


アイドルアニメ(???)という事で、ダンス練習中。

15秒しか経ってないけどまた休憩。ハナタソは相変わらずのキチっぷりです。

「ダンスレッスンしんどい~。」
「おいドヘタ!アニサマ目指すんでしょ。」
いつからニュルオは毒舌キャラになったんだ・・・。中の子(9歳)に影響が無ければ良いんだけど。

「ディクショナリッ!」ドガッ

「なんやねん!!」
「ディクショナリーって効果音っぽくない?」

「ディクショナリー!」ドガッ
「ホンマや!」

「ディクショナリッ!」
「デュクシ!」
「ディクショナリッ!」
完全にデュクシって言うてますやん。

辞書で叩き合う謎のアニメ。良い子は真似しちゃ駄目だぞ。

「はぁ~。このメス共にはちゃんと叱ってくれる人がいないと駄目だなぁ~・・・?」
口悪ーい。

「コラ~」

「・・・ナニコレ。」

「叱りのスペシャリスト、コラーゲンさんよ。」

「コラーゲン?阪神の助っ人外国人?」
阪神の外国人選手・・・うっ頭がっ!



コラーゲンさんの中に入って遊びだす3人。
「こんな事したらコラーゲンさんが・・・

全然怒らないですね!」
優しいお方なんだよ・・・多分。
そんなこんなでにゅるズの顧問になったコラーゲンさん。

「ちょっと!レッスン中ですよ!」
「乙女は常にメンテナンスが必要なのだ。」
「せやからって今リップクリーム塗りたくらんでも。」

「これ、千歳飴なのだ!」
「コラ~」

「ふーっ、疲れた~。」
「は~い。みんな飲んで~。」


「あ、このコップ、目盛りがデザインされててかわいいなのだ。」

「でしょ~?それ検尿用のコップ。」
「コラ~」


「ジーパンと間違えて、パンジー穿いてもうたぁ!」
「コラ~」

「・・・そして時は動き出す。」

「コラ~」
・・・叱りっていうかヌルいツッコミじゃないすか。

やってみたかった。
そんなこんなで、生まれ変わったにゅるズ。しかし・・・

「ゲンゲンゲンゲンゲンゲンゲンゲンゲンゲンゲンゲンゲンゲン」
「どうしたん?」
「バグった?」


「今まで溜まりに溜まっていた、”ゲン”の部分が一気に開放されたみたい。」

「コラーゲンさんのおかげで、マスターしたのよ!」

「見ててにゃー!」

「私達の!」

「ダンス!」

「前の!」

「ストレッチ!!」
クワッ

いやでもストレッチは大事だよね()
今回、EDが唐突でオチ(の意味)が最初分かりませんでしたw この勢いはズルいよw
第1話「ニュルオ転生!にゅる」
第2話「音楽プロデューサーさんは誰!?にゅる」
第3話「解散にゅる」
