
μ'sからあなたへ。スペシャルメッセージカード
公開初週なので持ってる人も多そう。

手紙風のデザインです。切手やスタンプのデザインもこだわってます。左下にはアルパカがw

裏側。

中身はこんな感じ。
2週目(6月20日~)
描き下ろし複製ミニ色紙(2年生)

室田君描き下ろしイラストのミニ色紙です!学年ごとで、まずは2年生から。

ランダムでの配布なので、中身が分からない様に黒い袋に入れられてます。
取り出す時に袋の糊に注意する必要がありました。

色紙サイズはCDケースとほぼ一緒。

裏側はこんな感じ。サイズが小さいだけで普通に色紙。

色紙なので金縁も。
あと「ムロタ」のサインがあります(「台タ」に見えるけどねw)

穂乃果ちゃん。

つよい(確信)

ことりちゃん。

観にきてくれてアリガトちゅん!!
語尾にちゅんなんて付けた事無いよね・・・とか野暮な事は言わない!

海未ちゃん。

かわい過ぎるんじゃ^~!もうね、ただひたすらかわいい。とにかくかわいい。
制服のボタンしめてないの珍しい様な(他はSid表紙ぐらい?)

ラブアローシュートですか?
ですか?と聞かれても・・・(苦笑)
3週目(6月27日~)
描き下ろし複製ミニ色紙(1年生)

前週の2年生の時と比べると人が増えて(人気な真姫ちゃんの患者&色紙の価値に気付いたバイヤーによる)おり、何とかギリギリで3枚ゲット。
真姫ちゃん、凛ちゃん、真姫ちゃんの順で出たので、真姫ちゃんをかよちんとトレード。人気だけあってすぐ交換相手が見つかるのは流石というかw

真姫ちゃん。

ここでもイミワカンナイな態度で草。

凛ちゃん。

りん達の活躍見てほしいニャ!
にゃんこがかわいらしい。

かよちん。
相変わらず助けを求めてます。チョットマッテテー
4週目(7月4日~)
描き下ろし複製ミニ色紙(3年生)
この週ではネット予約の時点で初回上映が満席になる程でした。ずっと前売券で当日に発券していた自分も流石に焦り、ネット予約。その予約した回では色紙をゲット出来ましたが、その後の回は色紙は在庫切れとなり貰えず・・・(これが1回だけ特典貰えなかった時です。) まぁ、結局のところ初回を観れて色紙貰えてても、この日3枚揃えるのは無理だったんだけどね^^;
んで出た色紙はエリチカだったんですが、おっさんにいきなり交換頼まれたので(凄い必死だったw)、のんたんとトレード。どうせコンプするからね。

のんたん。

健全な男子ならおっぱいに目が行くのは仕方無いんだ・・・。しかしデカいなぁw 何詰まってるんだろう(←希望です。

スピリチュアルパワーほしい?
”リ”がこれひらがなですよね・・・w ”い”にも見えるしw
5週目(7月11日~)
μ's旅の思い出記念写真ポスター

B2サイズなので丸めた状態でも結構な大きさ。この時は小さいバッグで行ったので持って帰るのが大変でした。今思えばポスター渡されるって分かってたのに何でケースなり持って行かなかったんだろ・・・w

シリアルは裏返した状態で何か分からない様になって同封されてます。

イラストはこんな感じです。自由の女神像の前で記念撮影。作中でも訪れてましたし、その時撮ったんでしょうな。
絵師は・・・これ藤井さんですね。

ほのうみで。
藤井さんの描く絵は目が違和感あるんですよ・・・ハイライトが強い?のかな。あと口もみんな同じ形になるのでハンコ絵に・・・。

にこにーの後ろから頭の上に手を出して変な風にやってる海未ちゃんw お茶目ねぇ~。

右手でソフトクリーム、左手でノートを抱え自由の女神ポーズの凛ちゃん。作中でもスクールアイドル勧誘の時にやってましたね~。
「ワターシハ スクールアイドルノシシ ャ」
これが海外で覚えて新技、って事か・・・w

ことほのの太ももヤベぇええええええええええええええええ!!!!!!
けっ、けしからん!!これはけしからんぞぉ!!(´Д`*) ハァハァ
6週目(7月18日~)
μ's思い出の1コマ

この時はそこまでフィルムに興味も無かったので、とりあえずで3枚ゲット。

黒い袋はフィルム用の小さめのサイズ。
そして中身もペラッペラなので渡された時のしょぼい感は全入場者プレゼントの中でダントツw まぁ、価値は物によっては逆の意味でダントツなんですがね・・・w

なおフィルムはOPP袋に入れてあります。
開封したら指紋が付かない様に手袋で持ち、移し替えます。
時系列順に紹介。

ハテビのライブシーン。

アップで。のぞえりにこが写ってますね。小っちゃいけど。

傘を差す穂乃果ちゃん。
余談ですがこれを貰った回は友達と一緒に観たんですが、友達の方は女性シンガーが歌ってるシーンを当ててました。貰う際の順番(自分が先だったかな?)で変わって来るのでホント運ですよねー。

アップで。μ'sの今後について悩んでいるシーンですね。場所は旧万世橋駅(マーチエキュート)

海未ちゃんが”愛弗”と書くシーン。
最初に貰ったフィルムで当てました!
海未ちゃん推しで一発目でこれ当てるって超幸運じゃないですか!?
Tシャツも買うぐらいですからねぇw

アップで。右上にはにこにーもいます。
フィルム、切り口が斜めってるのがちと残念。まぁ、工場でおばちゃん達が手作業でチョキチョキやってるらしいですし、これも味ですかねー。
7週目(7月25日~)
描き下ろしイラストポストカード
描き下ろし複製ミニ色紙(再配布)

ポストカードは幸運にも自力でコンプ出来ました!色紙の方はにこにーは自分で出しました。エリチカと海未ちゃん(2枚目)は交換でゲット(エリチカはまず持ってる人自体全然いなくて交換に凄い苦労しました・・・。)
黒い袋はポストカードに合わせてほんの少しだけ縦に長くなってました。写真は無いです。

1年生組。凛ちゃんをメイクアップしてる2人!うっひょ~、最高!!
絵師はG’s Festival!の表紙等を手掛ける伊能津氏。

2年生組。海未ちゃんセンターやんけ!
絵師はコミック版の作画担当、鴇田アルミ先生です。

3年生組。のぞえりが強調?されてる気がするのは後述する絵師の関係?
んでその絵師はSidコミックでお馴染み、おだまさる先生!
絵師がそれぞれ違うのは面白いんですけど、やっぱ統一してた方が良かったんじゃ・・・。個人的に伊能津氏に全部手掛けて欲しかったですね。

裏側は共通でこんな感じ。ピンクのポストカードって派手ねw

エリチカ。
やらわかそうな表情がたまりませんなぁ。

にこにー。
かわいい(直球)

これで3年生組も揃い、色紙も全員コンプです。めでたしめでたし。
8週目(8月1日~)
μ'sといっしょに海外旅行~旅のしおり~
描き下ろし複製ミニ色紙(再配布)

ぶっちゃけ色紙は「全員+海未ちゃんもう1枚」で充分だったんですが・・・w とりあえず穂乃果ちゃんも2枚目を(交換でゲット)
黒い袋は旅のしおりが入る様に縦長の物だったんですが、やはり写真無いです。

作中でNYへ行った際に各自に配られた(と思われる)、旅のしおり。

裏側には2期11話でみんなで撮った写真が。
証明写真でプリクラ感覚で撮ってましたし、それを貼ってるイメージって事ですかね。
中身は持ち物リストや飛行機の座席表、ホテルの部屋割り等のしおりっぽい事から、NYのタウンマップ、食べたい物リスト、お土産リスト、英会話レッスンまで載ってます。

気になったのは帰りの飛行機の座席表。りんまきの後ろがのぞえりになってますが、のぞえりじゃなかったですよね。BDある人は確認してみて下さい、後ろに座ってるの違う人ですから。こういうところで矛盾が出るのって設定重視派の自分としては気になるんですが・・・まぁ、何らかの理由で席を変わってあげた(貰った)のかもねー。あとにこにーの後ろはうみぱなだったのか。
9週目(8月8日~)
μ'sからみんなへ。スぺシャルサンクスカード
描き下ろし複製ミニ色紙(再配布)

もう色紙お腹一杯なんですががが。まぁ、仕方ないので海未ちゃん3枚目を狙ったら自分で出せて嬉しかったりw
黒い袋は色紙の時と同じ物。


スぺシャルサンクスカードはこんな感じ。正方形な形状。

開いた状態の外側。

んで、内側。

赤目さんの描くちびイラスト。SDS衣装です。良いねぇ~!

何気にど真ん中にいる海未ちゃん。かわいい。

シンプルに一言、「THANK YOU!」と。
1週目のスペシャルメッセージカードは「μ'sからあなたへ。」だったけど、これは「μ'sからみんなへ。」なのね。
10週目以降(8月15日~~~)
μ's思い出の1コマ(再配布)
10週目以降にひたすら配布されたフィルム。在庫は豊富で無くなる心配は無く、むしろ上映の方が少なかったり終わってたりだった記憶が。
なおスクフェスのシリアルコードは10週目以降は同封されてません。フィルムのみ再配布となってました。

再配布でフィルムのどのシーンが出るか分からないドキドキ感と観れば観る程新しい発見がある劇場版にすっかりハマってしまい、最終的に11枚も貰ってましたw
時系列順に紹介。

冒頭の2年生の

アップで。夕焼けでオレンジ一色なので開けた時に何かと思いましたよw 静止画だとジャンプしてる穂乃果ちゃんとそれを見てることりちゃんがこれまたシュール。

理事長が部室のドアを開けた際のシーン。

アップで。手前に理事長が、部室内にのぞほのにこ、あと奥にかよちんもいます。

NYでのタクシー内のシーン(のぞにこまき組)

アップで。にこまきも写ってますしそこそこアタリの部類ではあると思いますが、自分はことうみりん組が良かったよぉ・・・。

ランニングのシーンで踏み出す凛ちゃんの足。

アップで。凛ちゃんの足です。・・・以上(笑)

こちらは3、4コマ目。1コマ目から見ると動きが確認出来ます。

お米が恋しくて泣いてるかよちん。

アップで。顔を伏せてるのが残念。しかも海未ちゃんが肩だけ写ってるというのが非常に惜しい!!

迷子になった穂乃果ちゃんが地下鉄の出入口より出て来るシーン。

アップで。「ホテルの駅、こんな階段じゃなかったよね・・・。」って言ってましたね。この直後に歩きスマホしてるお姉さんとぶつかりそうになります。歩きスマホダメ、ゼッタイ!

空港でサインを書いてる時の、アングルがグルグル回ってるシーン。

アップで。
またしても海未ちゃんが見切れております。
もう少し後のコマだったら・・・と思うともうね、泣ける・・・(´;ω;`)

ツバサと会う穂乃果ちゃん。

アップで。「ドライブしましょ♪」のシーン。場所は秋葉原UDXのデッキ上。

A-RISEと分かれて帰宅中の穂乃果ちゃん。

アップで。場所は松住町架道橋のとこですね。家(竹むら)はもうすぐ近く。

3年生になったゆきあり。

アップで。顔がハッキリと写ってないこのシーン。開けた時にうーん、ゆきありかぁ~・・・と思ったのはナイショだ!

僕光の投げキッス直前の海未ちゃん。
超アタリですマジ感謝神様に感謝この世の全てに感謝。
僕光のライブシーンってだけでもアタリなのに、自分の推しを当てられるとかもう最高かよ。開けた時、驚きのあまり声も出ませんでした・・・w

アップで。海未ちゃんシーンである、投げキッスのモーション。ホント当てられて感動~!!1コマ目では目を開けてますが、2コマ目では閉じています。

3、4コマ目。こちらは手の動きが確認出来ます。
6週目の配布と合わせて、フィルムは合計14枚です。作中で穂乃果ちゃんが出番が多い(シーンが多い)だけあって、フィルムも穂乃果ちゃんが多めですね~。
背景やメンバーが映っていない、極端なハズレフィルムは出なかったので、そこそこ運は良かったかと。メンバーに関しては全部に映ってますし(凛ちゃんの足はカウントして良いか微妙だけどw)

ミニ色紙を全員並べて。
圧巻!!う~ん、やっぱ揃ってると良いね~♪
そしてことりちゃんとのんたんは結局自分では一度も引けなかったです・・・。

穂乃果ちゃん2枚、海未ちゃん3枚。
まぁ、展示用と保存用って事で・・・w
~フィルムで振り返るラブライブ!The School Idol Movie~

幼少時代に水たまりを飛んで→ドーム大会のお知らせが着て→NY行って→

ランニングして→米が食えなくて泣いて→迷子になって→

空港でサインして→ハテビ踊って→

ツバサと会って→悩みながら帰宅→さらに悩む→

”愛弗”って書いて→そしたらゆきありが3年生になってて→僕光踊るよ 完
同時封入特典のスクフェスのシリアルコード。10週目以降のμ's思い出の1コマの再配布からは封入されてません。
有効期限は2015年12月31日23時59分までなので、もう切れてますw

スクフェスはやってませんけどやっぱコンプはしたいじゃん?てな訳で全員揃えましたよ~。
かよちんが当初は全然出なかったのに後半はよく出ましたw ことりちゃんと凛ちゃんは交換でゲットしましたが、その後も一度も自分では出せず・・・。ほのうみにこが特に出やすかったですねー。劇場ごとに偏りがあったりは・・・するのかなぁ?

カードのイラストはこんな感じです。SDS衣装かわいいねぇ~!
てか海未ちゃん盛ってね・・・!?

穂乃果ちゃん2枚、海未ちゃん3枚、のんたん3枚、かよちん2枚、にこ2枚あります。にこちゃんいっぱい持ってましたけど交換で2枚まで減りました。
そしてかよちんも3枚あったはずなんですが・・・ありゃりゃ?1枚無いッ!?9週目までに入場者プレゼントを17点貰ってるので、17枚あるはずなんですが・・・16枚しかない。どうやら失くしたみたいですorz 劇場で落として来たか、交換時にアレコレやっててシャッフルされて相手に余計に渡ったか、それともバッグのどこかにあるのか・・・。ともかくショックです・・・使わないけどショックです。
おまけ
世間のライバーさん達は無印良品のアクリルフレームにミニ色紙を入れて飾ってるらしいので、自分もやってみたいと思います。


てな訳で買って来たのは「アクリルフレーム③ ハガキサイズ(約100×148mm)用」です。サイズは色んな種類が用意されてたので、好きなのを選択すれば良いかと。

単体だとこんな感じです。脚を付け替えれば横向きにも出来ます。

海未ちゃんのミニ色紙をセットしてみました!

お~、良いじゃん~!!
そのままの状態で立て掛けておくよりもオシャレで良い感じです!

色紙の厚みの分だけ隙間が出来るので、ホコリが溜まるのだけ注意しなきゃね。
あと角の金具を締め過ぎると色紙を痛めてしまうので、予めワッシャーとかを挟んでおくと良いかも。

ポストカードも。これまた良い感じ♪

フィルムもセット。自分は縦向きにしましたが、横向きにすれば3枚入るかな?

スケスケな物をアクリルで挟む事で何と言うか・・・一体感みたいなものが。


こんな感じで飾ってま~す。


フィルムは溜めて溜めて最後にキタ感じですね~!
こちらは県内1館上映だったのでフィルムは日を変えたりしても地下鉄から出ることは出来ませんでした(笑)
唯一ちょっぴり自慢できるのは色紙再配布ですけど1枚目からエリちだったくらいです…。2枚目は凛ちゃんでした。
しかも上映が8週目で終了してしまいました…。
しかし29回見ていたのですね!
自分もラブライブからスタートして未だに映画館行ってます。複数タイトルですけどラブライブ5回、仮面ライダードライブ2回、ここさけ12回、アルペジオ3回、ストライクウィッチーズ1回、ARIA1回、仮面ライダームービー大戦1回、ガルパン19回
、ガルパン(復活)2回~更新中
改めて振り返るととんでもないですね~(爆)
僕光海未ちゃんの事ですかね?記事だと時系列順にしてるだけで、出た後も調子に乗って何回かフィルム貰ってますよ(笑) 結果はもう満足してますがね。
>こちらは県内1館上映だったのでフィルムは日を変えたりしても地下鉄から出ることは出来ませんでした(笑)
やっぱり劇場で偏りあったみたいですねー。新ピカはNYまでのシーンばっかりだったらしいです。
>唯一ちょっぴり自慢できるのは色紙再配布ですけど1枚目からエリちだったくらいです…。2枚目は凛ちゃんでした。
いや~、エリチカは自分は勿論、周囲でも誰も出してなくて全く交換出来ず焦りましたよw 凛ちゃんは3回くらい出たかな。
>しかも上映が8週目で終了してしまいました…。
8週目って事はサンクスカードは貰えなかったんですか・・・。せめて9週目までは全国で統一して欲しいですよね!
>しかし29回見ていたのですね!
自分でもビックリ!(笑)
>自分もラブライブからスタートして未だに映画館行ってます。複数タイトルですけどラブライブ5回、仮面ライダードライブ2回、ここさけ12回、アルペジオ3回、ストライクウィッチーズ1回、ARIA1回、仮面ライダームービー大戦1回、ガルパン19回、ガルパン(復活)2回~更新中 改めて振り返るととんでもないですね~(爆)
ここさけとガルパン多過ぎィ!自分はありがとうプロジェクトの方でまた何回かお世話になるかなー。
