よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
一番くじ 夏目友人帳~ニャンコ先生とほっこり冬支度~
先程、バイトの帰りにファミマに寄ったら、現在アニメ5期が絶賛放送中の夏目友人帳の一番くじが入荷してたので引いて来ました。夏目友人帳は一番くじまで引く程好きな作品か?と言われると微妙なところですが・・・とりあえず くじが引きたかったので!(ギャンブル脳w) それにニャンコ先生メインの内容だし。

公式ページはコチラ
http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1725

1回620円で、景品は以下の通り。

A賞:ニャンコ先生ぬいぐるみ
B賞:肉まんクッション
C賞:フード付きマフラー
D賞:がまぐちポーチ
E賞:おてだまマスコットぬいぐるみ
F賞:おうちでゆったりアクセサリー
G賞:ハンドタオル
H賞:あったかフード小皿
I賞:くいしんぼうチャーム
ラストワン賞:着ぐるみニャンコ先生ぬいぐるみ

とりあえずで引きたいだけなので狙うも何も無いですが・・・ぬいぐるみのA賞やE賞が良さげですね。F賞のアクセサリーは男の自分にはちょっと微妙かな・・・^^;

そんで2回引いた結果がコチラ↓
itibankuzinyankohokkorihuyu (1)
H賞:あったかフード小皿
I賞:くいしんぼうチャーム


見事に下位賞☆

まぁ、こんなもんですよねー。同じの2つにならなかっただけ良いわ・・・w
itibankuzinyankohokkorihuyu (2)
H賞の「あったかフード小皿」
3種類の中から選択可能です。自分は雪のデザイン?のやつにしました。
itibankuzinyankohokkorihuyu (3)
開けてみましょう。梱包がしっかりしてるのは好印象。
itibankuzinyankohokkorihuyu (4)
ネコの形をした小皿です。かわいらしい~♪コンビニのおでんや肉まんにぴったりサイズとの事。
itibankuzinyankohokkorihuyu (5)
内側のデザイン。ニャンコ先生と雪の結晶が冬を感じさせますね。上には足跡も。
itibankuzinyankohokkorihuyu (6)
底面、側面はこんな感じ。落ち着いた模様、色合いなのが良いですね~。
itibankuzinyankohokkorihuyu (7)
I賞の「くいしんぼうチャーム」
5種類の中からこちらも選択可能。エビフライと迷ったのですが・・・たい焼き食べてるデザインにしました。
itibankuzinyankohokkorihuyu (8)
たい焼きにかぶりつくニャンコ先生。先生は尻尾から食べる派でしたか。自分は身の詰まったお腹をまずかじる派です。
itibankuzinyankohokkorihuyu (10)
縁は金ピカ仕様で安っぽくないのが良いですな!
itibankuzinyankohokkorihuyu (9)
裏面。
itibankuzinyankohokkorihuyu (11)
てな訳で一番くじ「夏目友人帳~ニャンコ先生とほっこり冬支度~」でしたー。チャームは妹が欲しいそうなのであげる事に。
夏目友人帳の一番くじは何と12月にも出るそうで。そんなに人気なの!?とちょっと驚きw 多分そっちも引くかな~、その時は上位賞が当たると良いのだけど・・・(苦笑)

itibankuzinyankohokkorihuyu (12)
ダブルチャンスはニャンコ先生ぬいぐるみ(A賞と同一)です。

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.