

アニメイト秋葉原にて開催されている「『ラブライブ!The School Idol Movie』Blu-ray発売記念ミュージアム」に行って来ました。
開催期間は2015年11月21日(土)~12月13日(日)です。

秋葉原店を含む5店舗で開催です。
他4店舗の情報は以下の通り。
アニメイト大阪日本橋:2015年12月12日(土)~12月23日(水)
アニメイト名古屋(第三太閤ビル)、アニメイト札幌:2015年12月19日(土)~12月31日(木)
アニメイト福岡天神:2016年1月1日(金)~1月17日(日)
名古屋と札幌が同時開催なので、各店舗ごとに展示内容も違うんでしょうね。
さてさて、秋葉原店は地下1階で開催されてるのですが、ちゃんと入口の案内を見て無かった為に、無駄にひたすら階段を駆け上がりさらに下りる羽目にw 足腰鍛えられたからええんや・・・(7階とかホントキツイ・・・。) てかアキバメイト、普段は地下って封鎖されてた気がするんですが、こういうイベント用なのかしら?

で、地下へと下ります。

会場(?)の様子はこんな感じ。
入ってすぐの所にレジが。
5thライブのスチール写真パネルや、実際のライブ衣装が展示されていました。ただ残念ながら、撮影禁止。ライブ衣装はダンスタです。

等身大・・・と思われる、キャラボード。こちらは撮影可です。しかし何故それ僕・・・今だとAAじゃないのか。

海未ちゃん!

やはりそれ僕海未ちゃんは帽子かぶってるのが良い!!かわいい!!

太 も も

ショーケースには来月発売のくるころが展示されてました。

海未ちゃんの表情ェ・・・。

「にいてんごむっ!そのさん」が吊るされてました。
・・・が、1人足りない。あれ!?海未ちゃんは!?

落下してました。
oh...

この前発売されたばかりのfigma エリチカとねんどろ のんたん。のんたんは後ろに見えるにいてんごむっ!もそうですが、わしわしモード。

ブロッコリーのマグカップやお皿、ちょこすた等。

ちょこすたの海未ちゃん。こもわた遙華先生のイラスト、悪くは無いんですがイマイチ食指が動かない感じ・・・。そもそも、自分はスマホじゃなくてタブレットなんですけども。

劇場版BDと同時発売のトラベルセット。買おうか悩む・・・自分は使いませんけど、HJNNに装備させてあげたいなぁ~、って。

メッセージ記入コーナーがありました。各メンバーごとにメモ用紙が用意されています!あとコミュニケーションノートとやらも置いてありました。

折角なので書いていきましょうかね。自分は当然海未ちゃん!
内容はどこぞの炭酸飲料のCM的な。

左下の角に貼ってみました!もしこれから行く人がいるなら、確認してみて下さい(笑)
このミュージアムでは、ラブライブ!の商品を5000円以上買うと「A4アートボード」が貰えます。イラストは劇場版BDのジャケ絵です。
ただし、”2015年10月以降発売商品ならびに「ラブライブ!サンシャイン!!」関連商品は対象外となります。”となっており、見渡しても確かに新商品はほとんど置いてませんでした。新商品なら5千円ぐらいは買い物しそうだけど・・・それが封じられると困る。もうどれも持ってるグッズばっかり!ぐぬぬぬ~・・・!

しかし!再販されたビーチクフィギュアが売ってるではないですか!!元々買うつもりでいたので、これで5千円超えるしラッキー!やったぜ!
・・・と思ったけど店員さんに確認してみたら「スミマセン、対象外です~」だって。やっぱりね。知ってた。・・・ガックシ!

A4アートボードのサンプルが展示されてました。
こーいうの見ると欲しくなっちゃうんだよ!!
買う物が全く無いという訳ではないんですよね。まだ持ってないベストアルバムが丁度5千円ですし、ライブのBDを買うという手もあります。ただ、ここで買ってしまって良いものか・・・という事です。
どうしようか悩みました。かなり悩みました。それはもう、これ以上無いくらいに普段は勉強でも使わないくらいに脳みそをフル回転させて考えました。かなり汗かきました。端から見れば変人です。そして、出した結論は・・・
今回はやめときました。
やっぱり、こういった「○○買うと貰える~」みたいなのは、買った際に貰えるからお得なのであって、それの為にわざわざ買うのは違うと思うんですよね。もちろんわざわざ買う人もいるでしょうしその人を否定するつもりは無いのですが、自分はベストアルバムもライブBDも今すぐ欲しい、という訳ではないですし・・・。それに貰ったところでしまっておきそうな気がするんですよねぇ・・・^^; あとBDジャケ絵という事で、来月発売のBDでしっかり拝めるじゃないか!と。
そういう訳で今回はスルーしました。「買わないで後悔するよりも買って後悔しろ」と言いますが、ここで5千円を浮かせる事で、今後の買い物で後悔しない様にしたいです。それにあと数ヶ月したらこのアートボード、ショップとかで売り出されてそうな気がするんだよなぁ・・・w

劇場版BD。アニメイトの購入特典はBiBiのB2タペストリーです。ちなみにレジの上にサンプルが吊るされてました。撮影禁止でしたが・・・。

まぁ、最初の会場を撮った写真に写っちゃってるんだけどねw あと奥にはライブ衣装も・・・。
そんなこんなでアニメイト秋葉原の『ラブライブ!The School Idol Movie』Blu-ray発売記念ミュージアムでした~。何も買ってなくてホントに行っただけ、の内容でスミマセンね。内容が無いよう!ってかwwwやかましいわwww ・・・はい。
来月またアキバに行く事があれば(十中八九行くと思うけどねw)、ゲーマーズの方のミュージアムも行くつもりです。
余談

商品を色々見てて気付いたんですが、それ僕とどんときって発売から1年半経つのに未だに初回盤売ってるんですね・・・。どんだけ在庫あるんだよwww(まさか追加生産してるんじゃないだろうなぁ?初回盤とは一体・・・。)


さすがッス!! 確かにパッケージまんまですし今までのパターンだとイラストいろいろ流用しそうですね…。
自分も劇場版Blu-rayですけど四国は、アニメイトしかないのでタペストリーやめました。その分一番くじプレミアムに回そうと思います。
お金は余裕あったので、いつもなら勢いで買ってしまったりするんですがね、今回は冷静な判断が出来ました。
>確かにパッケージまんまですし今までのパターンだとイラストいろいろ流用しそうですね…。
BDジャケ絵はあんまり使われる事も無いんですが・・・今後アートボードよりも良いのが出るかもしれませんw
>自分も劇場版Blu-rayですけど四国は、アニメイトしかないのでタペストリーやめました。その分一番くじプレミアムに回そうと思います。
一番くじプレミアム・・・俺も貯金しておかねば・・・。まぁ、何回か引いたらあとはショップで目当ての物を購入すると思いますがね。
