よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
原宿のセレクトショップ(3回目)とゲマズのキッチンカー
harazyukutogemazukittinka (1)
本日、原宿のセレクトショップに行って参りました!

またかよ

・・・って思った?はっはっは、自分でも思うぜw
harazyukutogemazukittinka (33)
その後に秋葉原にも行きまして、復刻したゲーマーズのキッチンカーも堪能して参りました~。

ちなみに今日は夕方からバイトもあったので、午前中に出発し原宿→アキバと行って帰宅しバイト、という中々のハードスケジュールでした・・・^^;
以前行った際の記事はコチラです。
ラフォーレ原宿 「HMM×ラブライブ!セレクトショップ~μ’sic Forever~」に行って来た
もう一度ラブライブ!(・・・の、セレクトショップと購買部)

harazyukutogemazukittinka (1)
ウインドウは昨日(28日)からジーマガの表紙仕様になってます!
harazyukutogemazukittinka (5)
電撃G’s magazine 2016年4月号と5月号の表紙が繋がったイラストです。
5月号は明日30日発売ですよ!(宣伝)
harazyukutogemazukittinka (6)
2年生組をパチリ。真姫ちゃんも見切れてるけど・・・w

期間限定の巨大ポスターもこのウインドウも両方見れて良かったです~♪
harazyukutogemazukittinka (16)
みかえり ラバーストラップ入荷してました。・・・ですが、結局買わず。
あと、うみのバースデークリアファイルは完売していました・・・。同じ絵柄のファイルを持ってるとはいえ、やはり海未ちゃんなので欲しかったんですよね~w 

で、この前より取り扱いが始まった通販の方で、ラバストとクリアファイルを買う事にします。「5月中旬頃にお届け予定」との事ですが・・・別に急ぎじゃないしね。
http://hmm.tokyo/item_List.php?c1=26
原宿まで行けないよ、って人でも限定グッズを買う事が出来ますので、是非ご利用下さい。
harazyukutogemazukittinka (17)
普通の限定ラバストの方は完売。
harazyukutogemazukittinka (18)
オリジナルアクリルキーホルダーは穂乃果ちゃんだけが大量に残ってる状態・・・(´;д;`)
harazyukutogemazukittinka (19)
前回から日が開いてありプロの半券の手持ちは7枚に!
ただ交換制限は知らない間に1人につき最大2枚までに減ってました・・・。やっぱり在庫が足りてないみたいですね。
harazyukutogemazukittinka (20)
今回も買い物をしたら3000円を超えたので1枚、前回買い物した際に貰えなかった分の1枚、そして今回の買い物での半券交換2枚と、前回の買い物した際に”するはずだった”半券交換の2枚、要するに前回分と合わせて4枚半券交換をさせて貰って、計6枚の生ブロマイドをゲット!
harazyukutogemazukittinka (21)
半券はイオンのキャンペーンで缶コーヒーに付いてきたミニクリアファイルに入れてたのですが、それを見た店員さんが「それかわいいですね~♪」って言ってくれました!
店員さんに話しかけられると困るし嫌、って人もいますが、自分は話しかけて貰えるのは嬉しいですね~。ましてや持ってるグッズについて触れるなんてねぇw
harazyukutogemazukittinka (27)
折角なので前回はスルーしたネームシール機もやりましょうかね。
1枚300円ですが財布を見たら100円玉は2枚しかなくてギリ足りない!!どうしたもんか・・・わざわざ買い物で崩すのも嫌だしなぁ・・・と思いつつもレジでダメ元で両替を頼んだら、「ネームシールやるんですね~?」とすんなり両替して貰えました!近年だと両替は禁止している事がほとんどなのでありがたい対応。
harazyukutogemazukittinka (23)
名前を入力します。漢字変換も出来ますよ。
harazyukutogemazukittinka (22)
フォントも4種から選べます。自分は丸ゴシックにしてみました。
harazyukutogemazukittinka (24)
印刷中~。
harazyukutogemazukittinka (25)
にょきっ。
harazyukutogemazukittinka (26)
デザインは当然、海未ちゃんを選択。名前は「よほほん」にしようかな~、とも思ったんですが・・・やっぱ本名が良いじゃん?ブログだと隠さざるを得ませんが・・・(汗 てか、今更だけど・・・本名とよほほんと両方作れば良かったのかw


フードコラボ キャンペーンにも参加。今回はBiBiの担当店へ行ってみます。 
harazyukutogemazukittinka (7)
「《THE CUP -ザ・カップ-》」さんです。2階にあります。
コラボメニューはオリジナルのドリンク&ドーナツのセットなのですが、名称が書かれてないので分からず・・・「ラブライブ!のやつ」って注文したら伝わりましたけどもw
harazyukutogemazukittinka (9)
生ブロマイドゲットです!
harazyukutogemazukittinka (15)
お店の横の通路脇に飲食スペースがありました。室内なのが良いですね~(笑)
harazyukutogemazukittinka (10)
ドーナツとドリンクです。
harazyukutogemazukittinka (11)
ドリンク。見るからに甘ったるそう・・・w
harazyukutogemazukittinka (12)
ドリンク自体はビターなココアドリンクです。上には生クリームと果肉入りのイチゴソースがかかっています。お味ですが、一言で言うならカオス。ほろ苦いココアかと思ったら甘ったるいクリームになったり酸っぱいイチゴソースが割り込んできたり・・・w 口の中で暴れまわる感じですよw
harazyukutogemazukittinka (14)
ドーナツ。こちらも甘そうだw
harazyukutogemazukittinka (13)
見たまんま、チョコドーナツでございます。ナッツがトッピングされており、中にもチョコが入ってました。

最初はこれ2つで1000円かぁ・・・、なんて思いましたが結構腹にたまりますね~。しつこいお味というのもあってw
harazyukutogemazukittinka (8)
なおPrintempsの担当店である「《AND THE FRIET -アンド ザ フリット-》」さんは1つお店を挟んだすぐ横にあります。行かなかったけどね^^;


折角なので白米スムージーのチョコレート味もどんな物か、飲んでおきましょうかね。
新しくきな粉味も追加されましたが、う~ん・・・きな粉よりはチョコだなぁw
harazyukutogemazukittinka (4)
「atmos HARAJYUKU」さんです。相変わらずスムージーが売ってる雰囲気は感じられない・・・w
harazyukutogemazukittinka (2)
「はなよの白米スムージー チョコレート味」 単品だと648円です。
harazyukutogemazukittinka (3)
お味ですが・・・
普通にチョコスムージーだコレ!!
ノーマルの方はとにかくお米!!って感じでしたが(苦笑)、こちらはチョコとお米の甘さがそれぞれ引き立っていておいしい!極端に甘過ぎる事も無いですし。ノーマルは正直、途中で飽きがきてしまいましたが・・・チョコ味はゴクゴク飲めますね~!


今回で3度目となる原宿のセレクトショップですが・・・今回でホントのホントに最後でしょうな。開催あと4日だし・・・。まさかこんなに原宿に通う事になるとは思わなんだw グッズもあれこれと色々買って、クレープ食べたりスムージー飲んだり・・・堪能する事が出来ました♪
Finalライブで東京まで来られる方は、ついでに行ってみてはどうでしょうか。原宿駅まで来られるなら駅のすぐ近くですからサッと行けますよ。4月2日までやってますのでライブ後でも良いですし。
ただ絶対込むでしょうけどね(爆)

続いて秋葉原、神田明神へ。
harazyukutogemazukittinka (28)
いつも男坂の方から行っているので、今日は門から。
harazyukutogemazukittinka (30)
神楽殿と門との角にキッチンカーがありました。
このキッチンカーは去年の4月に営業していたもので、今回、3月26日(土)~4月1日(金)の期間限定で復刻しました。自分も去年、行けなかったので復刻は嬉しいですね~。
harazyukutogemazukittinka (31)
車体には神田祭コラボのキービジュが。
harazyukutogemazukittinka (32)
背面はモメリンのジャケ絵。去年は何だったんだろ?と調べたらAAの既存絵でした。
harazyukutogemazukittinka (33)
反対側でドリンクの販売をしています。
harazyukutogemazukittinka (35)
フロントガラスにも広告(?)が。・・・これじゃあ運転出来ないじゃないか!(ェ
harazyukutogemazukittinka (36)
千早バージョンのイラスト。これは最新のイラストなので、去年は巫女バージョンだったと思われ。
harazyukutogemazukittinka (34)
メニューはコチラ。1つ500円です。1つの注文につきコースター(学年ごとの全3種)がランダムで1枚貰えます。
復刻であるキッチンカーですが、地味に内容は変わってるそうで。
harazyukutogemazukittinka (57)
これが去年で、
harazyukutogemazukittinka (58)
これが今回。

まず貰えるコースターのイラストが巫女→千早に。また海未ちゃんのドリンクが「ブルーソーダ」から「ライチブルー」になってます。海未ちゃんは炭酸が飲めないので、設定に沿って変更になったみたいですね。
harazyukutogemazukittinka (37)
自分は「小泉花陽の抹茶ラテ」を注文。
え?海未ちゃんじゃないのかって?
・・・いや、迷ったんですよ、推しにすべきかな、って。でもやっぱり飲みたい物を飲むのが一番じゃないですか。2杯とも頼む、っていうのも考えましたが、財布、胃袋と相談した結果、やはり抹茶ラテのみで・・・w あとにこにーのストロベリーミルクとも迷ったんですよ。

抹茶ラテは作るのに時間が掛かるみたいで、待ってる間に後ろに並んでたお客さんはどんどん去っていくというね・・・w そして渡されてビックリ。
ホットですか!?
いや~、てっきり冷たいやつかと。メニューの写真もアイスっぽいし!(苦笑)
harazyukutogemazukittinka (38)
なみなみと注がれてますなw
白いやつはホワイトチョコです。
harazyukutogemazukittinka (39)
コースターは2年生でした。ヤッタネ!
harazyukutogemazukittinka (40)
神宮内を眺めつつ頂きます。今日は天気も良くて何より暖かかったので、ホットはちょっと・・・^^;
味ですが、抹茶自体の味が濃い目ですね。それに溶けたホワイトチョコの甘さが加わる感じ。何て言うか・・・こういったコラボ系のドリンクにしてはお上品な味でした(笑)
harazyukutogemazukittinka (41)
大量の絵馬。他所の神社との違いはアニメイラストが描かれた物がほとんどという点(笑)
そらまるが書いたやつを探したんですが、見付けられませんでした・・・(´・ω・`) そもそも、もう無いのかな?
harazyukutogemazukittinka (43)
harazyukutogemazukittinka (29)
満開ではありませんでしたが、桜も咲いていて綺麗でしたよ~♪
桜はちょうどFinalライブと満開日が重なるそうで!雨が降らなきゃ良いですがね・・・。
harazyukutogemazukittinka (42)
最後はあかりちゃんを。

こちらも4月1日までですのでライブのついでに行ってみてはどうでしょうか。神田明神は秋葉原駅より御茶ノ水駅の方が近いですし、御茶ノ水駅は東京ドームの最寄り駅の水道橋駅から中央線、もしくは総武線で1本で行けますので~。
ただ絶対込むでしょうけどね(爆)

harazyukutogemazukittinka (44)
原宿のセレクトショップで買ったグッズ。
・School idol diary 出発進行♪ マフラータオル (2160円)
・バンド付きダブリングノートVer.3 海未 (800円)
・スクールアイドルフェスティバル Anniversary クリアファイル ユーザー数1200万人突破記念 (378円)
今回は特に紹介する事も無いので省かせて頂きますね、スンマセン。

そして生ブロマイドの結果はこんな感じ!
harazyukutogemazukittinka (45)
デデーン!!

・・・ファッ!?

ダブり過ぎィ!!
そりゃ1枚や2枚ダブるのは覚悟してましたが・・・4枚ってオイ(汗 6枚中4枚がダブりって^^;
海未ちゃんは良いとして・・・のぞほのまきの3名はちょっと自重して欲しかったですなぁ。エリチカ欲しかったのに・・・あと全員集合も。
harazyukutogemazukittinka (46)
ことりちゃん(花背景)
harazyukutogemazukittinka (47)
凛ちゃん(花背景)
harazyukutogemazukittinka (48)
これでことりちゃんも2期OP、花背景共に揃いました!
harazyukutogemazukittinka (49)
また2年生組の花背景も揃い・・・
harazyukutogemazukittinka (50)
結果として2年生組は2種ともコンプ!やったぜ。
harazyukutogemazukittinka (52)
フードコラボ キャンペーンで、THE CUPでドリンク&ドーナツを頼むと貰えるビビの生ブロマイド。イラストはスクフェスのシリアルコードのやつ。
harazyukutogemazukittinka (51)
リリホワと一緒に。
harazyukutogemazukittinka (53)
生ブロマイド、今回のセレクトショップのやつはかなりゲットしましたね。去年のセレクトショップでは4枚だけだったのに・・・w
harazyukutogemazukittinka (54)
前回買い物をした際に生ブロマイドが在庫切れでシールを貼られたレシートは、「済」スタンプを押されました。
harazyukutogemazukittinka (55)
スタンプラリーはあとはプランタンだけですが・・・別に自分はコンプするつもりは無いですし。ガチ勢じゃなくてすんませ~んwww

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.