迎えてしまいました!しかし誰が予想したであろうか、まさかのバッドエンドです(苦笑) 投げやりエンドは当作の十八番ですがw、「俺達の戦いはこれからだ!」とかじゃなく、地球滅亡エンドとは・・・(汗
もしかして、あいまいみーって神アニメなんじゃね?(錯乱)
ヤバ石くる!!の張り紙や、散々 引っ張ってきた「幸恵と夏菜子」がそのまま本編にリンクするといった、前々から伏線が用意されてたのは流石だなぁ、と感心w もう一度、1話から観返したくなりますね~。
キチ回もあれば感動回もあり、意味不回もあり、小ネタ集もあり・・・とにかく毎週 好き勝手にやって、これ怒られるだろ!ってネタまでブチ込んできて・・・w 濃厚な12話でした!!
4期も期待したいところ!ただ2期から3期までは2年半空いてるので、4期もそれぐらいになりそうな予感・・・。そうすると2019年の夏か・・・遠いなぁ。まぁ、気長に待ちましょうw!
来月発売のBDには新規の13話も収録されます。もしかしたら今回の話の続きになってるかも?楽しみですね~。
第1話「ラッキーチャンスを逃がさないで」
第2話「プランS」
第3話「おともだち」
第4話「クラストフェレス」
第5話「つづきまして2017」
第6話「ドーナツ編 前編」
第7話「ドーナツ編 後編」
第8話「オオカミ型」
第9話「闇堕ち」
第10話「バス」
第11話「ルール」
3ヶ月間お疲れさまでした。
