

01. 僕らのLIVE 君とのLIFE (UMI Mix)
最初の曲という事もあって、歌い方が少し違いますね。「大↑好きッ」の言い方がいかにも海未ちゃんっぽいですw 「大」が好きって風に聴こえますw あと「ず~~~っとね↓」で下がるのも何ともw はい!はい!はい!はい!の声はあれ一体誰なんだ・・・!?
02. 友情ノーチェンジ (UMI Mix)
ソロなのに全員版を聴いているかの様な安定、安心感が!!何だこれ!?

03. Snow halation (UMI Mix)
「なぁーぜぇー!」が凄いカッコイイ。ロングトーンとかも透き通る感じで綺麗ですよね。流石みもりんと言ったところか。あとは「恋人は君って言いたい」でニヤニヤしちゃう(笑) 「届けて 切なさには」のところは意外にも落ち着いた歌い方をしています。
04. baby maybe 恋のボタン (UMI Mix)
この曲もまるで全員版を聴いているかの様な安定感。単純に海未ちゃんが上手いからなのか、それとも俺が海未ちゃん好きだからそういう風に感じるのか???
05. 知らないLove*教えてLove (UMI Mix)
こりゃヤバいっすね。もう海未ちゃんのソロ曲で良いよ、ってぐらいの安定感があります。リリホワの昭和歌謡感が海未ちゃんの歌声と雰囲気にピッタリマッチしてるんですよねー。これ聴いた後に通常の方聴くと、凛ちゃんとのんたんの声が邪魔に感じちゃうぐらいです・・・!!(2人、スマン!) 聴き過ぎるともう通常の方が聴けなくなっちゃうので注意ですな。
06. あ・の・ね・が・ん・ば・れ! (UMI Mix)
力強い歌い方!たまらんね!「ゆぅー↑めぇの」の歌い方とかもう別人。「あー・のー・ねー」で鳥肌立ちます。これはソロ曲で良いよ、とまではいきませんが、海未ちゃんソロはこういう系ですので、通常の方を知らないでこれ海未ちゃんの曲だよ、って言われたら信じてしまうかも・・・w

07. 夏色えがおで1,2,Jump! (UMI Mix)
夏色の曲調に合った爽やかな歌い方が出来るみもりんすげぇなぁ。
08. Mermaid festa vol.1 (UMI Mix)
豆フェス1自体、割と好きな曲なんですが、海未ちゃんソロ良いっすねー!動揺ーしってるのー?緊張しってるのー?
「御機嫌よう・・・。」
最後の「さよなら」は何か言い捨てる様な言い方ですねw 興奮するけど。

09. もぎゅっと"love"で接近中! (UMI Mix)
何か声違う!?「好きよ・・・(凄く・・・)好きよぉ~~~↑」って伸びるのが凄く(・∀・)イイ!! サビだと透き通った歌い方になりますね。「やっぱ 恋でしょぉ♪」は何か誘惑されてるみたいw
10. 愛してるばんざーい! (UMI Mix)
愛ばんは・・・全員版が好きだからねぇ(汗 結構やさしめ?の歌い方です。もっとカッコよくも歌えそうですが。「風でぇ~~~↑」のところは好き。
11. soldier game (UMI Mix)
出だしからイケボで思わず吹くw サビとか超カッチョイイ。ソルゲ自体、イケメン曲ですけども。最後の「あぁん」がエロい!
12. 勇気のReason
前半のラストを飾るのはコチラ!バトルアニメのOPとか言われてますがその通りです。実際、使われてても違和感無いです。何と言うか、スピード感がありますよね。ただ自分は未来の花派なのです・・・(苦笑)
何か「安定してる」ばっか言ってますねw 他のキャラのソロと比べないと何とも言えないんですけどねー。やはり推しキャラだから、無意識に補正があるのだろうか・・・?
