
神奈川 パシフィコ横浜国立大ホール
6/7公演 昼の部
チケットゲットです!!
長くなるので追記に。
とりあえず、
ガラケー民大勝利!!
~いきさつ~
10時より販売開始。
ネットでアクセス出来ないのは目に見えていたので、Loppiで買おうと思っていたが、そもそも買えるのかが分からない。ググってもみんな同じく疑問に思っており、結局分からず。サイトにはLoppiに付いては書かれていなかったが、Lコードは書かれているのでもしかしたら・・・?と思う。とりあえず試す価値はあるのでローソンで開戦する事に。
9時45分、ローソン到着。Loppi確保。Lコードを打つも「その公演は取り扱っていません」と出る。しかし時間が来るとページに繋がるのかもしれない!と、落ち着いて時間を待つ(今考えるとそんな訳無いんだよなぁ・・・^^;)

ちなみに駄目とは分かっているがタブレットでも参戦。しかし57分の時点で↑この有様。
まぁ、無理だよな。
そして10時。再びLoppiにLコード入力し、アクセス!すると・・・

「込み合っています」
え?つまりLoppiで買えるって事?
という訳で「戻る→アクセス→戻る→アクセス」を繰り返す。結局、
「その公演は取り扱っていません」
と出て終わってしまった。単に全国で自分と同じ事をしている輩が沢山いて込んでいるだけの様だ(あとは別のチケットも同時発売だったとか?)
そしてサイトの方はというと、

この画面で固まり、

再読み込みしたら完全にページを開けなくなってしまった。
もう駄目だ。買えない。
潔く帰宅。
そしてPCでもアクセスしてみるがやはり入れない。まぁ、どうせもう全部売り切れてるんだろうな~、と諦めモード。
時間は既に30分。流石に戦争も終わっただろうと、仲間(敗北者)を探しにTwitterや2ちゃんへ。
すると、まだ幕張や横浜は残ってるんだと。ええっ、マジかよ!?しかし確認しようにもサイトに入れない。
ここで今回の勝因の情報を目にする。
ガラケーだと余裕で買えるぞ!
・・・確かに5thライブの一般販売の時も、ガラケーで普通に買えた、という話は聞いた事がある。
そして俺はガラケー民。これは試してみるしかない!!
まずラブライブ!の公式サイトへ。・・・が、アニメのサイトなのでブロックされてしまう。ちっ!
なのでローソンの公式サイトへ。こちらは無事入れた。そこからローチケのページへ飛ぶ。あれ?全然重くないぞ?すんなり入れてしまった。
そして売ってるじゃないですか!!
もう心臓バックバク。幕張は既に行けるのが確定しているので、横浜を選択。ログインし、予約ボタンを押す。大抵、画面は販売中でも、ボタンを押すと売り切れという事もあるので、期待するな・・・!!と思いながら完了ボタンをポチリ。

買 え た 。
目を疑いましたよ。え?買えたの?買えちゃったの?えっ?えっえっえっ!?
そして支払い番号のメールが届く。やべぇ、ちゃんと買えてる。
という訳で、見事横浜公演を勝ち取ったのでした!ちなみに買ったのは劇場版前売り付きの方。神奈川は真姫ちゃんですね。

即行で支払って来ましたよ~。手数料1000円はやっぱ高いって!!
正直言うと東京公演の方が良かったですが、多分一番倍率高いでしょうからそれは仕方無いですね。そもそも今回取れると思ってすらなかったので取れた、それだけでもう嬉しい。
何か幕張は全然余ってたらしいですね。キャパ広いからかな?それでもこの記事書いてる時点ではもう終了してますが・・・w
横浜か~、ちょい遠いけど行けなくはないし観光もしてみたいな!
公演の方はうっちー、みもりん、シカちゃんがいないのが残念。
昼の部なので帰りが遅くなるという事もないだろう・・・多分。
横浜公演、劇場版、幕張公演・・・
6月忙しいぞ!!
そして最後にもう一度。
ガラケー民大勝利!!
ファンミチケット争奪戦 ~Fin~
