よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
コイツいっつもアキバ行ってんな
すっかり夏らしくなってきましたね。自分の部屋にも扇風機が投入されました、よほほんです。まだ夜に点けっぱなしで寝る程まで暑くはないですが、直にそうなるんだろうな~・・・。
nikki20160625 (1)
給料日後の休みの日! 
お約束のアキバだよっ!


なーに、今月はまだ2回目だから。早朝、凄い大雨だったので心配だったんですが、起きたら止んでて良かった。
nikki20160625 (3)
秋葉原駅でラブライブ!サンシャイン!!のTVアニメ放送直前イベントブースが設置されてました。そういや駅でやるみたいな告知を見ましたが・・・今日だったか。
2013年の1月にラブライブ!のアニメが始まる前にも、こうして秋葉原駅構内にTVアニメ放送直前イベントブースが設置されたらしいですね~。その時から知ってる人が羨ましいですなぁ・・・。
nikki20160625 (2)
キャラポップも。
nikki20160625 (5)
「私立浦の星女学院入学案内」を配布してました。サンシャインの方は興味無いけど、無料なら一応貰っておく(笑) 中身は何てことない、アニメ化するよ!っていうチラシです。

開催は10時~21時までとの事ですが、早朝からラブライバー(サンシャイナー?)が溢れかえって、配布時間が早まったらしいです。自分も早朝から並んだりする事あるのであんまり人の事言えませんけど・・・でも明確に「早朝からの待機などはご遠慮~」って注意されてるんですから、そういうのはやっちゃあ駄目ですよねぇ。一般人にも配るチラシで、しかも21時までやってるんだから、在庫は大量にあるのは予想出来るし(現に、昼に行った自分でもサクッと貰えました。) ただ駅構内でやる方も色々アレですよね^^; 確かに秋葉原駅はいつも構内でミニイベントみたいなのやってますけど・・・。おじさんがスタッフさんに「駅の中でこういうのやっちゃ駄目だよぉ~」って言ってるのを見掛けて笑ってしまったw
nikki20160625 (4)
そんな駅構内のもう一方では、ガシャポンフェアが。これも定期的にやってますよね~。あれこれ回しちゃいましたよーw
nikki20160625 (6)
買い物しつつクレープ食べたりとか。
nikki20160625 (8)
神田明神は夏越大祓式の準備がされてました。6月30日に行うそうです。
nikki20160625 (9)
天気は曇りですが蒸し暑いので、ソフトクリームを食べましょう。ここの屋台は色んな味があるんですよね~。
nikki20160625 (7)
まぁ、自分は無難に抹茶ですがw 
買った際にお試しです、とラブライブ!のかすてらまんじゅうを2つ貰いました。食べちゃったので写真は無いですけど(笑)

nikki20160625 (10)
今回の戦利品~。小物が多いですね。
ラブライブ!関連のグッズはすっかりサンシャイン!!の物が多くなってきて寂しいです・・・。世間的には新しく”追加”されたのではなく新しく”代わった”って認識なんでしょうかねぇ・・・?サンシャイン!!が駄目、って事ではないんですけどね。
nikki20160625 (11)
スクフェス感謝祭2016Ver.の寝そべり穂乃果ちゃん、通称、よだれハノケチェン。
クレゲで自力でゲットしました!!
橋渡し設定で、何か自分でも取れそうだな~、とやってみたら取れちゃいました!!入荷したばかり(昨日からでしたっけ?)なので価格設定は200円で金額はそこそこ掛かってしまいましたけども・・・^^; でもネットで買っても同じくらいでしょうから、そんなに損はしてないかと。何より、自分で取ったという事実が最高です♪
nikki20160625 (12)
あと中古ショップでコンバージのジムⅢ、バーザム、旧ザクを買ってみました。
nikki20160625 (13)
ジムⅢは発売時に見つけられず結局買いそびれたのでこの機会にゲット。一部から絶大な支持を誇る(笑)バーザムは、まぁ自分も好きっちゃ好きなので買っちゃったw 旧ザクも同じ様な感じで購入。昔はコンバージは集めない、なんて言ってたのにもうこうやって古いラインナップもつまんじゃう様に(苦笑)
レビューはするつもり無いっすー。別にいいかなー、ってw
nikki20160625 (14)
GUNDAM EXPANDのユニコーンとバンシィも確保。これはレビューするかも。ただ他のやつ優先で、かなり後回しになりそうだけども・・・。
バンシィが出来良いです!ただ右脚が塗られてない個体を引いてしまい泣いた。あと写真写りがめっちゃ悪い(汗
nikki20160625 (15)
ガシャポンも色々と。これもいつになるかは分からないけど、いずれ紹介するつもり。


当分はネタに困らないでしょうねぇ~(笑)

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.