よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
Finalライブ ライブグッズが届きました!
fainaruraibuguzzu (2)
事前通販で注文していた「μ’s Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~」のライブグッズが届きました~。

遅過ぎだよ(怒)

出荷されたの18日ですよ?(届いたのが19日。) 3月上旬より順次発送予定との事で、巷だと2月下旬の時点で届いてる人もいました。当初は気にしてなかった自分も、待てども待てども出荷メールもこないので段々心配に・・・。あれ?もしかして注文自体、した気になっていたけど実はしてなかったり!?と確認もしちゃいましたよ(汗 そして12日にとうとう問い合わせメールを送りました。流石に12日は上旬では無いでしょ!2日後くらいに返答がありましたが、「今週末には全注文の出荷を終える」との事でした。・・・て事は一番遅いと20日とかになっちゃうの!?勘弁してくれよ~。そんなこんなで、やっと届いたという訳です。3月上旬”より順次”発送なので、上旬以降になるというのも分かるんですが、それでも18日って・・・中旬じゃねーか!幸い、台北ファンミLVには超ギリギリで間に合いましたが、ありがとうプロジェクトでも使いたかったので残念。いや、Finalライブまでに間に合ってれば問題は無いんだけどさ・・・何だかなぁ~。

とまぁ、愚痴から始まってしまいましたが(苦笑)、購入したグッズを紹介します!

fainaruraibuguzzu (1)
色々買ったので段ボールは大きくなるかな?とも思いましたが、そこまででもなかった。ポスターがあるので縦長です。
fainaruraibuguzzu (2)
買ったのは

・ラブライブレード!μ’sic Forever 
・Tシャツ(フリーサイズ) 
・マフラータオル 
・リストバンド~μ’sic Forever~
・応援バングルライト~μ’sic Forever~
・μ’s Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~ ポスター
・レターチャームキーホルダー 
・μ’s LIVEメモリアルステッカー~μ’sic Forever~ 
・パンフレット
・ダッフルバッグ~μ’sic Forever~ 
・ウィンドブレーカー~μ’sic Forever~ 

の11点です。
紹介していきますね。

fainaruraibuguzzu (3)
ラブライブレード!μ’sic Forever
ライブではお馴染みのグッズ。これがなきゃ始まりませんね。値段は4000円です。
fainaruraibuguzzu (5)
遂に憧れのラブライブレードをゲットです!
去年の5thの時はそこまでライブに入れ込んでなかったのと、現地参加でもないし普通のキンブレで良いか、とスルーしたんですよね。でもラブライブレードはそのライブ以外でも使えるので、買っておいて損は無いです。個人的な考えですが、3rdライブのTシャツを着てる人がいたら「ちょwww2013とかwww3年前www」ってなるんですが、3rdのブレードを持ってたら「スゲー!!!」ってなりますね(笑)

キンブレベースなのは言わずもがな、今回は最新のX10Ⅲがベースの様です。
fainaruraibuguzzu (6)
チューブはこんな感じ。ライブ限定ブレード全般に言える事ですが、チューブにデザインがあるの、良いですよね~。
fainaruraibuguzzu (7)
どどーんとライブのタイトルロゴが。
fainaruraibuguzzu (8)
あとは各メンバーカラーのドット(キャスト順になってます)と、音符も。
fainaruraibuguzzu (9)
トップ部分はシルバーで(X10Ⅲと同じゴールドじゃなくて良かった~w)、9つの♪とμ’sの文字の周囲が透けてます。
fainaruraibuguzzu (11)
今回のラブライブレードはリング部分も専用デザインになってるんです!
「LOVELIVE!」の”O”の中がハートマークに!
fainaruraibuguzzu (10)
反対側はハートマーク。数えると8つしかありません(汗 上記の”O”のハートマークも含めるのかな。
fainaruraibuguzzu (12)
グリップ部分はブラックで、ピンクで「~μ’sic Forever~」のデザインが。何か使ってたらプリントが剥がれてきそうだなぁ~・・・。
fainaruraibuguzzu (13)
キンブレベースですのでスイッチも底部に。X10Ⅲ同様、Aボタンワンタッチで電源ON、長押しでOFFです。
fainaruraibuguzzu (14)
ストラップもブラックにピンクで「~μ’sic Forever~」のデザイン。黒いストラップは何か新鮮。
fainaruraibuguzzu (15)
電池はやはりキンブレと同じで、単4が3本。
購入した時点で最初から入ってるので、本番前に電池を新品にしておきましょうね(当日に買う人以外は。)

点灯させた状態。
fainaruraibuguzzu (16)
高坂穂乃果/ORANGE
fainaruraibuguzzu (17)
絢瀬絵里/LIGHT BLUE
fainaruraibuguzzu (18)
南ことり/WHITE
LEDが改良されているので綺麗♪まぁ、5thのブレードでもLEDは改良されてたらしいですがねw
fainaruraibuguzzu (19)
園田海未/BLUE
写真だとうまく映らないのが残念。実際はもっと濃く綺麗に輝いてるんですよ。
fainaruraibuguzzu (20)
星空凛/YELLOW
イ゛エ゛ロ゛ー゛タ゛ヨ゛ォ゛ォ゛ォ゛!!!
fainaruraibuguzzu (21)
西木野真姫/RED
fainaruraibuguzzu (22)
東條希/VIOLET
普通のキンブレで設定する人は、「PURPLE」ではないので気を付けましょう。
fainaruraibuguzzu (23)
小泉花陽/GREEN
fainaruraibuguzzu (24)
矢澤にこ/PINK
普通のキンブレで設定する人は、「LIGHT PINK」、「HOT PINK」ではないので気を付けましょう。
fainaruraibuguzzu (154)
トップ部分も合わせて光りますよ~!個人的には「μ’s」の文字が透けてた方が良かったかな。
fainaruraibuguzzu (159)
持った状態。
操作感は普通のキンブレと何ら変わりはありません。
fainaruraibuguzzu (4)
一応、取説も。やはりキンブレと同じですな・・・w
fainaruraibuguzzu (25)
X10Ⅲ Neo(カスタム済み)と比較~。こうして比べると派手ですねw
fainaruraibuguzzu (26)
リング、グリップの比較。

ラブライブレードは発売される度にどんどん値上がりしてるんですよねw あと4thのブレードに自動で9色に切り替わるという機能があったらしいのですが(ありがとうプロジェクトで使ってる人がいて生で見たけど、凄かった・・・!)、5thのではオミットされ今回も・・・。改良されたLEDだと無理なのかな?
fainaruraibuguzzu (27)
fainaruraibuguzzu (28)
Tシャツ(フリーサイズ)
ライブお馴染みグッズその2、Tシャツ。サイズはSサイズとフリーサイズの2種で、自分は後者を選択。値段は3500円です。
fainaruraibuguzzu (29)
ライブTシャツっていっつも黒色なのが個人的に不満なのよね。白色と2種類にして欲しいわ。
fainaruraibuguzzu (30)
胸のところにこれまたどどーんとライブのタイトルロゴが。
fainaruraibuguzzu (31)
タグ部分、筆記体で「μ’sic Forever 」とw なおこの筆記体で書かれてるタグは、マフラータオルやリストバンド、ウィンドブレーカー等、他のグッズでも共通だったりしますw
fainaruraibuguzzu (32)
裏側。
fainaruraibuguzzu (33)
黒にピンクデザインなので派手!(苦笑) 
fainaruraibuguzzu (34)
2016 Mar 31〔thu〕・Apr 1〔fri〕
TOKYO DOME
の文字。これは現地じゃないと着られないね~(LV勢の方々スミマセンね・・・。)
fainaruraibuguzzu (35)
ステージに立つ9人のシルエットと、~μ’sic Forever~の文字。シルエットは劇場版のパンフの描き下ろしのやつですね。
あとメンバーの名前も書かれてますが、中の人の名前は書かれてないんですよね。あくまで”ラブライブ!のライブ”のグッズ、という事なんでしょうか(中の人のライブではなく、と。)
fainaruraibuguzzu (36)
fainaruraibuguzzu (37)
マフラータオル
ライブお馴染みグッズその3、タオル。値段は2000円です。
fainaruraibuguzzu (38)
撮影スペースの関係で伸ばした状態で撮れないのは当ブログではいつもの事(笑)
Tシャツに合わせたんだろうけど、こちらも黒にピンクデザイン・・・。
fainaruraibuguzzu (39)
左側はTシャツと同じく日付と会場の名前入り。
fainaruraibuguzzu (40)
中央にはどどーんとライブのタイトルロゴ。
fainaruraibuguzzu (41)
右側にはメンバーの名前。
fainaruraibuguzzu (42)
広げた状態はこれが限界や!(苦笑)
fainaruraibuguzzu (43)
リストバンド~μ’sic Forever~
折角のライブなので買ってみた。お値段1000円です。
fainaruraibuguzzu (44)
fainaruraibuguzzu (45)
ライブのタイトルロゴが入ってるぐらいで、特に説明する事無し~(笑)
fainaruraibuguzzu (46)
腕に装着してみました。肌が弱い自分ですが、肌触りとかは特に気になりません。ただずっと着けてると蒸れてきそう。
fainaruraibuguzzu (160)
着けた状態でブレードを持つと、ストラップがうまい具合に引っかかってくれますw
fainaruraibuguzzu (47)
応援バングルライト~μ’sic Forever~
メンバー9人分、9色あります。自分は当然、海未ちゃんのやつを買いましたよ~。値段は2000円です。・・・高くね?(汗
fainaruraibuguzzu (48)
パッケージはこんな感じ。
fainaruraibuguzzu (49)
底面に説明書きがあります。
fainaruraibuguzzu (50)
開封した状態。
fainaruraibuguzzu (52)
ライトパーツ。バングルとは別になっています。
fainaruraibuguzzu (53)
バングル。
fainaruraibuguzzu (54)
ここでも日付と会場の名前が。
fainaruraibuguzzu (55)
バングルは叩きつけるとパッチン、と丸まるやつです。
fainaruraibuguzzu (56)
丸めるとこんな感じに。
fainaruraibuguzzu (59)
ライトパーツは中央の内部に入れ込み固定。
fainaruraibuguzzu (60)
ライトパーツを取り付けた、使用状態。
fainaruraibuguzzu (61)
腕に装着した状態。バングルはシリコンですのでずっと着けてると痒くなりそうだなぁ・・・。

さて、この商品の問題はここから。
開封した時点でスイッチはONになっており、絶縁シートを抜くと光りました。で、スイッチは横にあるのでカチッと弄ってみると。

ポロッ

何か落ちた。
fainaruraibuguzzu (51)

・・・え?(白目)

何という事でしょう。開封し、一度触っただけでスイッチが折れてしまいました。
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
ちょちょちょ、脆過ぎでしょっ!?
fainaruraibuguzzu (57)
スイッチ部分の内部を見てみると、凄く細~いスリットが。こんな細いところからスイッチが伸びてたの?しかも力が掛かる部分なのに金属製じゃなくてプラ製なの?そりゃ折れますわ。
スイッチ部分の周辺が傷ついてるのは、マイナスドライバーを突っ込んでガリガリやったからw

ネットで調べてみると・・・おー、同じ被害者がいるわいるわw これだけいるって事は、個体差じゃなくてこの商品自体の問題みたいですね。
う~ん・・・ちょっとこれは問い合わせた方が良いかな。てな訳でパッケージに記載されている番号へ電話!

僕「あの~、応援バングルライト買ったんですけど、触った途端にスイッチが壊れてしまいまして。」
僕「これ・・・不良品じゃないんですかね?」
向こう「問い合わせのメールの方で、写真を送って頂けますかね?」
僕「えっ、アッ ハイ。」

・・・という訳で、写真を送る事に。そして回答ですが、「着払いで送ってくれれば交換する」との事でした。なお現時点では面倒でまだ送ってません。どうしようかなぁ・・・メンドくさいんだよなぁ。でも交換してくれるならして貰った方が良いかねぇ、このままだと損だし。

とりあえずこの件は置いといて、紹介を再開(幸いスイッチはONの状態だし。)
fainaruraibuguzzu (58)
電池は薄いコイン型電池(CR2016)を2枚使用。

ライトは動きに反応して発光します。なお点けっぱなしには出来ません。
fainaruraibuguzzu (63)
fainaruraibuguzzu (62)
振らないと光らないので撮影が大変(汗
fainaruraibuguzzu (64)
こちらは落としてその衝撃で光った瞬間。
fainaruraibuguzzu (156)
バングルに取り付けた状態でも。
fainaruraibuguzzu (157)
光り具合は動きと比例しているので、激しく動かすと明るくなります。・・・そして止めると消える(汗
fainaruraibuguzzu (158)
暗闇の中でも。写真だと伝わり難いですが、中々の明るさですよ。
fainaruraibuguzzu (65)
バンプレのプライズ、ワンタッチリストウォッチと。色はバングルライトの方が濃いですね(自分はこっちの方が好みかな。)
fainaruraibuguzzu (66)
リストウォッチの時計パーツとバングルのライトパーツは、時計パーツの方が大きいので交換は出来ず。ライブ仕様のリストウォッチとかやってみたかったのに・・・w
fainaruraibuguzzu (67)
2つとも装着。流石にダサいw

5thのリングライトは点灯と点滅も出来て700円だったのに、バングルライトは2000円でこれはちょっと・・・微妙過ぎる・・・(汗 スイッチ破損の件もそうだし、動きに反応して発光っていうのは地味にハイテクだけど(笑)、点けっぱなしに出来ないのは非常に残念。実際に装着してやってみると結構腕を振らないと光らないし(拍手だと振動でそれなりに光るけど・・・)、点いては消えてを繰り返すのは見栄え悪くない?
物販で買おうと思ってる方、少し考え直してみて下さい。その2000円で推しカラーのキンブレ買った方がマシかもしれませんよ?
交換はどうしようかなぁ・・・送るのが面倒なんだよなぁw これがブレードだったらすぐにでもして貰うんだけど。
fainaruraibuguzzu (68)
fainaruraibuguzzu (69)
μ’s Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~ ポスター
普段、ポスター関連はスルーしちゃうんですが(神田明神コラボや劇場版等)、今回は買っちゃいました!値段は800円です。1000円を切ってると安く感じてしまう・・・(←もはや病気。)
fainaruraibuguzzu (70)
ポスターは段ボールにそのまま(ビニール等は無く)入れられてます。
fainaruraibuguzzu (71)
今回のライブのキービジュを使用したポスターです~。
ガッツリ丸められてはいなかったので、軽く伸ばしただけでしっかりと伸びてくれました。
fainaruraibuguzzu (77)
2年生組。
fainaruraibuguzzu (79)
ハノケチェン!お団子のほのまげに目が行く・・・w
fainaruraibuguzzu (78)
海未ちゃん。何だか大人びた雰囲気。
fainaruraibuguzzu (80)
ピースしてる穂乃果ちゃんに、手を挟む様にすることりちゃんと添える海未ちゃん。
fainaruraibuguzzu (74)
1年生組。
fainaruraibuguzzu (75)
ちょっと真姫ちゃん盛ってないかにゃー?
「ヴェエエ!!?」
fainaruraibuguzzu (73)
3年生組。のぞにこ良いゾ^~!
fainaruraibuguzzu (72)
にこまきは2人で手を合わせてにっこにっこにーしてるんですが、にこにーがパンチしたのを真姫ちゃんが避けて手を抑えてるっぽく見えますw
fainaruraibuguzzu (76)
左上にはライブのタイトルロゴ。
fainaruraibuguzzu (81)
ライブのポスター恒例の、メッセージもありますよ。とりあえず海未ちゃんだけ~。他の子も見たいなら買おう!(販売促進)
fainaruraibuguzzu (82)
レターチャームキーホルダー
ライブグッズでお馴染み、お高いキーホルダー(笑) 5thの時は別に良いかな、とスルーしましたが(後で凄いプレミア化してましたね)、今回は良さげだったので購入。値段は1500円ですー。 
fainaruraibuguzzu (83)
「園田 海未」”より”っていかにも手紙らしくて良いですね~♪
fainaruraibuguzzu (84)
こんな感じで色々付いてます。金色なのがゴージャス。
fainaruraibuguzzu (85)
ストラップ、”E”のチャーム、レターチャームの3つが付いており、ストラップと”E”のチャームはカニカンで付いていて取り外しも可能。
fainaruraibuguzzu (86)
ストラップ。そのメンバーのイメージカラーになってます。ここでも「LOVELIVE!」の”O”の中がハートマークに。
fainaruraibuguzzu (87)
反対側は「~μ’sic Forever~」と。
fainaruraibuguzzu (88)
文字のチャーム。海未ちゃんは4番目なので”E”です。全員揃えると「LOVELIVE!」が完成する様になってます。
要は全員買え、という事ですね(苦笑)
fainaruraibuguzzu (89)
当商品のメイン、レターチャーム。金キラキンですぜぇ!
fainaruraibuguzzu (90)
この封筒はちゃんと開く事が出来ます!
fainaruraibuguzzu (91)
そして中にもちゃんと便箋が入ってるんです!!
一言メッセージが書かれてるんですが、ここでは伏せておきます。見たいなら買おう!(販売促進2回目)

お高いですが、その分満足度も高いストラップですね~。ちなみに便箋のストラップは封筒に戻す際にボールチェーンが引っかかるので、少しコツがいりますw
fainaruraibuguzzu (92)
fainaruraibuguzzu (93)
μ’s LIVEメモリアルステッカー~μ’sic Forever~
値段は2000円です。ステッカーにしてはお高いですが・・・どんな感じでしょうか?
fainaruraibuguzzu (94)
値段を釣り上げてる原因な気もする(苦笑)、缶のケース。思い出を詰め込んだタイムカプセルのイメージだそうです。
fainaruraibuguzzu (95)
反対側(底面)はFirstから5thまでのライブのキービジュ+ファンミ 東京公演のキービジュが。あとメンバーのサインも。
fainaruraibuguzzu (96)
パカッと開封。
fainaruraibuguzzu (108)
ステッカーはメンバー9人分9枚と、ライブ及びファンミのキービジュ7枚の16枚入り。

メンバーのステッカーは1人1人だと写真が多くなるのでまとめて。
fainaruraibuguzzu (97)
穂乃果ちゃん、エリチカ、ことりちゃん、海未ちゃん。
fainaruraibuguzzu (98)
凛ちゃん、真姫ちゃん、のんたん、かよちん、にこにー。
fainaruraibuguzzu (99)
推しなので海未ちゃんは単体でも(笑)
fainaruraibuguzzu (100)
左手を背中に回してるんですね。
ちなみにこのイラストは後述するパンフに載ってる、今回のライブでの描き下ろしイラストです。

キービジュの方は1枚ずつ紹介。
fainaruraibuguzzu (101)
μ’s First LoveLive!
アニメ1期OPに僕今衣装として逆輸入される事となる衣装ですね。真姫ちゃんがまだ髪が赤茶だー。凛ちゃんも少し茶色いね。
fainaruraibuguzzu (102)
μ’s New Year LoveLive! 2013
通称、NYライブ。アニメ1期BDの偶数巻に映像特典として付属しており、単体でBDは発売していない為、キービジュも拝む機会は皆無。見た事はありますが、凄く新鮮です。
fainaruraibuguzzu (103)
μ’s 3rd Anniversary LoveLive!
ここからアニメ放送以降のライブなので、キービジュもアニメテイストに。
fainaruraibuguzzu (104)
μ’s →NEXT LoveLive! 2014 ~ENDLESS PARADE~
終わらないパレード、始めよっ!
fainaruraibuguzzu (105)
μ’s Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~
参加した(LVですが)という思い出補正があるからか、好きなキービジュです。
fainaruraibuguzzu (106)
μ’s Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~
イラストについてはポスターで語ったのでここでは割愛。
fainaruraibuguzzu (107)
μ’s Fan Meeting Tour 2015 ~あなたの街でラブライブ!~
何故かライブに混じってファンミもw 東京公演の、中野の全員集合のイラストです。

お高いのが気になるけど物は充分満足。てかバングルライトと同価格って考えたら全然マシに思えてきたわ・・・w
fainaruraibuguzzu (109)
fainaruraibuguzzu (110)
パンフレット
パンフと言う名の写真集も勿論購入。お値段3500円です。
fainaruraibuguzzu (112)
ロヴ
絵里
ヴェ!

って何ですか(真顔)


何故改行したし・・・(汗
fainaruraibuguzzu (111)
20
16

だから何故改行する!?(苦笑)
fainaruraibuguzzu (113)
この赤い箔押し加工されているのはパンフのケース(スリーブ)で、パンフ自体は中に。縦から出す様になってます(戻す時に少しやり難い・・・。)
fainaruraibuguzzu (114)
fainaruraibuguzzu (115)
パンフ本体。ケースとは打って変わって、ピンク色に!
去年の5thパンフは正方形状でブックカバーも付いてましたが、今回は上製本仕様に。ますます写真集っぽさがアップ(笑)
fainaruraibuguzzu (116)
表紙の文字はホログラム仕様なのですが、写真だと分かり辛いという・・・^^;
fainaruraibuguzzu (117)
しおり紐が付けられてました。
fainaruraibuguzzu (118)
内容は中の人の衣装を着た写真(今回はSDS衣装!)とインタビュー、
fainaruraibuguzzu (119)
これまでのライブの振り返りや、
fainaruraibuguzzu (120)
描き下ろしイラストも!5thの時の流れで、このイラストでバースデーフィギュア2周目が出そうな予感(悪寒)が・・・(^ω^;)
4thはMスタで5thはキラセン。そして今回はSDSです。絵師も同様に平山さんです。
fainaruraibuguzzu (122)
5thのパンフレットと比較。別物ですなw
fainaruraibuguzzu (121)
そういや開いた最初の見開きは5thパンフはアニメ2期のシーンカットで埋め尽くされてましたが、今回のパンフは劇場版のシーンカットは無し。まぁ、劇場版関連のグッズは沢山発売したし、黒一色の見開きも落ち着いた感じで良いですけどね。

パンフはラブライブ!グッズでは貴重な中の人関連の商品ですね~。ライブへの意気込みや裏話も書かれており見応え抜群!是非とも手にして欲しいオススメ商品です!!
fainaruraibuguzzu (123)
fainaruraibuguzzu (124)
ダッフルバッグ~μ’sic Forever~
5thではトートバッグでしたが、今回はしっかりしたバッグがラインナップ。これは是非ともライブに使いたい!と購入~。値段は6000円です。
fainaruraibuguzzu (125)
写真だとサイズが分かり難いですが・・・結構大きいですよ~。自分はもう少し小さい、ナップザックぐらいの物を想像してたので良い意味で裏切られました!
fainaruraibuguzzu (126)
μ’sの文字が入った、ピンク、白、黒、グレーの迷彩柄です。何故に迷彩・・・(苦笑)
fainaruraibuguzzu (127)
ショルダー紐は太くてガッシリ。
fainaruraibuguzzu (128)
入れ口?の内側部分にはμ’sic Foreverの文字。やっぱり筆記体w
fainaruraibuguzzu (129)
中はチャック付きのポケットが1つあるのみ。細かい物を入れるには向いてませんね(サイズからしてそうですがw)
fainaruraibuguzzu (130)
HJNNも余裕で入ります。
「快適にゃ~~~♪」
fainaruraibuguzzu (131)
頑張れば2体入りますね、これ。
「穂乃果も入れてね~!」
「狭いにゃー><」
fainaruraibuguzzu (132)
外側にもチャックが。
fainaruraibuguzzu (133)
開けると中と繋がってます。
ここ開ける意味ある???
普通に上から出せば良いんじゃ・・・。横から咄嗟に出したい、っていう状況も無いと思うけど・・・?
fainaruraibuguzzu (134)
「に゛ゃーーーっ!!」
fainaruraibuguzzu (135)
入れ口を縛るとこんな感じ。紐が太いので少し開いちゃう(完全に縛れない)のが気になりますが・・・これは仕方ないかなぁ。
fainaruraibuguzzu (136)
紐、太ッ!!
綱引きの綱みたいだw 引っ張って入れ口を縛ったら、伸びた紐は入れ口の隙間から中へ納めてしまえば良いかと。
fainaruraibuguzzu (137)
fainaruraibuguzzu (138)
ウィンドブレーカー~μ’sic Forever~ 
迷ってたけど買っちゃった一品。お値段8000円と、今回のライブグッズの中で一番高い商品です(ダッフルバッグよりも!)
fainaruraibuguzzu (139)
スノハレをイメージしており、白にオレンジのデザインに。白いウィンドブレーカーって新鮮~。大抵、黒とか紺色じゃないですか?
ラブライブ!のグッズでもウィンドブレーカーはフード付きのもぎゅっとデザインのやつがありますね。
fainaruraibuguzzu (140)
左胸のところには「μ’s」のロゴと雪の結晶が。
チャック付きのポケットもあります。
fainaruraibuguzzu (141)
左側にはポケットが、
fainaruraibuguzzu (142)
右側にはブレードを2本収納出来るポケットがあります。
fainaruraibuguzzu (143)
収納してみた。
ライブ中は着ないと思うんですが(直球)
着てる時にブレードを持ち歩く想定なの・・・?
fainaruraibuguzzu (146)
チャックもオレンジ色でアクセントに。
fainaruraibuguzzu (144)
チャックを開けるとこんな感じ。
fainaruraibuguzzu (145)
内側はポリエステルのメッシュ?構造。ウィンドブレーカーなので当然スカスカ感はあります。
fainaruraibuguzzu (147)
裏側。
fainaruraibuguzzu (148)
メンバーのシルエットがどどーんとデザイン。グッズの情報が発表された記事でも書いたんですが、背中に大きくデザインがあるとヤンキーの特攻服みたいなんですよね・・・(滝汗
fainaruraibuguzzu (149)
シルエットはアニメ版スノハレの設定画?のやつ。ポジションではなく学年ごとに並んでます。
fainaruraibuguzzu (150)
着てみました。う~ん、白いねぇ~!(笑) 上記のTシャツにて書いてますが、いつも黒ばかりなので白は前述した様に新鮮で嬉しいですね~(決して白色が好き、という訳ではないのですが・・・w)
fainaruraibuguzzu (151)
背中。う~ん・・・やっぱヤンキーとか暴走族みたい・・・。気にし過ぎかなぁ?乗るのはバイクじゃなくてチャリンコですが(笑)

先日の台北ファンミLVやありプロの帰りに早速着用しましたが、暖かいですねぇ!!露出する顔や手は寒いのに、着ている体の方は全然寒くない!ライブ後って物凄く汗をかいてますが、それが冷えて一気に寒くなるんですよねー、夜だから気温も低いし。なのでウィンドブレーカー、重宝しそうですよ~!


fainaruraibuguzzu (152)
沢山買ったから明細表も2枚になっちゃったよw

支払方法はNP後払いなのですが、普通、支払用紙は後日郵送ですが、出荷が遅かった為か同封されてました。
fainaruraibuguzzu (153)
お会計、35095円です。
中々大きな金額ですが、注文した12月から1万円ずつ貯めていたので問題ナッシング。届くの遅過ぎで今月のバイト代も既に入ったけどな!別に貯めなくても良かったか・・・w
fainaruraibuguzzu (155)
早速支払って来ましたよー。


という訳で、ライブグッズの紹介でした~。
一向に届かないのでハラハラしましたよ~w 勢いで沢山買っちゃいましたが、悔いは無し!(ん?と思う物はありますが^^;) ライブで使うのが楽しみです!!(台北ファンミLVとありプロで既に使ってはいるけど・・・w)

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.