

この前の記事で「また行きたい」と思わせる様になってますね~、とそれっぽいフラグを立ててましたが・・・再び行って参りました~。今回は一人ねw
以前に訪れた際の記事はコチラです
→セガコラボカフェ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル!」に行って来た

席は6番でした。

ぼっt・・・1人席のテーブルは、2人席を小さくしたような感じです。


ちなみに5番、6番のテーブルが壁際の中央に位置しており、自分の目の前にはドデカいプレイ画面が!

メニューは5月7日からフードが「スクフェススマホサンド」が終了、「HEART to HEART!パスタ」になり、デザートにタカラモノズカップケーキが追加されました。まぁ、自分は頼みませんでしたが・・・(苦笑)
今回は
デザート:スクールアイドルパフェ スマイル、ピュア (各1000円)
ドリンク:高坂穂乃果、星空凛 (各600円)
を注文。パフェは全種食べておきたかった&コースターも揃えたかったのでスマイル、ピュアも頼んじゃいましたw ドリンクは前回頼もうか迷った結果見送った穂乃果ちゃんと、美味しそうだった凛ちゃん(意味深)のやつをチョイス。新メニューは別に良いかなぁ・・・、と。またメドフェスカレー頼んでジャケ絵シートをゲットする、というのも考えましたが、お財布&お腹と相談して止めておきました。
今回は壁のカードイラストから、海未ちゃんをピックアップして撮ってみました~。

端午の節句編の覚醒前。道着姿良いゾ^~!

6月編(ウエディング編)の覚醒前。ワンピースがかわいい~~~!!

5月編(おとぎ話編)の覚醒前の寝間着姿。エロくね?(ゲス顔)

チャイナドレス編の覚醒前。けしからん太ももだ!

Rのユメトビの覚醒前。Mスタ及び2期12話の縞々パジャマですね。パンダ、そこ代わってくれ!!(切実)

練習着の夏服。表情にちょっと違和感。

練習着の冬服。

シンプルに制服。

上にコミケで販売されたグッズセットに付属したシリアルコードのやつを発見!

うみりんがURであるカフェメイド編の覚醒後。オーラやばぁい。

よく見たら端っこは隠れちゃってるのね・・・w

黒板。

日直はうみまきでした!”未”が”末”っぽくに見えますけど・・・w

今回は海未ちゃんの横側が空いてたので、ここぞとばかりに書かせて貰いましたぜ!

海未ちゃんラブ♡
ぐふふwww ふへへwww

ほのりんドリンクが届きました。特に意識した訳じゃないんですが、以前注文したうみぱなと合わせてほのうみ、りんぱなのドリンクを注文した事に。

穂乃果ちゃんドリンク。
「オレンジゼリー+100%オレンジ+グミ」との事。

底にはゼリー。

グミは氷の穴に入ってました。本来はこれが正しい仕様なのだろうか・・・?

凛ちゃんドリンク。
「レモンゼリー+エナジードリンク+グミ」との事。

エナジードリンクなので炭酸強め。初っ端から腹いっぱいになるところだったぜ・・・w

ストローもイ゛エ゛ロ゛ー゛タ゛ヨ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛!!!(笑)

凛ちゃんドリンク、グミ入ってなくね?と思ったら飲み終わった時に底から出現!同じ黄色のグミだったので同化してましたw
味は穂乃果ちゃんの方はシンプルなオレンジジュース。飲みやすいですが、逆に言えばあまり特徴は無い感じ。凛ちゃんの方はエナジードリンクが強くてレモンゼリーは辛うじて分かるかな、ぐらいの感じ。前述した様にガッツリ炭酸(笑)

5月7日よりデザインが変わったコースター。2枚ゲットですが、果たして結果は・・・!?

何とりんぱな!!
このカフェメイド編は海未ちゃん欲しいから交換してでもゲットしようかと思ってたのに、こうカップリングできちゃうと戸惑っちゃうじゃないか!!(苦笑) でもかよちんは以前にコースターゲットしたのでねー。それにカフェメイド編はURでうみりんペアですから、やはり海未ちゃんにしましょう。いや、するべきです!!
チラッと隣のお兄さん(とおじさんの間くらい)のテーブルを見てみると、海未ちゃんコースター持ってるじゃないですか!という訳でアタック。
俺「あの~・・・海未ちゃんのコースター、良かったら交換して頂きたいんですけど・・・。」
隣「んー?あー、全然良いよー^^」
あ な た が 神 か 。
特に推しとかこだわり無いみたいで、サクッと交換応じて頂きました。マジ感謝です!!ドリンクをにこまきで頼んでたからにこまき推しかと思ったけど。

海未ちゃんコースターゲット~~~!!
店内交換の旅に出る覚悟もしてたので、一発で交渉成立するとは思わなんだ。隣のお兄さん本当にありがとうございましたm(_ _)m

スクールアイドルパフェ スマイル

スマイルはストロベリーです。

アイスに乗ってるスマイルのマーク。

上(1層目)はバニラアイスにクリームとイチゴ(ちょっとジャムっぽい)、真ん中(2層目)はフルグラとなっています。

底(3層目)にはムース。

続けてスクールアイドルパフェ ピュア。

ピュアはキウイです。以前クールを頼んだ際にブルーベリーは苦手と書きましたが、キウイも苦手だったりするんですよね・・・(汗 小学校の時、給食のデザートでキウイは定番でしたが、低学年の時はバクバク食べてた記憶があります。気付くと嫌いになってました。ブルーベリー同様、独特の酸味がどうも好みじゃなくて・・・。別に酸っぱいのが嫌いって訳じゃないですよ。むしろ好きです、レモンとか梅干しとか。

アイスに乗ってるピュアのマーク。

パフェの構成は他と同じで、バニラアイスにクリームとキウイ、その下にフルグラです。やっぱキウイ、酸っぱいよぉ~!!

底のムース。ピュアのやつは結構味が濃かった気がします。

パフェの注文で貰えるコースター。これでコンプですね。
パフェ、3種類の味の内、2種類が苦手なやつって不運ですね・・・w 青色はブルーベリーぐらいしか思いつかないけど、緑色はメロンとかでも良かったんじゃ?^^;
そしてドリンク2杯にパフェ2杯。甘党とはいえ我ながら一人でよく食ったもんだなぁ~、とwww

今回もコースター4枚www

海未ちゃんコースター。

凛ちゃんコースター。
頭ににゃんこ乗っかってますけど・・・猫アレルギーはどうした。

URペアの2人。
そういや海未ちゃんはフルーツパーラー編とカフェメイド編、どちらもURなんですよね。・・・やっぱフルーツパーラー編も海未ちゃんゲットしておくべきだったか?(苦笑)

前回のコラボカフェのコースターと比較。

以前の物と合わせて、フルーツパーラー編とカフェメイド編でそれぞれ2枚ずつに。
うみぱなドリンクを頼んでほのぱなコースター、ほのりんドリンクを頼んでうみりんコースターという結果にw

ほのうみで。
「えへへ、このパンケーキ美味しそう♪」
「ちゃんと運ばなきゃ駄目ですよ!」

りんぱなで。
「かよち~ん!材料買って来たにゃー!」
「凛ちゃん!コボレテルヨォ!?」

パフェ注文で貰えるコースターのスマイル。この穂乃果ちゃんのイラスト凄く好き。

パフェ注文で貰えるコースターのピュア。ピュア組の3人はあまりグッズも手にしないし接点少ない気がする・・・(汗

パフェのコースター、コンプ!
マリン編のイラスト大好きなのでね~。ユニットではなくスクフェスの属性ごとというのも新鮮(スクフェスのコラボだからなんだけどねw)
一人で行ってもホームグラウンドかの様な安心感!(笑) まったりと過ごせて楽しかったです~♪お客さんもみんなライバーだし。去年のキュアメイドカフェのミナリンスキーバースデーカフェもそうでしたが、やっぱコラボカフェに行くの楽しいわ!そして美味しいわ!(笑) 今後も定期的にコラボして欲しいものです。
それと、クラブセガでは13日~15日にアーケード版のスクフェス、通称アケフェスのロケテが開催されてたんですよね。自分はやるつもりはありませんでしたが(そもそも開店前の時点で整理券配布終了してるしw)、折角来たのでどんな物かと見て行く事に。コラボカフェがある7階の下、6階が音ゲーのフロア?となっており、様々な音ゲーが設置されてました。中央奥に人だかりが出来ていたので行ってみると、やはりアケフェスのエリアでした。プレイ待ちで並んでる人よりもギャラリーの方が多かった・・・^^; 結局、人が多かったのと、ゲーセンの中でも一番やかましい場所(パチンコ店みたい)なので耐え切れず、チラッと見て立ち去りました・・・。描き下ろしイラストの等身大パネルぐらいは写真撮りたかったなぁ。
