よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期 Blu-ray
kakusenkunniBD (1)
にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期のBlu-rayが発売致しました!
kakusenkunniBD (2)
1クール分13話が1巻で全部観れるって凄いお得よね。実際は1話5分だけどな!(笑)
kakusenkunniBD (3)
ジャケ絵は描き下し。何故にニュルりんがセンター?
手前のサイリウムは本当はライト○ーバーなのよねw
kakusenkunniBD (4)
裏側。
kakusenkunniBD (5)
大問題作!!
自覚はしてたのね・・・w
kakusenkunniBD (6)
角栓と鼻クソを演じた人たちでワロタw
kakusenkunniBD (7)
背表紙部分にもハナタソが・・・w
kakusenkunniBD (8)
中身はこんな感じ。内側のイラストはOPのワンシーンですね。
ブックレットすら付かないとは・・・シンプル過ぎんだろ!
kakusenkunniBD (9)
ディスクはまんまハナタソ。
kakusenkunniBD (10)
そして取ると11話で奇声上げた時の表情に。これは酷い。
「ファミレルデッ ファミレスデウッテル オモチャアアアアアーーー!!!!!」

本編は放送された全13話が収録。各話再生とは別に、全編再生も出来ます。何かをしながらとりあえずダダッと流しておくのには良いかもしれません(笑)

各話の感想記事はコチラ。
第1話「ニュルオ転生!にゅる」
第2話「音楽プロデューサーさんは誰!?にゅる」
第3話「解散にゅる」
第4話「そろそろダンスレッスンにゅる」
第5話「全身全霊で他力本願にゅる」
第6話「西から昇ったお日さまが東へ沈むにゅる」
第7話「息長く愛されたいにゅる」
第8話「ハナタソをほじくるにゅる」
第9話「泥人形は電気羊の夢を見るかにゅる」
第10話「ボイストレーニングするにゅる」
第11話「ハジマルナ,THE GATE 前編 ~復活のK~」
第12話「ハジマルナ,THE GATE 後編 ~叶え!みんなの夢にゅる~」
第13話「にゅるにゅる!!KAKUSENくん3期~カクセンモンスターズ~ 第1話「選ばれたいにゅる」 」

映像特典は
今年のアニサマの休憩時間に流された「膀胱爆破計画」
実写ドキュメントの「にゅるズ~アニサマへの道~」
中の人トークの「オーディオコメンタリー」
ファンミダイジェスト映像の「ファンイベント名場面集」
の4つ。本編全13話が53分なのに対し、特典映像は80分超えという・・・これもうわかんねぇな。
オーディオコメンタリーはちょこっとだけしか観てないんですが、うっちーが以前にTwitterでiPhoneを洗濯してしまった事を呟いていましたが、その当日に収録したみたいですw

kakusenkunniBD (11)
初回封入特典のブロマイドはうっちーかりかたんが欲しいな~、と思ったらゆい㌧でした。どういうシチュなのか・・・持ってるのはさくらんぼ?
このブロマイドは1000種類あるらしいですね。全員集合してる物もあるのかな?

お次は法人別予約特典。種類は以下の通り。

アニメイト
永久保存版「にゅるズ~アニサマへの道~舞台裏」撮りおろしフォトセット
にゅるズ"応援してくれて感謝だニャン♪"スペシャル座談会DVD

Amazon
秘蔵の未公開アドリブトーク完全収録CD♪

タワーレコードHMVヨドバシカメラ
にゅるズ"Go to アニサマ☆"2016カレンダー

自分は普段からお世話になってるのもあり、Amazonにしました。ただ改めて考えてみるとメイトの方が良かったな・・・これ。撮りおろしフォトセットはブロマイド10枚だそうです。
なお、購入特典と勘違いしており、お金入ったら買おう、と予約はしてなかったんですよね。で、発売された為に、特典付きの方は在庫切れ(というか販売終了)に・・・。ショックで落ち込んでましたが、数日後、ほしい物リストに入れっぱなしになっていた商品ページをふと見てみるとキャンセルが出たのかはたまた在庫が残っていたのか分かりませんが、「1点在庫あり」になってるではありませんか!即行でポチりましたよ。てな訳で予約してないのに予約特典が貰えましたw 11月3日発売なのに今になって紹介しているのは、そういった事情があったからです(苦笑)

kakusenkunniBD (12)
Amazon予約特典「秘蔵の未公開アドリブトーク完全収録CD♪」
kakusenkunniBD (13)
無地のディスクにプリントされた紙が貼っつけてあります!うぅむ、このやっつけ感すげぇw

内容は7分程度のトラックが2つ。
7話と13話のアドリブトークの本編で使用されなかった部分を聴く事が出来ます。どんな内容かはお察し(笑)


kakusenkunniBD (14)
これでグッズも一段落ですかね。今後この作品がどうなって行くかにもよりますが・・・どうだろ。



映像特典の「ファンイベント名場面集」

kakusenkunniBD (15)
7月20日にイイノホールで開催された「♯720 きっとおそらくあわよくば呼ばれるアニサマ大予行練習にゅる」の夜の部のダイジェスト映像(約5分)となります。
自分はこのファンミには昼の部、夜の部両方に参加しているので、この映像の会場にいる訳です。 
kakusenkunniBD (16)
座席は夜の部は(ステージに向かって)ちょい左寄りの真ん中でした・・・ただ後ろの方ですけども。昼の部は左寄り手前の席だったので、昼の部だったらカメラに映ってそうなのに(苦笑)
kakusenkunniBD (17)
じゃんけんは昼の部は一発で負けましたが夜の部は最後の方まで勝ち残ったんですが・・・やはりカメラの位置的に映ってないw
kakusenkunniBD (18)
ライブはどんな風になるか少し心配でしたがかなり盛り上がって楽しかったですね~。


もっと色々映像が収録されてれば良かったんですが・・・あくまでダイジェストなので仕方無いですね。

コメント
コメント
恥ずかしながら、このアニメ?知りませんでした…

結構記事にしていて よほほんさんのアツい想いが伝わってきます!

…ただひとこと…角栓かよwww!
2015/11/20 (金) 05:51:19 | URL | タカヒロ #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!タカヒロさん
>恥ずかしながら、このアニメ?知りませんでした…
 かなりマイナーな作品なので知ってた方が驚きますよw!
>結構記事にしていて よほほんさんのアツい想いが伝わってきます!
 気付いたら毒されてました~(苦笑) 
>…ただひとこと…角栓かよwww!
 お肌の上が舞台の角栓達の物語です。1人ハナクソが混じってますがw
2015/11/20 (金) 16:18:47 | URL | よほほん #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.