

プライズより、ちびきゅんキャラ『ラブライブ!』~Dancing stars on me!~vol.1のレビューです。最初のvol.1は穂乃果ちゃん、のんたん、凛ちゃんのセンター組3人がラインナップです。
作りはいつものちびきゅんフォーマットです。
円形の台座にポールで固定し、首が軸接続で回転します。

ポーズは、曲最後のキメポーズが元になっています。
高坂 穂乃果

パッケージ。

裏側。
昼パートの秋葉原の背景が描かれてます。個人的には夜パートのお城とかの方の背景が良かったな~。

開封した状態。




海賊の衣装です。

顔。

左側(向かって右側)には金色のドクロの髪飾り。

海賊帽(二角帽?)を被ってます。上の白いやつは映像だとふわふわでしたがフィギュアだと質感からして硬そう。赤いマークは熊?なのか?(ミッ○ーじゃないよね?)
サイドテールも金色のリボンで結ばれてます。

髪はグラデーションがかかってます。

衣装。装飾も綺麗に塗られており豪華。

脚。ブーツがカッコイイです。

パンツ。やったーーー白だーーー!!

ポールから外した状態の後ろ。腰部分に大きなリボンが付いてますね。

台座。オサレなデザインっすねー。

前弾(vol.1)のMスタ衣装と。髪の色が濃くなってますね。


「あなたの想いをリターンエース!高坂穂乃果です!」
リターンしちゃいかんよ・・・w

オホホホホ~、みたいなw

頭部が回りますが、ポーズ的に、動かすと変な感じになっちゃうので、ほぼ固定みたいなもんです。

か、海賊・・・。
東條 希

パッケージ。

裏側。

開封した状態。




魔女の衣装です。

顔。ウインクしてます。

左側(向かって右側)には金色の星の髪飾り。
とんがり帽子にも付いてますね。

髪留めは普通のリボン。シンプルですがかわいいですね。

髪はグラデーションがかかってます。

マントには穴が空いており、ポールはそこに貫通させて背中に接続します。

衣装。

脚。ハイソックスにも星マークが。
靴はハイヒール。
余談ですが、小学生の時、学校の図書室で読んだ怪物図鑑みたいな本の魔女の項の「靴は爪先が尖っており先端には毒が塗ってある」という解説が凄く記憶に残ってるんですが・・・ググっても全然ヒットしません。誰か、詳しい方いませんかー?

マントは別パーツで、取り外しが可能です。

マント無しの状態。

おぱーいでかーい。谷間もあります。デフォルメフィギュアなのに何だこのクオリティは!けしからん!

パンツ。

ポールから外した状態の後ろ。同じく腰にリボンがあります。

台座。

前弾(vol.3)のMスタ衣装と。髪の色が暗めに。


「スピリチュアル東洋の魔女、東條希!」
「東洋の魔女、東條希」の語感の良さね。にしてもこのセリフ、魔女って複線だったのだろうか・・・?

何か怪光線とか出しそうなポーズよねw
星空 凛

パッケージ。

裏側。

開封した状態。




お姫様?のドレス衣装です。
個人的にはポーズは「掴めそうだよ♪」のパート部分の笑顔が良かったな~。

顔。目線は右側(向かって左側)を向いてます。

パッと見、胸に付いてる様に見えるリボンは実は顎に下げている物だったり。なので頭部を動かすと一緒に動きます。

帽子には金色の月型の飾りが。

デッカいバタフライボウのリボンも。

髪はグラデーションがかかってますが、境界線の様に一気に濃くなっていて極端。これはちょっと微妙ー。

衣装。

おかしいな・・・?胸が膨らんでるぞ?

脚。左膝は曲がってます。

パーンツ。

ポールから外した状態の後ろ。やはり腰にリボンがありますね。全員共通なのかしら?

台座。

前弾(vol.2)のMスタ衣装と。両方とも黄緑の衣装ですね。髪の色は明るくなってます。今回の方が作中に近いかな。


「ぎゅーっとスプラーッシュ!星空凛☆」

ダーッシュ!

3人で。


夜パートはμ’sの太陽である穂乃果ちゃんが、昼パートはμ’sの月であるのんたんがセンターになってるんですね。

凛ちゃんは・・・特に無しw まぁ、かわいいから良いのよ。

「あっ、穂乃果ちゃーん!」
「凛ちゃん!」

魔女が現れた!
「ウチが何でも願いを叶えてあげるやん?」
「(凄い怪しいにゃー・・・。)」
「(変な関西弁だし・・・。)」

黒猫は魔女の使い魔だそうですが・・・凛ちゃんは黒くないからセーフセーフ。

行進~♪
海賊、魔女、お姫様って・・・ハロウィン要素魔女ぐらいじゃね・・・?

衣装がそれぞれ違うから、三人衆みたいな感じっすねw 何か強そう。
以上、ちびきゅんキャラ『ラブライブ!』~Dancing stars on me!~vol.1でした!1人1人の衣装が全く違うので、新鮮で面白いですね。ただポーズが完全に固定に近いので、折角頭部が動くのに何か勿体無いです。いや、可動フィギュアじゃないんだけどさ・・・w

vol.2はライトポジション組で2月登場です。とるナビによると19日からとの事。

vol.3はレフトポジション組で3月登場です。とるナビによると26日からとの事。
