よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
劇場版BDの情報キタ――(゚∀゚)――!!
発売まで1ヶ月となりました、「ラブライブ!The School Idol Movie」のBlu-rayの新情報が公開されました!

ねぇ ライブはぁ!?

6thの情報も来ると思ってたんですがね~・・・、だって先行抽選申込券付ける以上は何かしら情報を解禁しなきゃ、何も分からないライブに申し込む事になっちゃうじゃないですか。南條さんの膝やSSAの改修工事の件もありますし、運営側もまだ確定してないのかもしれませんが・・・不安過ぎます。時期(日程)と会場は一刻も早く発表して欲しいものです。もしかしてBDには先行抽選申込券が付属する「だけ」で、受付が始まる(使用可能になる)のはもっと後とかって事あったり・・・する?

え~・・・話を戻しまして(笑)

商品紹介PVとやらがうpされました。BDの紹介のPVって・・・売り込む気満々ですなw

そして重要なのが特典曲の視聴動画もうpされたという事!!

タイトルは「これから」 何とシンプルな・・・そこが逆に色々感じさせますね。
再生前は、明るくポップ調みたいなのを予想していたんですよ。1期BDの最終巻のLBや2期本編ラストのハピメみたいに、ラブライブ!は最後でも楽しく終わるイメージが大きいので。また、2期BD最終巻のそしペや映画のラストの僕光がしんみり系ソングというのもあり、余計に「なら映画BD特典曲は盛り上がる様な曲なんだろう!」と勝手に思ってました、はい。

ガッツリしんみり系じゃないですかーーー!!

いやね、これはアカンですよ。何がアカンって、終わりを感じさせられる事です。卒業ソングっぽいですし。いや実際、3年生組は卒業するんですけども。パート順は絵里→希→にこ→真姫→凛→花陽→ことり→海未→穂乃果となってます。ライブ前の点呼の逆・・・と思いきや、微妙に違ってたり(加入順とも違います。) 「これから」という名の通り、新たな一歩、まだまだこれからだ、という風にも受け止められますが、これでもうBD特典曲なるものがリリースされる事も無いんだなぁ、と考えると、どうにも目頭が熱くなって来てしまいます(´;ω;`) 個人的には前述した様に明るく盛り上がる曲が良かったな~、と。・・・別にケチを付けてる訳じゃないんですよ?ただ最後は(なんて言いたくはないですが)笑っていたいですからね。その点ハピメはホント素晴らしかった、あのハチャメチャなノリとか曲調とかまさに「これから」を感じさせてくれた。


なおBDについてですが、自分は結局2つ買う事にしました・・・法人特典が魅力的ですし、先行抽選申込券も1枚よりは2枚あると良いかな、と思いまして。店舗はAmazonとソフマップで、どちらも予約済みなので届くのを待つだけです。楽しみですね♪


コメント
コメント
本当にしんみりした曲ですね…。
今までの発売告知の映像が明るい感じでしたので自分も明るい曲になると思ってました…
前も書きましたけど自分はBlu-rayは、バンダイビジュアルクラブで予約しました。あと余裕があればAmazonでもう1個買うかも?

劇場版Blu-rayで一番気になるのはSDSにおける園田海未ちゃんの消失がどうなっているか!…ですね~。
そのままで伝説になるか、修正追加されるか(追加されたら新規作画になるのでしょうか?)
2015/11/18 (水) 06:09:13 | URL | タカヒロ #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!タカヒロさん
>本当にしんみりした曲ですね…。今までの発売告知の映像が明るい感じでしたので自分も明るい曲になると思ってました…
 いや~、裏切られましたね~(苦笑) こんなん涙腺崩壊確実やんけー!聴くに聴けない・・・ッ!!
>前も書きましたけど自分はBlu-rayは、バンダイビジュアルクラブで予約しました。あと余裕があればAmazonでもう1個買うかも?
 PVCって事は2期BDジャケ絵のイラストシートですね。自分はメイトとゲマズでも買ってタペをコンプしてみたいですが、そんな財力は無い!!
>劇場版Blu-rayで一番気になるのはSDSにおける園田海未ちゃんの消失がどうなっているか!…ですね~。そのままで伝説になるか、修正追加されるか(追加されたら新規作画になるのでしょうか?)
 流石にあれは修正されそうですけども・・・他にも結構作画ミスあったので、そこがどうなってるかは気になるところです。
2015/11/19 (木) 07:39:12 | URL | よほほん #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.