よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
HEART to HEART!
hthkounyu (1)
本日発売のスクフェスのコラボ新曲、「HEART to HEART!」、早速ゲット!スクフェス曲と言うとタカラモノズがありますが、あちらはユーザー数100万人突破を記念して製作された楽曲で、今回はユーザー数1000万人(国内)突破記念で製作された楽曲となります。
ちなみに100万人突破は2013年の9月24日、1000万人突破は2015年6月2日です。1年と9ヶ月で10倍ってw

購入特典もあるのでゲマズで購入。当初はオンラインショップで注文する予定だったのですが、モタモタしてたら既に予約終了してまして・・・(汗 特典情報が発表された直後はまだ終わってなかったので、やっぱりすぐ行動しないといけませんね~・・・しかも代引なんだから注文するだけなのに。まぁ、そんな訳で学校帰りに津田沼ゲマズまで行って買って来ましたよ。

hthkounyu (2)
ジャケ絵はマリン編の覚醒後衣装です。並び順はいつもの公式の順番に(モノズもそうでしたね。モノズはジャージ編の覚醒後衣装でした。)
hthkounyu (12)
マリン編の衣装かわいいですよね~。はっちゃけてる海未ちゃんホントすこ。
hthkounyu (7)
操舵手の穂乃果ちゃん。ことうみも良いゾ^~。ことりちゃんの太もも素晴らしい。
hthkounyu (6)
のぞまきもイイ!!真姫ちゃん帽子落下しとる・・・。かよちん見えそう・・・/// にこにーはエリチカを狙ってますねw
hthkounyu (3)
裏側。こちらのイラストはスクフェスのカードと同じ。
hthkounyu (4)
中身はこんな感じ。
hthkounyu (5)
ディスクは浮き輪イメージで良いのかな?外すと9人がいます。

とりあえず1回しか聞いてないのですが、一応曲の感想を。

HEART to HEART!
勇者警察かな?(すっとぼけ)
正直、第一印象はそこまで好みじゃないかなぁ、という感じ。ただ、ラブライブ!楽曲に関しては、第一印象って全くアテにならないんですよねぇ~・・・w モノズも、ミミミも最初に聴いた時は微妙に思いましたが、ずっと聴いてると好きになって来ましたし、今では全然微妙なんて思いませんし。これも多分スルメ曲ですねー。あと2番から徐々に盛り上がるのは良いですね。合いの手も結構ありますし、ライブだと盛り上がりそう。ノーブラに近いかな?(流石にあそこまでハードじゃないですがw) 歌詞の”HEART to HEART to HEART!”が”はくはくはー”に聞こえるのは僕だけですかw?それとCメロを聴くに、センターはプランタンなのか?シャンシャワもそうだったけども・・・。

嵐のなかの恋だから
08小隊かな?(すっとぼけ)
イントロ~サビ前まではサスペンス系作品のOPの様な雰囲気。ところがぎっちょん!サビからはまるでテーマパークで流れてるかの様な曲調に。2番までの間奏とかもうメルヘンですよw そして2番からはもう違う曲w タイトル的にハードチックなラブソングだと予想してたので、見事に裏切られました・・・これは予測不可能w また、久々に?セリフパートがある曲です。
「生まれ変わっても」
「私たちは」
「また惹かれ合う」
「運命だって」
「分かってるから」
「どこまでも、お供致します!」
「たとえ時代が・・・」
「引き裂いたとしても」
「2人の愛は、永遠なの♥」
ユニットごとになってますね。
曲は例えるなら「アームジョーのメタルな感じ+恋宮殿の雰囲気+輝夜の雰囲気とセリフ+ラブノベのおふざけ感」って感じですかねぇ~、表現が難しいや・・・w 今までには無かった感じなのがホント面白い。巷では宝塚とか言われてますが、確かにそれっぽいかもw センターはCメロからするとりんぱな・・・なのかなぁ?

hthkounyu (8)
初回生産限定封入特典で覚醒済みSR3枚のシリアルが付属します。
引いたのはうみにこぱな。海未ちゃん引けて嬉しいです♪スクフェスやってないので意味はありませんけども・・・^^;
hthkounyu (11)
デザインはこんな感じ。属性と学年別に分けられてる様ですね。
上でも書きましたがやっぱ衣装かわいいな~。

hthkounyu (9)
hthkounyu (10)
ゲマズの購入特典であるクリアファイル。凝ったデザインで気に入りました!

各法人の特典は以下の通り。

アニメイト:B5クリアファイル
ゲーマーズ:A4サイズクリアファイル
とらのあな:L判ブロマイド
タワーレコード:L判ブロマイド
HMV:L判ブロマイド
TSUTAYA:ポストカード
ソフマップ:ポストカード
セブンネットショッピング:ポストカード
ネオウィング:L判ブロマイド

メイトもクリアファイルですがサイズがB5で小さいのと、何よりデザインがゲマズは譲れない!


モノズはゴールドディスク認定されるぐらいの売り上げとなりましたが、こちらはどうなるでしょうかねぇ?
余談ですが、モノズはラブライブ!楽曲のCDをほぼ網羅している自分が珍しく単品で持ってない曲だったりします(曲自体はアルバムで持ってます。)



コメント
コメント
自分も今日アニメイトで買ってきました!
メロブも見て見ましたけど特典なかったのでアニメイトで買いました。アニメイトのクリアファイルはそちらのと違って背景は青で裏もタイトルのみのシンプルな物でした。あとサンシャインとここさけ(乃木坂)のCDも買いましたけどキャラカードは大樹でした…
そして9回目のここさけ~!乃木坂効果かフィルム効果かすでに無くパンフだけもらいました。そして真・高村さん(笑)を確認してきました!三上さんよりセリフは多かったです。
ミュージカル提案の時は『ミュージカルってこの前の授業で見たやつみたいな?』だけでしたけど拓実といっくんが取っ組み合いしてたのが正に高村さんの席の所でドン引きしてました(笑)

あとミュージカルに決まる時にセリフ2つ1個忘れた(笑)セリフは『私もバイトあるし…』

そして一番セリフが多かったのは本番当日で教室で順バックレの時にジャージ姿でセリフありました。後ろ向きな時もあったので違う可能性もあります。

ミュージカル本番は町娘の衣装で舞台裏にいる時が多かったので舞台裏の話の時はよく写ってました。覚えているセリフは舞台袖から舞台見て『なにあのボーって?』『アドリブ?』←こっち
他にもありましたけどこちらも後ろ向きな時もあったので…違うかも?

まあセリフも出番も三上さんより多い印象です。

そして違う映画館にARIA見に行ってきました。パンフが2200円しました(T_T)
2015/10/29 (木) 17:20:44 | URL | タカヒロ #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!タカヒロさん
>アニメイトのクリアファイルはそちらのと違って背景は青で裏もタイトルのみのシンプルな物でした。
 クラスの女子ライバーがメイトで買ったみたいで、ファイルを持って来てたので見せて貰いましたが、B5はやっぱ物足りない・・・。あとデザイン発表された時点でゲマズにしようと思ってたんですよね。
>あとサンシャインとここさけ(乃木坂)のCDも買いましたけどキャラカードは大樹でした…
 乃木坂、キャラカード付くんですね~。売り上げも凄かったらしいですね。
>そして9回目のここさけ~!乃木坂効果かフィルム効果かすでに無くパンフだけもらいました。
 さて俺はどうしようかな・・・。フィルム欲しいけど、時間が無い・・・。
>そして真・高村さん(笑)を確認してきました!三上さんよりセリフは多かったです。ミュージカル提案の時は『ミュージカルってこの前の授業で見たやつみたいな?』だけでしたけど拓実といっくんが取っ組み合いしてたのが正に高村さんの席の所でドン引きしてました(笑)あとミュージカルに決まる時にセリフ2つ1個忘れた(笑)セリフは『私もバイトあるし…』そして一番セリフが多かったのは本番当日で教室で順バックレの時にジャージ姿でセリフありました。後ろ向きな時もあったので違う可能性もあります。ミュージカル本番は町娘の衣装で舞台裏にいる時が多かったので舞台裏の話の時はよく写ってました。覚えているセリフは舞台袖から舞台見て『なにあのボーって?』『アドリブ?』←こっち 他にもありましたけどこちらも後ろ向きな時もあったので…違うかも?
 キャラの立ち回りやこんな事してたな、っていうのは大体覚えてるんですが、肝心の声の感じが全く覚えてない・・・(汗 
>まあセリフも出番も三上さんより多い印象です。
 むしろ間違えられた三上さんの方が気になって来た件w
>そして違う映画館にARIA見に行ってきました。パンフが2200円しました(T_T)
 2200円は高いっすね・・・パンフって大抵1000円ですし・・・。
2015/10/29 (木) 22:44:26 | URL | よほほん #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.