
もちろん自分も購入してますよ~、しかも2つ!!

ソフマップとAmazonで購入。価格は税込10584円です。ただソフマップの方は9525円でした。

同じ商品を2つ買うって事自体全くしないんですが、しかもBDと高額商品ですが、特典が魅力的だったので・・・^^;
この前Sidコミックの3巻をやはり特典の為に2冊買いましたね・・・w

ではBDの紹介を。

ディスク3枚入りなので、1期、2期のこれまでのBDと比べると分厚いです。

これまでのBDと同様に、三方背クリアケース入り。手前の紙吹雪がケース側に描かれてます。

ジャケ絵。これまでと違い、ホログラム仕様となっており、キラキラです。
絵師はアニメBDでは最初で最後?の室田君が手掛けてます(ちなみにAS姐は劇場版では一切関わってません。)

海未ちゃんが女の顔してます・・・('∀';)

かよちんはダブルピースで何とも挑発してる様な表情w

裏側。3年生組 or BiBiですね。

のんたん、のぞけっておっぱい強調しまくりです(笑) けしからんですなぁ・・・。

さらに開くと真の(?)ジャケ裏が。ここはソフマップ1号館が描かれてるくらいですw

全体図。右に寄ってて左のスペースが気になるねぇ・・・(汗 A-RISEとかゆきありもいても良かったんじゃ。

中身はこんな感じです。順次紹介して行きます。

メインディスク
映画本編が収録。イラストはSDSのステージ(秋葉原 中央通り)
他に映像特典として、特報、本予告、公開記念PV、ノンテロップエンディングが収録。

スペシャルディスク
こちらもジャンルとしては映像特典なんですが、ディスクその物が特典という扱いです。イラストはAAのステージ(タイムズスクエア)
2015年5月31日に中野サンプラザホールで開催されたファンミの中野公演(2日目)の昼の部の映像が収録されています。何故に2日目なんだろ?ミミミのライブが観れるのは良いですね。てかファンミもBD化してくれないかねぇ~、相当な数になるけども・・・。
あと映画が始まる前に流れた劇場マナーCMも、各ユニットとSP上映で流された全員版の全4種が収録されています。

μ’sオリジナルソングCD
「これから」を収録。イラストは僕光のステージ(アキバドーム)

そういえば映画パンフの最後のメッセージに、全員(GODも含めて)文章中に「これから」という単語が入ってるという情報を目にしてマジか!?と確認したらマジでした・・・!!何これすごい。

ニャー!

特製ブックレット
1期同様冊子タイプに戻りました。中の人へのインタビューも全員分載っている為、ページ数も多く分厚いです!

入場者特典の紹介ページがあるんですが(ただし全部は載ってない)、8週目で貰えた旅のしおりが何とそのまま全ページ掲載されています!これはビックリw


「ラブライブ!」(μ’s welcome party!!)
これまでだと奇数巻に付属していた特典Sidも付属。相変わらず音乃夏氏のイラストはクセがあって好みじゃないなぁ・・・(汗

ちびイラストのSDS衣装海未ちゃん。きゃわわ!

かしこい。


Loveca+
いつも通りジャケ絵デザインで、3ptです。

スクフェスシリアルコード
URのSDS衣装の穂乃果ちゃんです。SDS衣装自体は映画の入場者特典に続き2回目のカード化ですね(あちらはSRですが。)

カードのイラストはこんな感じ。笑顔が眩しいぜ・・・!

BANDAI VISUAL+ シリアルコード
スマホやタブレットでも映画を観る事が出来る、DL用シリアルも付属。シリアルの有効期限は1年後の2016年12月16日の23時59分まで。

「μ’s Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~」チケット最速先行抽選申込券
これが本命って人も多いんじゃないかな?受付期間は2016年1月17日(かよちんの誕生日!)の23時59分までです。
2期BDで付いていたスクパラのシリアルやヴァイスシュヴァルツのカードは付属せず。まぁ、いらないけどね・・・w
何度も劇場に足を運んだ作品で、脳内再生も余裕なぐらいですが、3ヶ月半ぐらい観てないので禁断症状が・・・!(笑) 本編だけでなく映像特典のファンミ中野公演の方も楽しみですが、今は忙しいので休みにゆっくり観る事にします。
ただ作画ミスが修正されてるかだけは気になったので、そこだけチェックしました。
にこにーのネックピロー消失→修正無し
ゆきありのリボン→修正 (ただこの件は劇場でも確認し辛かったので、そもそも作画ミスなのか怪しいところですが。)
真姫ちゃんのイヤホンコード→修正無し
SDSの海未ちゃん消失→全体からトリミングし、海未ちゃんは手だけ追加、真姫ちゃんも見切れる様に修正
ガッツリ作画ミスやん!ってなったにこにーのネックピローが修正されてないのは意外なのと共に残念。そして散々話題になったSDSの海未ちゃん。新規で描かれる事もなく、手がちょっぴり追加されただけ。さらにトリミングした為に真姫ちゃんも見切れるという被害が。しかも画面枠ギリギリにぎゅうぎゅうになってるので違和感も。海未ちゃん推しだけでなく真姫ちゃん推しにもダメージを与えるこの修正・・・イカンでしょ。手だけって・・・むしろ写ってない以上にタチ悪くねw?一応そこにいる、という存在は証明されましたけども。CGの関係で画面上で同時に9人動かすのは難しいだとか何とかって話も聞きましたが、やはりあの状態で作品として公開してしまったのがもうね・・・試写会とかで気付かなかったのかねぇ。個人的にはこんなやり方で修正するぐらいなら「あれは意図的なものです」と開き直って修正無しぐらいの方がマシな気もします。直後に海未ちゃんのアップシーンがありますし。
法人特典は追記で紹介~。
アニメイト:BiBi 描き下ろしB2タペストリー
ゲーマーズ:Printemps 描き下ろしB2タペストリー
ソフマップ:lily white 描き下ろしB2タペストリー
Amazon:Blu-ray収納BOX&絢瀬絵里描き下ろしイラストカード
BANDAI VISUAL CLUB:B4サイズイラストシート10枚組
とらのあな:A3クリアポスター
TSUTAYA RECORDS/TSUTAYAオンライン:ポストカード
タワーレコード:A3クリアポスター
HMV・Loppi:ポストカード3枚組(学年ごと)
セブンネット:B2ポスター
ヤマダ電機グループ:クリアポストカード3枚組(学年ごと)
楽天ブックス:マイクロファイバータオル(20cm×110cm)
※備考
Blu-rayは特装限定版、通常版の両方とも対象ですが、BANDAI VISUAL CLUBのみ特装限定版が対象となっています。またAmazonの通常版には「絢瀬絵里描き下ろしイラストカード」のみが付属します。
自分はソフマップとAmazonで購入したので、lily whiteの描き下ろしB2タペストリーとBlu-ray収納BOX&絢瀬絵里描き下ろしイラストカードです。

ソフマップ:lily white 描き下ろしB2タペストリー
”ソフマップ”の文字がデカくてそっちが商品名みたいにw

B2だけあって大きいぜ!

広げた状態。
う~む、素晴らしいッ!!
リーダーの海未ちゃんが中央じゃない事が巷でアレコレ言われてますが自分は全然気になりませーん。

のんたん。瞳の色が薄い様な?おっぱいデカーいヤバーい。

りんがべー。腋にしか目が行きません・・・(苦笑)

海未ちゃん!!ずっと眺めてると胸が苦しくなって来るぜ・・・!!(グハッ

太もも最高だぜぇえええええええええええええええええ!!!!!

右下にはロゴ。

紐はピンと張られてます。タペの紐はこうじゃなきゃね。

特典タペらしくパイプは通してあるだけのタイプ。しかも下側のパイプは紐も無く、ホントにただ通してあるだけです!!なので簡単に外せちゃいます。これは頂けないなぁ・・・ガックシ。

裏側はシャワシャワした触感。あんまり好きでは無い・・・。

飾ってみました。
良いわ・・・良いわ~~~これ!!
下側のパイプの件だけが非常に残念ですが、それを凌駕する素晴らしさがあります。買って良かったホント良かった。

Amazon:Blu-ray収納BOX&絢瀬絵里描き下ろしイラストカード

絢瀬絵里描き下ろしイラストカード
4月に行われた投票でAmazon限定広報担当に選ばれたエリチカの描き下ろしイラスト!!まさかここで広報担当が行かされるとはね・・・w(すっかり忘れてたなんて言えない。)

髪を下してるだけでも中々の破壊力ですが、加えてメガネ!かしこさハンパないっすね。ちょっとドヤってるのがまた・・・w

スラッと伸びる脚もエロい!エリチカスタイル抜群ですもんねー。

背景もAmazonのダンボールを意識した感じに。”ラブ”マークには笑ったw

そしてBlu-ray収納BOX 1期、2期、今回の劇場版BDのアニメBD全てを収納出来ます!

上面。AAシルエットの9人が。AAなのにエリチカがセンターになってないのは触れてはならない(映画の既存絵はAAだからね~・・・シルエットにすると必然的にそれになるよね。)

右面。

左面。

後面。
アニメ1期、2期、劇場版のシーンカットが散りばめられています。あんなシーンやこんなシーン・・・沢山あって見応え充分!まさにこれまでのBDを収納するに相応しいデザインです。

底面は左下に登録商標とNOT FOR SALEの文字があるくらいで、真っ白。

まず劇場版BD一式をセット。う~む、ポツーンとしてて寂しい・・・w ちなみに買った際にこの状態でした。

てな訳で、1期BD全7巻、2期BD全7巻を収納!!

圧巻!!の一言に尽きますね。やはり揃っててかたちになるというか。
特典Sidもちゃんと一緒にしまえますよ~(というか、しまえなかったら糞仕様過ぎるけどねw)

また、全部しまっても多少隙間というか、余裕があるので、出す時もすんなり出す事が出来ます。
海未ちゃんこんにちは。

折角良いデザインなのに棚に置いちゃうと一切見えなくなってしまうというね・・・(;´д`)トホホ
BD全巻持ってる方には是非ともオススメしたいですね!まぁ、全巻持ってる様な人は言わなくても既に買ってそうだけども・・・。あと全巻持ってないよ、って人も、これから揃える目標としてBOXだけ先に持ってても良いかもしれません。どんどんと埋まって行くBOXってのも良くない?達成感も凄そう(自分も揃えた時の達成感はヤバかったですからね~♪)
あと思ったんだけど、これって1期、2期の全巻購入特典で収納BOX持ってる人涙目なんじゃ・・・(苦笑)

右:2万円の購入特典(B4サイズ)
左:1万円の購入特典(B2サイズ)
ランティスは反省した方が
良いと思うの。


しかも内容が濃い!すげー!
オマケにオチまで~~~~~(笑)
作画問題 結構あったんですね…。
海未ちゃん問題、まさかと思いますけど新たに見切れた真姫ちゃんの手を海未ちゃん側に持ってきたように見えるのですけど?
音之夏さん自分的にアッチ系コミックしか知らなかったのでラブライブに参加している事にビックリです!
音之木坂と音之つながりですかね~?(適当)
Amazon特典も気合い入ってますね!
ボックスの絵柄をちゃんと公開してくれていたらコッチにしてたかもしれないです。
ソフマップタペストリーも良いですね~!
こちらは直接購入するならアニメイトしか無いのですけど…逆に店舗が全部買いに行けたら3つ買ってたかもしれないです。
以前、部屋の画像アップした時ガンプラ展示していたメタルラックが写ってないから別の部屋かと思ったらちゃんと同じ部屋にあったんですね~。
ともかくレビューお疲れ様でした!
あんまり発売から間が空いちゃっても、と思いまして。まぁ、もうちょい落ち着いて商品もしっかり触れてから記事にしても良かったかもw
>作画問題 結構あったんですね…。
修正が全然されてないのはどうなの・・・。他の所が変わってるかもしれませんが、TVアニメと違って録画と比較して確認、というのが出来ないので分からないですねー。
>海未ちゃん問題、まさかと思いますけど新たに見切れた真姫ちゃんの手を海未ちゃん側に持ってきたように見えるのですけど?
ファミコンで左右の端っこが繋がってるみたいな?(笑)
>音之夏さん自分的にアッチ系コミックしか知らなかったのでラブライブに参加している事にビックリです!
BD特典SIDのイラストぐらいですけどね。ラブライブ!の絵師さんは結構各方面から参加してますよ~。
>音之木坂と音之つながりですかね~?(適当)
まぁ、思う気持ちは分かるw
>Amazon特典も気合い入ってますね!ボックスの絵柄をちゃんと公開してくれていたらコッチにしてたかもしれないです。
これから買ってもええんやで(ニッコリ
>ソフマップタペストリーも良いですね~!こちらは直接購入するならアニメイトしか無いのですけど…逆に店舗が全部買いに行けたら3つ買ってたかもしれないです。
自分もメイト、ゲマズはあるんですがソフマップはアキバまで行かないと無いです~。タペも3つ繋がる仕様ですからね~、ただそこまでの財力は流石に無いので・・・^^;
>以前、部屋の画像アップした時ガンプラ展示していたメタルラックが写ってないから別の部屋かと思ったらちゃんと同じ部屋にあったんですね~。
11月最後のネタ記事のやつですかね?ガンプラの棚を正面にした場合、向かって左側がラブライブ!コーナーになってます。もう部屋パンパンですよ(滝汗
