
期間は2016年2月5日(金)~3月30日(水)で、場所はクラブセガ秋葉原新館の7階です。
詳細は公式サイトでどうぞ→http://sega-collabocafe.com/
このコラボカフェは事前抽選予約制で、前以て応募しておく必要があります。
第1期:2月5日(金)~2月18日(木)
第2期:2月19日(金)~3月3日(木)
第3期:3月4日(金)~3月17日(木)
第4期:3月18日(金)~3月30日(水)
に分かれており、それぞれの期間へ応募、当選しないと行く事が出来ません。
で、第1期の時は他の日が都合悪いのもあり、倍率高そうでしたが初日の5日に応募しました。
結果は落選・・・!!
流石にライブチケ程では無いですが(苦笑)、やっぱり「落選」って落ち込みますね・・・。
そして第2期ですが、応募自体は最大3回まで出来るみたいなので、給料後である22日の12時半からと14時半からの回、日にちを変えて23日の14時半からの回を応募。

で結果は、23日の14時半からの回が当選。行ける事になりました~。
あと最初は1人で行く予定でしたが、エリチカ推しの友人を誘ったら行くとの事だったので、2人で。
どのくらいの倍率なのか分かりませんが複数応募して当たるか当たらないかぐらいの感じみたいです。なので行ける範囲の回をなるたけ応募しておいた方が良さそうですね。

セガ秋葉原1号館には看板が掲げられてました。すぐ横なんだけどねぇw

てな訳で来ました、クラブセガ!

ドデカい看板が。下からだとよく見えねーや・・・失敗した。

事前抽選予約制ではありますが、キャンセルが出たりして当日でも枠を取れるみたいです。自分の行く3回目も含め、全部受付中となっていました・・・。平日だから空いてるのかな?ともかく、落選しても当日行ける可能性もある様です。確実に行くならばやはり抽選で当てるのが一番ですが。
またこの時は購買部はフリー入場となっていました。
エレベーターは混んでるので、階段で行く事に。

頑張って6階まで昇ると・・・そこで通行止めになってました。

別の階段で行け、との事。すぐ上なのに~・・・。

6階の奥に案内がありました。

進むと・・・うーむ、これ非常階段っぽいんですが・・・。でも案内があるのでおkなんでしょう。

時間になるまで並んで待ちます。なお予約の時点で席は決まってるので、並ぶ順番の早い遅いは関係ありません。

カフェのメニューと、

購買部のグッズの一覧が貼られてました。
大体の人は既に何を買うか決めて来てると思うけど・・・w
並んでる時間で予約の確認と身分証明をさせられます。地味にしっかりしてんなーw

確認が出来たら注文票を渡されます。

注文はこれで頼むんですが、書くのは店員さんの方です。2人ですが表は共通。
あと座席番号も書かれてます。

時間になったのでぞろぞろと入場。
店員さんはみんなテンション高くて(笑)、凄い歓迎されましたw

なお再入場は出来ないそうです。
座席に座ります。席は1人席が9席、2人席が17席、4人席が2席となっていました。
2人席は4人席を真ん中で区切った様になっていて(孤立してる2人席もありましたが・・・)、お隣さんとちょっと気まずい・・・w まぁ、仲良くなってしまえば良いですけども!

テーブルはこんな感じです。撮った時は何も思わなかったけど、あれ?海未ちゃんいなくね?・・・これ右側に隠れちゃってますね・・・スマン海未ちゃん!
全員が席に着くと、店員さんが注意事項を説明しました。


気を付けるのは「動画撮影禁止」って事ぐらいですかねー。
注文ですが、
フード:凛ちゃんラーメン (1200円)
デザート:Snow halation パンケーキ (1200円)
ドリンク:園田海未 (600円)
を頼みましたー。友人は同じくラーメンと、ドリンクはエリチカ。
なおフードは1人1点(1種)しか注文出来ません。なので「凛ちゃんラーメン」か「SUNNY DAY SONGパスタ」のどちらかを選ぶ事になります。また、フード、デザートのおかわり(再注文)も出来ません。
ドリンクは好きなだけ注文可能です。コースターを集める人、ファイトだよっ!
メニューが届くまで店内を撮影して回りましょう。

窓にはデフォルメキャラの垂れ幕が。3年生組。

2年生組。

海未ちゃんがちょうど自分の席の目の前の位置でして、海未ちゃんに見つめられながら食べるという幸せ~♪

1年生組。かよちん真ん中なんだ~。

柱にはモニターが設置されており、アニメ映像が流されてました。ただ店内は曲を流してるので、モニターは映像だけ(音もあったのかもしれないけど、聞こえなかった。)









9人のコルクボード。順番に並んでました。座席に接してるのもあったりして、座ってる方に気を遣いながら撮るのが大変^^;

自分の席より向かって左側。
上のスピーカーで曲を流してました。映画曲が主で、あとはアニメ2期曲とかぼららら、スノハレとか。そしペが流れたのは意外だった。

ぼっち・・・1人席は壁に向かい合ってます。

壁にはSDSのシーンカットが沢山。

記念写真のやつ。

入り口横が厨房みたいです。
夢中になってパシャパシャ撮っているとドリンクが届いてました。

海未ちゃんなのでブルー・・・ですが、これ水色やねw!

「白ぶどうジュース+ブルーキュラソー+チェリー」との事。ブルーキュラソーって何や!?とググる→”オレンジの果皮で風味を付けた、香りの強い甘いリキュール。着色したものがブルーキュラソー”だそうです。
飲んでみると、白ぶどうがさわやかで甘過ぎず、口当たりも良いですね。ゴクゴクいけちゃいます。

ドリンクメニューを頼むとコースターが貰えます!9人分9種類で、ランダム配布です。
ホットコーヒーを頼むとμ’s ロゴの物が貰えます。
結果の方は・・・!?

うみまきでした!!

海未ちゃんゲットキタ――(゚∀゚)――!!
自分が先に取った方が海未ちゃんだったので、友人が真姫ちゃんですw いや~、ランダムで当てられるとホント嬉しいね!

友人のエリチカドリンクも撮らせて貰いました。
エリチカは「サイダー+ブルーキュラソー+カットオレンジ」です。海未ちゃんと同じ青ですが、海未ちゃんは炭酸飲めないので、エリチカがサイダーになってるんですね!
フードの前にドリンクが届くのですが、他の席でも届いて各所でコースターの交換会が。友人にも真姫ちゃんという最強カードを持ってるんだからエリチカ交換簡単に出来るでしょ~、と進めたんですが・・・別に良いよ、ってw うーむ、シャイな奴めっ!

凛ちゃんラーメンも。

海苔がフニャフニャなんですが・・・(汗
友人の方はパリパリだったのに・・・何故!?
お味の方は普通にうまかったですよー。まず自分、この時凄く腹減ってたんで、バクバク食べたんですよw クセも無いシンプルな醤油ラーメンで、麺もスープもうまく絡んでて美味しかった!チャーシューがちょっと薄かったぐらいかなー。
そういや凛ちゃんラーメンと言えば~~~?
エースコックですよね。
・・・うっ頭がっ!

フードメニューを頼むとSDSデザインのランチョンマットが貰えます。

続いてデザートのSnow halation パンケーキ。

青いゼリーとベリーソースがカオス。
食べ物に青色って・・・(汗

スノハレイラストのモナカみたいなやつ。勿体無くて食べれない・・・!けど、残すのも失礼なので・・・一口でバクッと。

パンケーキにぶっ刺さったイルミネーションのアーチ。これもモナカみたいなやつ。しけっぽい味で喉が渇く・・・(汗
パンケーキって普段食べる事も無いので新鮮な感じでした~。クリームも甘々でゼリーは・・・ぶっちゃけパンケーキと合ってないですがスノハレイメージ的には良いんじゃないでしょうか(適当)

デザートメニュー(パンケーキしかないけどw)を頼むとスノハレデザインのランチョンマットが貰えます。
食べ終わって一息ついたらラブライブ!トークで盛り上がりつつまだ写真撮ってないエリアへ。

フロアの片隅には黒板が。メッセージを残せます(その日限りっぽいですが。)

日付。

日直は穂乃果ちゃんでした。これ毎日変わるのかな?店員さんに訊けば良かった。

そういえばオープン翌日の6日にアポ無しでシカちゃんが訪問したらしいですね!いきなりでカフェは静まり返ったんだとかw う~む、その場にいた人が羨ましい!!

自分も書きましたよ~(写真見辛くてスミマセン。) 文章は以前メイトやゲマズのミュージアムで書いたのと同じ・・・w
友人は千葉から来ました、エリチカが好きです、みたいな事書いてました。

黒板の横にはコルクボード。2期と劇場版のシーンカットが貼られてます。

黒板の反対側にはキャラボードが。

後ろに黒板があるので斜めからじゃないと全員映せない・・・(汗
イラストはウインターキャンペーン!の描き下ろしのものですねー。

海未ちゃんは奥側でした・・・。

スノハレ衣装、ぽわぽわしててかわいい。

かよちんにはシカちゃんのサインが!

記念撮影~♪
海未ちゃんが手前側ならツーショットも撮りたかったんだけどねー。
店員さんがフレンドリーで店内も明るい雰囲気だったのが印象的でした。対応も凄く良かったです!
メニューに関しては一般的なコラボメニューといった感じで普通。ただフード1200円は高いよ・・・!個人的にランチョンマットいらないから1000円以内に抑えて欲しかった(というかランチョンマットも使う事無いし微妙・・・無難にクリアファイルとかブロマイドで良かった。) 種類が少ないのは残念ポイントですね。デザートに至ってはパンケーキのみだし(苦笑)
あと寝そべり連れて来てる人いるかな?と思ったらやっぱりいましたね(笑) それもNKCMからSDSのジャンボまで様々!
楽しい空間で時間(90分)まで目一杯いたかったですが・・・この日はバイトがありまして、早く帰らないといけなかったのです(悲) また来てゆっくりしていきたいですね~。

購買部では限定グッズを買う事が出来ます。
購買部は新商品の取り扱い開始から10日間はカフェ同様事前抽選予約制となっています(カフェ利用者はそのまま購買部も利用可能。) 今回行った時点ではフリー入場となっていました。
ショーケースにグッズが展示されてました。

バレンタインセット。

スノハレクッキー。
下にはカフェで貰えるランチョンマットとコースターが。

ホットコーヒーで貰えるμ’s ロゴのやつ。カッコイイなぁ。

キャンディポッドは蓋とポッドにシール貼ってあるだけなのに1200円は高くないですか・・・^^; 星座編イラストは好きですが、これはスルー。

シカちゃんのサイン色紙も展示されてました!

どんときの羽根を持ってるカットのクリアファイル。良いね~。

海未ちゃん出てくれよ~!!(←フラグ)

トートバッグは2500円で、

マイクロファイバータオルは1枚600円。

ショーケースの上にはHJNNが鎮座・・・寝そべっております。

1年生組。かよちんがちょっとホラー。

我が家でもこの前揃った2年生組。

3年生組。眩しいチカ!

レジ内のスペースに商品は置かれてましたが、在庫は棚の半分くらいでした。

その棚にはB2タペストリーが展示。これ4000円と、ちとお高めです・・・。

26日より販売開始される新グッズのクッションカバーも展示されてました。写真だと分かり辛いですが、デカいです!
あとは同じく新グッズのTシャツも展示されてましたがこちらは写真撮ってません。
購買部も注文票を記入して買う方式です。数量制限もあるのでご注意を。
購買部にて購入した限定グッズをご紹介。

ラブライブ!バレンタインセット
ラブライブ!Snow halationクッキー 2年生Ver.
ラブライブ!クリアファイル ×4
を購入しました。

まずスノハレクッキーから。価格は1200円です。

お土産の定番なクッキー。

開けてみましょう。

クッキーはこんな感じで、表面にプリントがあります。

プリントはスノハレイラストと各メンバーのロゴ、μ’sロゴとタイトルロゴの20個。
この手のプリント系クッキーってしけっぽいイメージなんですが・・・どうなんでしょ?

ご飯のプリントされたクッキーって(笑)

裏側はバリバリクッキーっぽい。

2年生のクリアブロマイドが付属します。Fsのラスト、声がー きーこーえる~♪のシーンですね。
なおこのクリアブロマイドは劇場公開直前キャンペーンを始めとする今までのキャンペーンで貰えたブロマイドと同一のタイプ。こういうところでちゃんと統一してくれるのは嬉しいですね~。
26日からの新グッズでは1年生Ver.と3年生Ver.もあります(クッキー自体は同じ。)

クリアファイルは海未ちゃん狙いで4枚購入。確率的には大体45%ってところでしょうか。なお9枚購入すると全員揃う仕様です。1枚400円。

1枚目開封。

のんたんでした!

2枚目ちらり。このピンク色は~

矢澤パイセン。

3枚目~。ん!?イエロー・・・!?

・・・じゃなくてオレンジの穂乃果ちゃんでしたー。
うーむ、海未ちゃん出ませんね。ラスト行きましょう。

あっ・・・(察し)

かよちんですた。
海未ちゃん出ませんでした!(チャンチャン
コースター引いてファイルも・・・とはいかなかったか。人生って厳しい。

という訳でのぞほのにこぱなという結果に。

穂乃果ちゃんとのんたん。

裏側は1期、2期のシーンカットが。



何故かのんたんのカットは3箇所も海未ちゃんが写っているという・・・。俺への慰めかな。

かよちんと矢沢先輩。

裏側。

個人的にかよちんはユメトビ衣装が似合ってると思うのよね。
このプランタンのカット、後ろの穂乃果ちゃんの表情がたまりませんw

伝伝伝を手に目を輝かせるかよちんw 矢澤先輩も思わずドン引き。

のんたん→かよちん→にこにー 穂乃果ちゃん
と、公式の順番になってますね(どの位置から取っても9枚連続なら揃う様になってるんですね。) なので自分の後にファイルを買った人はエリチカ、もしくは真姫ちゃんを引いてるはず。

バレンタインセットは当然、海未ちゃんを買いましたよ。価格は3000円とお高め。
もしカフェの第1期で当選して行けてたら、これを買って14日にバレンタイン企画で紹介、なんてしたかったですが・・・w なお14日はクラブセガの入り口の所で店頭販売してたらしいですね。まぁ、自分は当日バイトでしたのでどっちみち買えませんがw

パカッと開封。チョコとブロマイドがあります。

さらにカラープレートを開封。

セット内容は
・カラープレート
・ブロマイド
・チョコレート
の3点。これで3000円を高いと思うかどうかは・・・あなた次第w

ブロマイド。イラストはスクフェスのバレンタイン編(覚醒前)のやつ。セガの商品でスクフェスイラストって珍しいですね。

ペラいのが残念です。ブロマイドといってももうちょっとしっかりしてて欲しい。
いや海未ちゃんの胸が薄いとかそういう話じゃなくて。

カラープレート。今まで色々グッズ買って来ましたが、お皿は初かも。

全員共通ですが、ちょこんとのってる帽子がかわいいですね~。そしてチョコのかかったイチゴを差し出してますが・・・これはあ~んしてくれるって事ですか!?(ヘタは取ってね。)

底面は無地で何も無いです。

折角のお皿ですので使ってみたいところですが、洗う際にプリントが剥げないか心配。手洗いで濯げば大丈夫かな?

付属のチョコレート。しょ、しょぼい・・・^^;

マカダミアショコラ(ココア)だそうで。

海未ちゃんが作ってくれたチョコと考えれば全然イケる!!(笑)

購買部で買った際に、クレゲのサービス券を貰いました。プレイ増量して貰えるみたいですが元々プレイしてる上で、です。

有効期限が当日のみ、となってますが別に日付が入ってる訳でも無いですしよく分かりませんw
カフェで貰った特典もついでに紹介しておきましょうかね。

海未ちゃんコースター。推しが当てられてホント最高だぜ!!

ランチョンマット。2種コンプしちゃってますが別に欲しかった訳では無いです・・・w

フードの注文で貰えるSDSデザイン。

逆向きでも。

デザートの注文で貰えるスノハレデザイン。

サイズは以前のイオンのキャンペーンで貰った物よりも一回り小さいくらい。

取説が付属するのは評価高し。
3月30日までと、期間はまだありますので気になってる方はぜひ行ってみて下さい♪自分も26日からの新グッズの方でも欲しいのがありますし、購買部はまた行くの確定かな。カフェの方は・・・メニューが少ないからねぇ~、SDSパスタも食べても良いけどランチョンマット2枚目はいらないからな~w メニューも新しくなったりしないかな?
