よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
ラブライブ!The School Idol Movie ウエハース2
raburaibuueha-sueiga2 (1)
劇場版テーマのラブライブ!ウエハースの2弾が登場。ウエハース5弾で劇場版2弾とややこしい。やはり今回も箱買い。
BOXは2592円で、単品だと129円です。
raburaibuueha-sueiga2 (2)
raburaibuueha-sueiga2 (3)
raburaibuueha-sueiga2 (4)
BOX側面。正面が2年生組、右側面が1年生組、左側面が3年生組となっています。
raburaibuueha-sueiga2 (5)
あと上面は映画キービジュ2弾。
raburaibuueha-sueiga2 (6)
開封。いつも通り20袋入り。
raburaibuueha-sueiga2 (7)
BOXの一部を切り取り組み立てて、店頭で売ってる状態に。箱買いした時はこれをやるのが楽しみなのだ!(笑)
raburaibuueha-sueiga2 (8)
パッケージは今回は2種。
raburaibuueha-sueiga2 (10)
ウエハースに付いてはもう説明不要かな?(笑)
raburaibuueha-sueiga2 (9)
カードは前弾と同じプロマイドカードが9人分の9種、ストーリーカードが6種、ミュージックカードが9種、ポスターカードが1種、プロマイドカードの箔押しバージョンを加えた25種+9種となっています。箱買いしてもコンプは出来ません。

raburaibuueha-sueiga2 (14)
カードの詳細は追記で!
raburaibuueha-sueiga2 (11)
配置はこんな感じでした。
raburaibuueha-sueiga2 (12)
前方10枚。
raburaibuueha-sueiga2 (13)
後方10枚。右側の後ろから2番目3番目でにこまきしてて草生える。

今回もダブりは無しで一安心。


■プロマイドカード
今までのプロマイドカードは既存絵デザインでしたが、今回は僕光のソロカットのシーンを使ったデザインになりました。3弾のOP・EDカードに近いですね。
なお学年ごとにマークが分かれており、1年生が三日月☽、2年生が星☆、3年生がハート♡となってます。
raburaibuueha-sueiga2 (15)
01 高坂 穂乃果
穂乃果ちゃんは天使だってはっきりわかんだね。
Ah! ほのかな予感から始まり
raburaibuueha-sueiga2 (16)
02 絢瀬 絵里
右下にはハテビで抓られる寸前のカットが。エリチカ推しの友人に見せたらちょっと幼い感じ、って言ってましたが確かにそうかも。
絵のようなんだ切なくて
raburaibuueha-sueiga2 (17)
03 南 ことり
raburaibuueha-sueiga2 (46)
何で挙動段階のカットなんでしょう・・・?
ことりの翼がついに大きくなって
raburaibuueha-sueiga2 (18)
04 園田 海未
raburaibuueha-sueiga2 (47)
改めて見てみると、こんな眠そうな目してたっけ・・・?でも美しいのぅ~。
遠くへと広がる海の色暖かく
raburaibuueha-sueiga2 (19)
05 星空 凛
右下にはハロ星のデコ凛ちゃんが。
星空かけて
raburaibuueha-sueiga2 (20)
08 小泉 花陽
右下、ダレカタスケテー!
花を咲かせる
raburaibuueha-sueiga2 (21)
09 矢澤 にこ
このプリティーなアイドルオーラは流石、矢澤先輩だ!
にっこり笑顔は
raburaibuueha-sueiga2 (22)
裏側。


■プロマイドカード 金色箔押しバージョン
名前部分が箔押し仕様となり、プリントも追加されてます。
raburaibuueha-sueiga2 (23)
05r 星空 凛
凛ちゃんは箔押し仕様の方も出ました!まじえんじぇー♪
raburaibuueha-sueiga2 (24)
06r 西木野 真姫
真っ赤な背景に箔押しと凄まじいセレブ感・・・w
時を巻き戻してみるかい? 
raburaibuueha-sueiga2 (25)
07r 東條 希
のんたんの僕光衣装・・・凄くエッティです(笑)
Ah!希望が
raburaibuueha-sueiga2 (26)
裏側。
raburaibuueha-sueiga2 (45)
箔押しで追加されてる花模様はそれぞれの背景のものでしょうか?(真姫ちゃん、薔薇だし。) て事は全員違うのかな?
raburaibuueha-sueiga2 (44)
ノーマルと比較。前弾程の違いは無いかな。


■ストーリーカード
前弾からの続きなので、#7~となります。
raburaibuueha-sueiga2 (27)
10 #7
みんなで今後に付いて話し合うシーン。グデっとなってる穂乃果ちゃんかわいいっすね。
raburaibuueha-sueiga2 (28)
13 #10
少し間が空き・・・答えが見つかりました。肝心な所はー!?(笑)
raburaibuueha-sueiga2 (29)
14 #11
本番前日に活動終了宣言をしてみんなの士気を下げる鬼畜シーンμ’sの活動終了宣言をするシーンです。
raburaibuueha-sueiga2 (30)
裏側。


■ミュージックカード
こちらも前弾からの続きで、未収録だった3曲がラインナップ。
raburaibuueha-sueiga2 (31)
16 SUNNY DAY SONG verse1
SP上映に参加しまくったせいか、PPPHの脳内再生余裕w
はーいはーいはいはいはいはいwwwww
raburaibuueha-sueiga2 (32)
17 SUNNY DAY SONG verse2
おーはいwwwおーはいwwwおーはいwwwおーはいwww
フッフフゥ!www
raburaibuueha-sueiga2 (33)
19 Future style verse2
Fsは2からでした。サビのところですね。
何故か順番がSDSの後になってます。
raburaibuueha-sueiga2 (34)
20 Future style verse3
raburaibuueha-sueiga2 (35)
海未ちゃんカットが多くて俺氏大満足(*´ω`*)
raburaibuueha-sueiga2 (36)
22 僕たちはひとつの光 verse1
raburaibuueha-sueiga2 (37)
下のカット3人はリリホワメンバー。
raburaibuueha-sueiga2 (38)
24 僕たちはひとつの光 verse3
raburaibuueha-sueiga2 (39)
CGにこりんぱな。
raburaibuueha-sueiga2 (40)
全員集合。生えることりに目が行ってしまいますが、にこちゃんと一緒に真姫ちゃんもにこにーポーズしてるんですよね~。
raburaibuueha-sueiga2 (41)
裏側。


■ポスターカード
前弾で予想した通り、キービジュ2弾デザインです。
raburaibuueha-sueiga2 (42)
25 ラブライブ!The School Idol Movie
改めてまじまじと眺めてみたら・・・凛ちゃん腕長くなぁい!?
raburaibuueha-sueiga2 (43)
裏側。


raburaibuueha-sueiga2 (48)
今回もブロマイドカードが全員揃ってくれて嬉しい限り♪
raburaibuueha-sueiga2 (49)
箔押しは前弾と同じメンツ!果たしてこれは偶然か否や・・・(後述)
raburaibuueha-sueiga2 (52)
ポスターカード2種並べて。
raburaibuueha-sueiga2 (53)
ストーリーカード、ミュージックカード、ポスターカードの裏側のデザインは、前弾と今弾で色が反転してたりします。みんな気付いた?

raburaibuueha-sueiga2 (50)
3回箱買いして共通してるのが
・箔押しブロマイドカードは3枚封入
・その3枚のメンバーは順番になっている
という事です。ダブりについては最初に箱買いした3弾でダブりがあり、またブロマイドカードコンプについてもやはり3弾の時は全員は出ませんでした。
この結果から箱買いすると箔押し3枚が順番で出るのは確実、と言いたいところなんですが・・・他に箱買いした人の情報を見るとダブりまくってたり、箔押しが2枚、って人もいるんですよね~・・・(箔押しが4枚以上、って人は今のところ見掛けないです。) でも3連続で同じ結果なので、偶然とは言い切れませんし・・・?あと学校で同じクラスの女子ライバーさんも箱買いしたそうなんですが、やはり箔押しは順番で3枚出たそうです。ただブロマイドはかよちんだけ出なかったとの事。う~ん・・・規則性が分からん!誰か10箱くらい買って検証してよ(他力本願)
raburaibuueha-sueiga2 (51)
3弾から続けてのトリプル箔押し凛ちゃん。こりゃもう凛ちゃん推しになるしかねぇな!(ェ

何やかんやで1年半も続いたウエハースも今弾で最後になるのでしょうかね?相当な数のウエハースを食いましたが・・・終わるとなると寂しいなぁw まぁ、テーマをアニメじゃなくしても良いでしょうし、ミュージックカードで全楽曲を網羅するとか、まだまだネタはある気がするので、今後も続いて欲しいです。6弾が発売されるのを気長に待ちますかね!

1弾→ラブライブ!ウエハース(日記カテです。)
2弾→ラブライブ!ウエハース2
3弾→ラブライブ!ウエハース3
映画1弾→ラブライブ!The School Idol Movie ウエハース


おまけ
ウエハースの食べ方をちょい工夫してみました。
raburaibuueha-sueiga2 (54)
まずアイスと組み合わせ。とりあえずで選んだのは大正義スーパーカップさん。
raburaibuueha-sueiga2 (55)
ウエハースを砕いて投入します。アイスを半分くらい食べてからにすれば良かったかも・・・当然ですが溢れますw
raburaibuueha-sueiga2 (56)
さらにアイスとかき混ぜて頂きます。

感想:冷たいアイスにウエハースが良いアクセントに。口に入れると溶けたアイスがウエハースの欠片と絡んでうまい。
欠点:砕くので粉が舞う、見た目がアレ。
反省:何も考えずバニラアイスをチョイスしたが、そもそもウエハース自体がバニラクリーム味だった・・・これは失敗。チョコアイスの方が良いかも。
raburaibuueha-sueiga2 (57)
今度は前々からチョコを挟んでくれ!と言って来たので、自分でやってみます。板チョコとウエハース2枚を用意。
raburaibuueha-sueiga2 (58)
チョコを小切りにして挟みます。
raburaibuueha-sueiga2 (59)
ラップで包んで固定しつつ、レンジでチン。大体15~20秒くらいですかね。やり過ぎると当然チョコがデロデロになってしまうのですが、早過ぎても溶けてなかったりします。
raburaibuueha-sueiga2 (60)
こんな感じに。チョコが流れ出てるがちょこっとなので気にするな!チョコだけにね()
raburaibuueha-sueiga2 (61)
感想:う~ん・・・思ってたのと違う感じでしたorz 合わない事も無いんですが、ウエハース自体が味があるので、チョコも合わせると個々の主張が強いです。
欠点:カロリーがハンパない。
反省:2枚重ねてるのでボリューミー、そしてバニラ味とチョコ味を一気に食べる事になる。レンジでチンしてチョコを溶かした後に冷蔵庫で冷やして再度固めるのも良いかもしれない。
raburaibuueha-sueiga2 (62)
何だかんだで最高の組み合わせは缶コーヒーですね!交互に食って飲んで、ってするのがポイント。めっちゃうめぇ・・・!!


ライバーの皆さんも毎日朝昼晩とウエハース三昧の楽しい糖尿病ライフを送って下さい(白目)



コメント
コメント
てっきり劇場版Blu-rayの開封儀式と予想してましたけど、まさかのウェハース!
昨日、今日違うコンビニ行ったけど見かけなかったので発売されているのも知りませんでした。
プロマイドカード良いッス!!
箱買いしても良いのに売ってねぇ~。
在庫あれば2箱買いそうです!

こちらはバンビジュクラブから劇場版Blu-ray届きましたけど、箱がデカい!
箱のすみっこにひっそりBlu-rayが入ってました(笑)特典のB4サイズイラストシート10枚組も結構大きかったです!
ホビージャパンくらいの大きさでした。
よほほんさんの劇場版Blu-rayレビュー?も楽しみにしてます。
2015/12/15 (火) 20:28:53 | URL | タカヒロ #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!タカヒロさん
>てっきり劇場版Blu-rayの開封儀式と予想してましたけど、まさかのウェハース!
 BDはフラゲ日(昨日)に届いてれば、もしくは今日バイトが無ければ今日紹介したんですけどね~。
>プロマイドカード良いッス!!
 今までに無いデザインになってしかも僕光!!良い物ですよ、これは! 
>箱買いしても良いのに売ってねぇ~。在庫あれば2箱買いそうです!
 Amazonで売ってるやん?って思って見たら売り切れてプレミアになってるYABEEEEEEEE!!!人気過ぎるだろ・・・(汗
>こちらはバンビジュクラブから劇場版Blu-ray届きましたけど、箱がデカい!箱のすみっこにひっそりBlu-rayが入ってました(笑)特典のB4サイズイラストシート10枚組も結構大きかったです!ホビージャパンくらいの大きさでした。
 B4だと結構なサイズですね!それが10枚って中々のボリュームじゃないですか!?個人的には描き下ろしイラストなら買ってたんですがね~(超贅沢w)
>よほほんさんの劇場版Blu-rayレビュー?も楽しみにしてます。
 そういう事言って頂けると励みになります!
2015/12/15 (火) 22:51:09 | URL | よほほん #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.