よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
オラザクに変更致します。
電撃ガンプラ王2015、締め切りは本日の正午までです。
・・・はい、応募出来てません。完成してないので。

今年もまた、間に合いませんでした・・・。
毎年だなぁ・・・いや、わざとじゃないのよ?(苦笑)

とりあえず言い訳をさせて貰うと、とにかく忙しかった!!という事。バイトバイトの毎日で、作業時間なんて寝る前の5分くらいでしたからね。全く手を付けられない日もありました。ですが、今までの経験と自分の性格的に、時間があったところでちゃんと間に合っていたかどうか・・・w

それと、急に決まった、電ホビのウェブ活動への変更。これを知った時点で、ガンプラ王への参加をどうしようか迷っていたんですよね。というのも、大会に参加する上での第一目標が、1次先行の突破、「作品が雑誌に載る事」なんですよ。つまり、雑誌としては実質廃刊となる(一応、休止との事らしいですが)電ホビの大会に参加する意味が無くなってしまったのです。

製作開始前の記事だと「今から作れば余裕で間に合うっしょ!」とか書いてますね・・・アホか。
そんで、「面倒になったり、嫌になっちゃったらあっさりやめます。」と書いてますが、現時点では面倒でも嫌にもなっていません。これはちゃんと伝えておかないとね。
時間こそ無いものの、特に難関にブチ当たったりしてはおらず、製作自体も楽しめています。ホント、忙しい事を除けば問題は無いです。

で、今後どうするか。

オラザクの方に応募します。

応募先の方も毎年コロコロ変えてる気もしますが、今回ばかりは仕方ないでしょう・・・ないよね?
カテゴリも「電撃ガンプラ王2015」→「第18回全日本オラザク選手権」に変更。

「第18回全日本オラザク選手権」詳しくはコチラ

締め切りは9月1日まで。今の忙しさだと決して余裕なんて言えません(汗 とにかく頑張ります!

そしてHG G-セルフ、進行具合は70%と言ったところです。そこそこ出来上がってはいるけど、ゴールまではまだちょっと距離がある、といった感じ。

ガンプラ王も、昔から応募して来てるので、来年以降完全にオラザクに切り替えるかは悩ましいところです。
つーかもう、来年からは大会の概要が来る前から時間がある時に作品作っちゃおう・・・。こんなんじゃホント毎年間に合わないよ・・・。

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.