よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
セガ スクフェス感謝祭2016 もっとエンジョイ♪キャンペーン
segasukufesukyanpen.jpg
スクフェス感謝祭2016の開催に合わせてセガでもキャンペーンが行われました。もうセガのキャンペーンも無いだろう・・・、と勝手に思い込んでいたので、今回のキャンペーンは意外かつ嬉しいものでした!厳密には「ラブライブ!」のキャンペーンではなく「スクフェス」のキャンペーンみたいですが・・・実質一緒じゃねw?
開催期間は4月23日(土)~5月22日(日)です。感謝祭の2日目までって事ですね。

スクフェス感謝祭2016のレポ記事はコチラ
スクフェス感謝祭2016 レポその1 【物販編】
スクフェス感謝祭2016 レポその2 【展示エリア編】


これまでのキャンペーン記事はコチラ
凛ちゃん就任記念!! キャンペーン (前半)
凛ちゃん就任記念!! キャンペーン (後半)
劇場公開直前キャンペーン
劇場公開記念キャンペーン
サマーキャンペーン!
ウインターキャンペーン!
コラボカフェオープン記念キャンペーン!
segasukufesukyanpen5gatu (25)
セガ秋葉原では恒例の看板がキャンペーン仕様に。
下側にはコラボカフェの案内も(コラボカフェの記事はコチラ→セガコラボカフェ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル!」に行って来たセガコラボカフェ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル!」に再び行って来た
segasukufesukyanpen4gatu (1)
クラブセガでは入口のスペースにキャンペーンの垂れ幕が。
segasukufesukyanpen4gatu (2)
海未ちゃんかっわいい~!!
スクフェス感謝祭2016のキービジュ?になっている、バレンタイン編2の覚醒後ですね。
segasukufesukyanpen4gatu (3)
キャンペーンに合わせて登場したオリジナルプライズのタンブラー。クラブセガでは各メンバーごとに台が用意されているという中々凄い光景でしたw(画像は海未ちゃんの台。)
星座編のイラストは好きですが、「ウインターキャンペーン!」の時にタンブラーは設定がキツめだったのと、タンブラー自体大して欲しくも無いので・・・今回はスルー。

キャンペーンでは毎度あらかるとをプレイしてますが、どの店舗へ行っても全然良さげな景品が無く・・・(汗 以前はプライズに限らず市販のストラップ等が景品になっていたのですが・・・。
segasukufesukyanpen4gatu (4)
丁度キャンペーンと同じタイミングで登場したSPMフィギュアのSDSハノケチェン。新景品という事で価格設定が200円と厳しいですが・・・他に良さそうな景品も無いので、これやる事にします。まぁ、いつものキャンペーンのスタイルで、取れたらラッキー程度で。
segasukufesukyanpen4gatu (5)
セガはどこもUFO9になっちゃってますが、これ本体よじれてるし移動停止時にやたらと揺れるしであんまり好きじゃないんですよねぇ~・・・。

とりあえずストラップを2つ貰う為に2000円は使わないといけないので、500円で3回、2000円分で12回やりました。
segasukufesukyanpen4gatu (7)
それでこれしか動かねぇ!!
・・・いや、自分が大してクレゲうまくないのもありますけど、流石にこれはキツいぞ(滝汗
segasukufesukyanpen4gatu (8)
一応、初期位置から↑これぐらいは動かせてはいるんですよ。でも2000円でこれだけって・・・取るのにいくらかかるのよ^^; 

隣の台でプレイしてたお兄さんは大量に500円投入して頑張ってましたがほとんど泥沼化してました・・・最終的に取れたのかしら?趣味の世界なのでどうこう言うつもりはありませんが、とりあえずガチ勢では無い自分からしたらクレゲはほどほどにやるぐらいが良いかと。歯止めがきかなくなりますからね、もう○円も使ってるから何としても取って帰らなきゃ!→泥沼みたいな。自分は今回みたいにキャンペーンの時しかクレゲやりませんし、キャンペーンの景品目当てなので最初からいくら使うか決めてますからね~。
segasukufesukyanpen4gatu (6)
トレーディングストラップの引換券。2枚でストラップと交換出来ます。
segasukufesukyanpen4gatu (9)
いつも通り、ほのうみ狙いで2個ゲット。
「凛ちゃん就任記念!! キャンペーン」、「ウインターキャンペーン!」の2連続でほのうみを出した例の店舗で今回も交換。
segasukufesukyanpen4gatu (10)
1個目開封~・・・ってことりちゃんじゃん!
流石に3連続ほのうみは無理だったかー!・・・もしや、ほのうみ出るのはアクリルスタンドパネル限定なのかな?(苦笑)
segasukufesukyanpen4gatu (11)
2個目~。
海未ちゃんキタ―――(゚∀゚)―――!!
とりあえず推しは自力でゲット出来て何より。

その後ことりちゃんをトレードして、穂乃果ちゃんをお出迎えする事が出来ました。トレード待ちしてる人がわんさかいるのは流石アキバと言ったところ。ただ穂乃果ちゃんを持ってる人が全くおらず、交換にはかなり苦労しました・・・。ひたすら探し続け粘った結果、くたびれたスーツ着た暗~い表情したおっちゃんが「求)ことり 出)穂乃果」だったのでトレード。つ、疲れた・・・^^;

続いて、5月7日からのクリアブロマイドをゲットした際のクレゲ記録。この時はセガ幕張店に行きました。
segasukufesukyanpen5gatu (1)
相変わらず良さげな景品が無い・・・。それ僕の穂乃果ちゃんや、
segasukufesukyanpen5gatu (2)
SPMのスノハレ海未ちゃんもありましたが・・・イマイチ食指が動かない・・・。そもそも欲しければ既に買ってますからねぇw
segasukufesukyanpen5gatu (4)
結局、SPMのSDSハノケチェンにw まぁ、リベンジも含めてブロマイド6枚分、500円6回で挑みましょー!
写真が初期位置の状態です。
segasukufesukyanpen5gatu (3)
アキバと違い、1回100円設定。千葉は良いなぁw!
segasukufesukyanpen5gatu (5)
5回やった状態。
segasukufesukyanpen5gatu (6)
10回やった状態。
segasukufesukyanpen5gatu (7)
15回やった状態。
segasukufesukyanpen5gatu (8)
20回やった状態。・・・15回との時と変わんねぇじゃねぇかw!
segasukufesukyanpen5gatu (9)
25回やった状態。ちょっと奥に移動した。
segasukufesukyanpen5gatu (10)
ラスト、30回。

はい、終了☆

やはり横向きにしてだんだん角度がついてくるとアームを入れる部分が限られてきますね。そこを前に出したりして色々やっていくもんなんでしょうが・・・自分には無理です(苦笑)
一見、あともう少しで取れそうにも見えますが・・・キッチリ3000円だけしか使わない様に決めていたのでそのまま立ち去りました。このまま泥沼化する可能性もあるし、・・・ってか充分泥沼っぽくなってたしw そしてセガキャンペーンの時のモットー、「取れたらラッキー、取る為にやる訳では無い」ですからね~。

segasukufesukyanpenkansyasai (1)
スクフェス感謝祭の帰りに、セガ池袋GiGOに寄って行きました。
segasukufesukyanpenkansyasai (2)
ここも看板がキャンペーン仕様になってました。
segasukufesukyanpenkansyasai (3)
お目当ては当店限定配布のポストカード。それとクリアブロマイドもね(コチラは秋葉原の4店でも貰えます。)
segasukufesukyanpenkansyasai (4)
クレゲは今回のキャンペーン限定のプライズの、ミニクッションストラップにしました。プレイは500円だけですが・・・。
segasukufesukyanpenkansyasai (5)
設定は細長いリング付きの袋にプライズが入っていて、山積みになってるタイプ。海未ちゃんのクッションは手前にありました。
segasukufesukyanpenkansyasai (6)
なお設定は200円/1回の、500円/3回。商売とはいえ、チャッカリしてるよなぁ・・・w

3回では少し寄せるぐらいしか出来ず、あっという間にプレイ終了。まぁ、取れるとは思ってませんしー。
segasukufesukyanpenkansyasai (7)
目的は果たしたので退散するで~。


4月編(4月23日~5月6日)
segasukufesukyanpen4gatu (12)
セガのキャンペーンと言うとクリアファイルのイメージが強いですが、今回は「ウインターキャンペーン!」の時と同じトレーディングストラップです。クレゲ500円で引換券(と、ポイント1pt)が1枚貰え、2枚(1000円)で交換して貰えます。
segasukufesukyanpen4gatu (13)
袋の色は、2年生は赤色です。
segasukufesukyanpen4gatu (14)
開封した状態はこんな感じ。
segasukufesukyanpen4gatu (15)
穂乃果ちゃんをトレードで、海未ちゃんを自力でゲットしてほのうみなのは前述した通り。
segasukufesukyanpen4gatu (16)
穂乃果ちゃん。
イラストはマリン編ですが、HtHの付属シリアルのやつですねー。そしてこの穂乃果ちゃんは三大エロかわハノケチェンの中の一つですな!
segasukufesukyanpen4gatu (17)
何が良いって、まず腋にオパーイですよ!
segasukufesukyanpen4gatu (18)
そしてヘソチラにムッチリな太もも!!
何という破壊力!!
規制されてもおかしくないですよ・・・^^; 実にけしからん。
segasukufesukyanpen4gatu (19)
海未ちゃん。
segasukufesukyanpen4gatu (20)
海未ちゃんはマリン編でURですからねー、やはりあちらの無邪気に水鉄砲を撃ってる姿の方が好きですね。このちょいドヤ顔気味?の海未ちゃんもかわいいですけどね!
segasukufesukyanpen4gatu (21)
裏側はタイトルロゴとなっています。
segasukufesukyanpen4gatu (22)
ほのうみで~♪
segasukufesukyanpen4gatu (23)
HEART to HEART!のジャケと並べて。
segasukufesukyanpen4gatu (24)
ウインターキャンペーン! のスノハレ衣装のやつと。

segasukufesukyanpen4gatu (25)
携帯ポイント。


5月編(5月7日~5月22日)
segasukufesukyanpen5gatu (12)
クレゲ500円で1枚、クリアブロマイドが貰えます。
segasukufesukyanpen5gatu (11)
袋の色はいつも通り、1年生が青、2年生が赤、3年生が緑です。
それぞれ2枚ずつゲット。

ササッと開封しまっせー。
segasukufesukyanpen5gatu (13)
まず1年生から。真姫ちゃんと・・・シクレ?の全員集合ですね。
segasukufesukyanpen5gatu (14)
続いて3年生。
のんたん×2のダブり・・・(白目)
こ、これはキツい・・・精神的に。
segasukufesukyanpen5gatu (15)
ラスト、本命の2年生!
海未ちゃんキタ―――(゚∀゚)―――!!
もう・・・これだけで救われたよ・・・。そしてもう1枚は全員集合でダブり・・・。ハァ~・・・(脱力)
segasukufesukyanpen5gatu (16)
という訳で、のぞうみまきと全員集合という結果に。
6枚貰って2枚ダブりってのは中々厳しいですねぇ・・・(悲) てか海未ちゃん出てなかったらマジで絶望でしたね、これはw
segasukufesukyanpen5gatu (17)
真姫ちゃん。
2013年11月編(エプロン編?)の覚醒後ですね。真姫ちゃんはURでしたっけ。
segasukufesukyanpen5gatu (18)
海未ちゃん。
脚良いゾ^~!!カード特技名が「食物への感謝」との事で、海未ちゃんらしいですw
segasukufesukyanpen5gatu (19)
のんたん。
おっぱい柔らかそう。セガのクリアブロマイドは毎度のんたんが出てる気がします・・・w
segasukufesukyanpen5gatu (20)
のぞうみまき。のんたんがエリチカならソルゲ組、または真姫ちゃんが凛ちゃんならリリホワになったんだけどね~・・・。
segasukufesukyanpen5gatu (21)
全員集合。
どの学年の袋からも出現するので、学年バラバラで貰ってもダブる可能性のある厄介な子。これ、シクレ枠なのかなぁ・・・?
segasukufesukyanpen5gatu (22)
セガコラボカフェの購買部で2000円分購入で貰えたクリアブロマイドの、全員集合と。

segasukufesukyanpen5gatu (23)
携帯ポイント。


5月21日、22日編(5月21日、5月22日)
segasukufesukyanpenkansyasai (8)
スクフェス感謝祭の開催された池袋で開催中の2日間限定ですので、実質感謝祭に参加した人だけがゲット出来た感じですね。クリアブロマイドの方はアキバでも貰えましたがね。
segasukufesukyanpenkansyasai (9)
イラストは2013年10月編(チアガール編)の衣装ですが、タカラモノズの付属シリアルのやつです。
segasukufesukyanpenkansyasai (10)
ちゃんと携帯ポイントも同封されてます。


segasukufesukyanpen4gatu (26)
来店時(4月23日~)に貰えるオリジナルポストカード。上記のクリアブロマイドと同じく、モノズのシリアルのやつですね。
segasukufesukyanpen4gatu (27)
裏側はスクフェス感謝祭の広告になってます。
segasukufesukyanpen5gatu (24)
来店時(5月7日~)に貰えるステッカーシート。何故にここでサンシャインが出て来るのだ・・・(汗 サンシャインは応援してないので別にいらなかったんですけど、店員さんの方から渡してきたので・・・w 一応紹介しときます。
segasukufesukyanpenkansyasai (11)
5月21、22日にセガ池袋GiGO来店時に貰える、スクフェス感謝祭2016開催記念ポストカード。
segasukufesukyanpenkansyasai (12)
縦向きでも。ちなみに裏面は白紙。
segasukufesukyanpenkansyasai (13)
実際のCDジャケと一緒に~。モノズは合わせて縦向きに。


segasukufesukyanpenkansyasai (14)
ポイントは全部で11ptに。今回の携帯ポイント景品はB1ポスターのみですので、応募するかしないかのどちらかですw
segasukufesukyanpenkansyasai (15)
そんでサイトにアクセスしようとすると安心アクセスサービスに引っ掛かるという・・・。普段ガラケーでネットしないとはいえ、未だにこのサービスに加入してたのにも驚き。
segasukufesukyanpenkansyasai (16)
QRコードから飛ぼうとすると、「このページは空白です」となりました・・・。うーん、どうなってんだ???
segasukufesukyanpenkansyasai (17)
ふとサイトの注意事項の欄を見てみると、「フィーチャーフォンからの応募はできません。」となってるじゃないですか!!以前のウインターキャンペーン!までは「スマートフォンまたはフィーチャーフォンからマイページ登録を~」という表記でした。
ガラケー勢を突き放してきたか(怒)
segasukufesukyanpenkansyasai (17)
てな訳で妹が以前使っていたスマホ初号機で登録。情報自体は以前に登録済みなので、ログインするだけですけどね。
そもそも何で今までガラケーでやっていたかというと、注意事項に「獲得した権利はご登録されたご本人のみを有効とし、ご家族を含む他人への譲渡はできません。」と書かれているのと、家族がスマホを貸してくれるのを渋ったからですw
segasukufesukyanpenkansyasai (18)
使用する10ptだけ入力し、いざ応募。今回は流石に間違えないぞ(笑)
segasukufesukyanpenkansyasai (19)
今回はちゃんと確認画面があるんですねー。以前、自分と同じ様に間違えた人が多くてクレームが沢山来たとか?スマホの画面の時だけって事は無いよね!?

応募しといてナンだけど、ぶっちゃけポスターの絵柄であるフルーツパーラー編(覚醒前)はそんなに好きじゃないんだよねーw あと先日ウインターキャンペーン!のポスターが届いたけど、B1サイズってめっちゃデカくて扱いにも困る(汗 またあんなにデカいポスターが届くのかと思うとワクワクする反面、結局飾れずにしまうだけになるし、何とも複雑な心境ですわ (でも応募するw)

コメント
コメント
イベント盛りだくさんで良いですね~!
ダブりはショックですけど(笑)
こちらはイベント以前にゲーセンが絶滅してデパート(小)にゲームコーナーがあるくらいになってしまいました…。
こちらのラブライブのネタは…めちゃくちゃ遠い場所ですけど昨日まで劇場版を上映してましたね~。

いや~良いですね。自分の学校の廃校のピンチに立ち上がって頑張る女子高生たちが大会出場して見事優勝するアニメその名はガルパ…ラブライブ!(笑)

久しぶりに夜ゆっくりできるので劇場版Blu-rayを両方続けて見ちゃいました!

2016/06/04 (土) 22:18:40 | URL | タカヒロ #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!タカヒロさん
>イベント盛りだくさんで良いですね~!
 我ながら中々充実しておりますw
>ダブりはショックですけど(笑)
 開封時の(ノ∀`)アチャー感ねw 海未ちゃん出ただけまだ助かりましたよ・・・w
>こちらはイベント以前にゲーセンが絶滅してデパート(小)にゲームコーナーがあるくらいになってしまいました…。
 ゲーセン、どんどん潰れてるらしいですからね~・・・。まぁ、自分もキャンペーンの時ぐらいしか行きませんがね(アケフェスが本稼働したら通う様になるかな?)
>こちらのラブライブのネタは…めちゃくちゃ遠い場所ですけど昨日まで劇場版を上映してましたね~。いや~良いですね。自分の学校の廃校のピンチに立ち上がって頑張る女子高生たちが大会出場して見事優勝するアニメその名はガルパ…ラブライブ!(笑)
 観過ぎて混合しちゃう様になっちゃいましたか・・・(苦笑) 新ピカが1周年記念で13日に一夜だけ再上映するそうですね~。
>久しぶりに夜ゆっくりできるので劇場版Blu-rayを両方続けて見ちゃいました!
 自分は劇場版BDは音響とかが物足らないので作業中に流しておくぐらいに・・・w ライブシーンはじっくり見たりしますが、それも夏にライブコレクションが出ますからねぇ。
2016/06/04 (土) 22:41:35 | URL | よほほん #-[ 編集 ]
劇場版Blu-rayは音響が物足りない…新ピカで13日の一晩だけ復活上映…コレは次のイベントフラグかな?(ドヤァ!)

他の映画館も復活上映してほしいですね~。ガルパンで色々な上映方法が出てきましたので…特にイオンシネマ系のウルティラ上映がラブライブ!にピッタリだとガルパン見ながら考えてました(笑)Blu-rayのライブコレクションもheadphone-Xに対応してほしいです!同じバンビジュなので可能だと思うのですけどね。
2016/06/05 (日) 03:00:55 | URL | タカヒロ #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!タカヒロさん
>劇場版Blu-rayは音響が物足りない…新ピカで13日の一晩だけ復活上映…コレは次のイベントフラグかな?(ドヤァ!)
 チケット即行で完売したらしいっすよ^^; てか13日は月曜ですし・・・平日の夜に新宿とか無理無理!
>他の映画館も復活上映してほしいですね~。ガルパンで色々な上映方法が出てきましたので…特にイオンシネマ系のウルティラ上映がラブライブ!にピッタリだとガルパン見ながら考えてました(笑)Blu-rayのライブコレクションもheadphone-Xに対応してほしいです!同じバンビジュなので可能だと思うのですけどね。
 劇場版も、LiTも再上映して欲しいっすなぁ~!また映画館通いを楽しみたい(笑)
2016/06/05 (日) 12:30:06 | URL | よほほん #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.