
とりあえず何があったかを説明します。
8日の火曜日の夜までは問題無く使えていたのですが、翌日の水曜日に起動させるといきなり自動修復が開始されました。電源ブチ切りしたりといった心当たりも無く、ただメンドーだなー、と思いながら放置。しかし2時間経ってもずっと修復中で、いつまでやってんねん!と。ようやく画面が変わってると思ったら青い画面に。もうここで嫌な予感がね・・・。

自動修復は結局出来ず。Windowsが正常に起動しなくなったのです。

詳細オプションから色々試しますが、
続行→何もなく同じ画面へ。
リフレッシュ→問題が発生となり出来ず。
初期化→したくない。
システムの復元→復元ポイント無し。
イメージで回復→イメージが見つかりません。
スタートアップ修復→何もなく同じ画面へ。
コマンドプロテクト→コマンド入力で内部ディスクを調べるも、「正常です」となる。
UEFIファームウェア→再起動でBIOS?の設定画面へ。
スタートアップ設定→再起動するが変わらず。
う~ん、サッパリ分からない!しかもググったらPCに異常がある場合は基本的に自動修復で治るので、自動修復出来ませんでした、となる事自体がアカンとのこと。え~・・・何で急にそんな事になるの・・・(泣)
初期化すれば治るんでしょうが、データがあるのでそれはしたくない!バックアップ取っておけよ、って話ですけど、それはこういう状況だから、であって、そもそも
買って半年で前触れもなく起こるとは思わないじゃない!?
去年の夏にPCが壊れ、やっとデータやらが元通りになりつつある・・・って時にコレですよ!?そりゃ人生嫌にもなりますよ。絶望過ぎだよ。
木曜、金曜もアレコレ弄ってみますがやっぱり解決策が無い!!お手上げ。
そして本日。
業者さんを呼びました。
このままPCが使えないのは嫌だし、何より海未ちゃんの生誕祭が目前に迫っているのですから!!
いかにもそれっぽい感じの人が来ました。PCをカチャカチャ弄り、ディスクを挿入したりしてあーだこーだやってました。・・・それを横で見つめるだけの自分(ちょいと気まずい。) そして診断結果は・・・
「システム壊れてますね。起動は無理です。」
プロでも無理だったかー!初期化すれば起動出来ます、と言われましたが、それは俺でも出来るよ!!
Windowsを起動する際のシステムが壊れてる為に起動出来ない、との事で、HDやらデータは無事のはず、との事でした。なのでデータの抜き出しをお願いしました。要はバックアップが無いから初期化も出来ない訳で、データさえあれば問題ナッシングなのですから。で、データが保存されてる領域を開いてみたのですが・・・保存していた写真が見当たらない。マイピクチャやマイミュージックもすっからかんで、肝心のブログ用の写真(500枚くらい?)が入ったフォルダに関しては、フォルダごと消えています・・・。一時的にデータが退避するフォルダがあるとの事だったので、そこを覗いてみますがやはり無い。
マジかよ・・・(絶望)
全くデータが無い、という事でも無かったのですが、必要な写真は見つかりませんでした。

料金は出張代&診断代で8640円。
もし起動に成功出来たら3万ちょい、データの抜き出しをするなら4万2千円かかると電卓を見せられた時は流石に冷や汗でしたが・・・。
でも「初期化するしかないという判断」を得るだけで8600円はかなり痛いです。しかも給料日前で、さらに今月は金欠だってーのに。

仕方ないので泣く泣く初期化。初期状態に戻していますの文字が辛い。

うぅ・・・買ったばかりの状態だ・・・(泣)
で、今に至ります。ブログ用の写真も個人の写真も音楽も・・・保存していた物は全て無くなりました。
ちょっと精神状態を保つのもやっとなんですが・・・とりあえず今は海未ちゃん生誕祭に専念したいと思います。写真が消えてしまった件はブログ活動の今後にも関わってきますので、それに関してはリカバリーも試してはみますが、生誕祭以降にまた改めてお話しようかと・・・。
それでは皆さんも、バックアップはしっかりと。明日にでもPCが動かなくなるかもしれませんよ・・・?
