

ことぱなイベの「お見舞いにきたよ~」の参加記録です。ユル~いイベタイトルっすねぇ・・・w
予想通り、ことぱなペアでしたねー。次がえりまきか、それともうみまきになるか・・・う~ん、読めませんねぇ。
そして相変わらず、各日の初回プレイ1曲目で獲得出来るイベントポイントが平日は3倍、休日は2倍になり、イベントの対象楽曲も全曲開放になってます。

追加楽曲はLONELIEST BABYです!大好きな曲なので嬉しいゾ^~!

新ステージ「ナインズ・ドリームホール」も追加されました。各メンバーのマークが映るのが、5thライブ2日目のそしペを彷彿させる気がするのは自分だけ?

ちょっと油断して初見フルコンは逃しちゃいました^^; そんなに難しい譜面ではなかったので、2回目でフルコンは達成~。

CHの方もやってみましたが・・・ダメダメっすw 左右交互にドバっとノーツが降ってくるのとか苦手だわ~・・・。

あとはいつも通りフルコン出来てない曲のフルコンを目指します。ラブレスはまだまだ厳しい感じ・・・(汗

もぎゅっともどうしてもGOODが出ちゃいます・・・くぅ~、悔しい!!

これサムも今回 5回ぐらいプレイしたんですが、必ずMISSが出てしまいフルコン出来ずorz

純愛レンズも結構な回数 挑戦してますが、同じ所がいつまで経っても攻略 出来ず・・・泣ける。

途中、海未ちゃんでライブをした回数が通算500回を突破し、「海未推し☆3級」の称号をゲット~。

報酬のスキルカードはいつも通り、スキレベ3まで上げてから印刷。

あとは「予言・HR」のクラッカーもゲットしましたし、ガチャりますかぁ!(笑)

新衣装の「メイド・イン・ワンダーランド」が追加されたんですよね~。是非ともゲットしたいところ!

ジャジャン!
おぅふ・・・HRはきてくれたものの、所持済みのかよちんのブレハでしたorz てかメイド・イン・ワンダーランドがRすら無いというね・・・(汗

しかーし!再び「予言・HR」のクラッカーをゲット!これはもう再チャレンジしろ、って事でしょうよw!

ジャジャン!
ことりちゃんのウェディング風衣装のHRキタ――(゚∀゚)――!! 他にも にこぱながNEWとなっていますので、ゲットする事に。

クラッカーのおかげでことりちゃんのHRは一発でゲット~♪

そんで、ことにこぱな 3人のNEWのカードをゲットです。
結局 メイド・イン・ワンダーランドはHRどころかRすら出現しませんでしたが、まぁ今回はこれで良しとします・・・^^;

そしてオリジナルNESiCAストラップキャンペーンのポイントも遂に30ポイントを達成!

のんたんのNESiCAストラップをゲットです♪ 9月が終わる直前という、ホントにギリギリのタイミングでの交換となりました(苦笑) まぁ台風21号と北海道胆振地方中東部地震の影響で、3年生のキャンペーンは1年生と同じく10月末まで期間が延長されましたがねー。でもポイントは月が替わったらリセットされちゃうので・・・。



さてさて、本日は久しぶりに秋葉原へ行って参りました。定時で上がれるのを良い事に、江戸川区から千代田区へピュッと移動(まぁ総武線 一本なので・・・)し、夜のアキバへ!普段、休日に行くとなると電車代が掛かるけど、今回は江戸川区まで来るのは交通費として経費で貰えるから、+αで気楽に行けるのがお得(笑)

放課後アキバならぬ終業後アキバでござるよ。

アキバはホント久しぶりです。7月の中旬に行った以来かな?

相変わらずどこかしら工事してる街ですねー。常に工事が絶えない街というか・・・どんどん変化して行きます。

晩飯は無性に食いたくなった家系ラーメンを。
家系は食べると当分はいいやー、ってなって、そんでまたしばらく経つと無性に食いたくなるのよねw まぁしょっちゅう食ってたら流石に体に悪そうですが・・・。

アケフェスのガチャも普段のゲーセンとは違う店舗で、って事で何回か引いてみたんですがまさかのスキルカードしか当たらないというドブっぷり。この前までガチャ運が凄まじく良かったから、その反動かなぁ~・・・それでも新しく追加されたスキルカードは出ても良いでしょ、って感じですが^^;
丁度 今日からことぱなイベも始まりましたが、ストラップキャンペーンのポイントを貯める必要があるのでプレイは地元で。明日の帰宅時か土曜に行く予定です。
久々のアキバ・・・と言っても、実は大した買い物はしてなかったり。ガシャポンを回したのと いくつか小物を買ったぐらいで、「別に秋葉原まで来る必要はなくね?」と言われたらホントその通りだと思います(爆) まぁ買わないにしてもお店を回るのは楽しかったですし、久々という事で街を歩くだけで凄くワクワクしたので決して無駄では無かったです。前述した様に、電車代もそんなに掛かってないしね(笑) 折角 来たんだから、と無駄遣いしちゃう方が問題ですし・・・まぁそれでもアキバならではの お宝や掘り出し物と巡り合いたかったなぁ、という気持ちはありますがね。
次に行くのは・・・10月末の魂ネイションかな?



随分 前に買った(確か去年の12月とかだったかな・・・w)ダミーカートをそういえば紹介してなかったなー、と今頃 紹介します。
様々なメーカーから発売されてますが、自分が買ったのはレインボーラグーンというメーカーで、8発セットで3200円でした。1発辺り400円という事になりますね。う~ん、お高い・・・。

弾丸にも様々な種類が存在していますが、一番 使われているであろう、9×19mm NATO弾こと、”9mmパラベラム弾”をチョイス。一般的なハンドガン、SMGは9mm弾ですからね~。

弾頭も薬莢も金属製でギラリと輝き美しい・・・思わずうっとり。外見は実弾そっくりで(つっても実弾を実際に見た事がある訳ではありませんが・・・^^;)、例えば自衛隊基地の周辺とか、そういう”あってもおかしくない場所”に落ちてたらドキッとしちゃうかも。それぐらいリアルです。

上手くピントが合ってなくて恐縮ですが・・・抽筒板(リム)の底面部分にはちゃんと刻印が入ってます。
また中央の雷管(プライマー)は別パーツとなっており、後述しますがスプリングが内蔵されているおかげで押し込むと可動する仕様になっており、中々凝ってます。

弾頭のパーツを回転させて外す事で、分解が可能です。

弾頭、スプリング、プライマー、薬莢の4つのパーツで構成されています。

弾頭のパーツはスプリングによって常にテンションが掛かった状態になってるので、外す際はしっかりと押さえてゆっくり外さないと吹っ飛ぶので注意。

分解して薬莢だけにすれば撃った後の空薬莢っぽく。

ただしプライマーのパーツは固定されないので(内部ではスプリングによって抑えられてる為)、中央に穴が開いた状態になってしまいます。まぁ本当に空薬莢が欲しいのなら接着しちゃえば良い話ですがね。

手の平に乗せると雰囲気 出ますね~!ん~、テンション上がるぜぇ~!(変人w)
金属製だけあって1発でもそれなりに重く、8発も持つとかなりズッシリ感じます。
ではトイガンと絡めて撮影してみましょう。

まずは先日に買ったガスガンのSIG P226E2と一緒に。

弾丸と一緒に撮る事で一気に本物っぽく見えてくるから良いですね~♪ リアリティを高めてくれる素晴らしいアイテムです!


エジェクションポート内に収めて装填前っぽく。良い具合に収まってくれます。

ジャムった!みたいなねw

お次はエアコキのM92Fです。

ダミーカートを添えるだけで、ただのエアコキとは思えない程 リアルになるからもう最高っすわ。

う~ん、カッチョイイ!!


続いて、SIISのエアコキのグロック17で。撮る時の構図によって見え方が変わってくるのがまた面白い。

エアコキのM8000クーガーGで。M8000は9mm弾で良いんだよね?

ハンドガンキャリングケースも合わせるとより雰囲気が出ます~。まるで実銃を撮影してるかの様に錯覚してしまいますw

最後はSIISのエアコキのワルサーP99でー。


とりあえず持ってるトイガンで9mm弾の銃は一通り撮ったかな。マルイのエアコキのUSPは.40S&W弾の仕様になってるので、今回は除外で。

という訳で9mmパラベラム弾のダミーカートでした。一応、本来の用途はモデルガンのマガジンに装填する為の物なのかな?まぁリアルな見た目ですのでこうして撮影時に添える小物として使っても良いかと~。弾丸があってこその銃ですからね、撮った時にあるのと無いのとでは全然 違って見えますよ!ちと値が張るのがネックですが、これはもう仕方ないかと・・・^^;
.45ACP弾や5.56×45mm NATO弾のダミーカートも欲しいので、財布に余裕がある時に買うかもしれません~w まぁひとまずはこの9mm弾で満足してるので、同じ3000円を払うならエアコキを買うかなぁ(笑)



CONVERGE KAMEN RIDER11より、カブト ハイパーフォームとW ファングジョーカーの紹介でーす。
価格は各540円。

パケ裏。


仮面ライダーカブト ハイパーフォーム(ハイパークロックアップモード)
平成ライダーは全員発売し、次は強化フォームの流れになったライダーコンバージ。最後に発売されたカブトが今度は真っ先に登場ですw
立体化は超貴重と思われる、ガタックのハイパーフォームも一緒にラインナップされてますが、そちらは買ってません。


仮面ライダーW ファングジョーカー
中間フォーム?であるファングジョーカーもコンバージに。これでWのフォームは一通り揃った事になりますね。
紹介は追記にて。


先日 話した様に、9月後半~10月に掛けて週替わりで別の事業所へ異動し、普段の仮配属先とは違う場所で働いてみる、という期間に入ったのですが、今週は今日、明日、明後日の3日間だけです(苦笑)
やっぱ東京は千葉とは違いますね~!景色がどこを見ても都会だもん!(田舎者の感想w) 現場からスカイツリーが見えて軽く感動しちゃったよw うわ~、俺 東京で働いてるんだな~、ってw(ちなみに先輩はもう慣れちゃってて、何とも思わないそうですw) 会社への帰り道が分からなくても、とりあえずスカイツリーを目指して車を走らせとけば会社近くの知ってる道に着く、という話も東京ならではな気が(笑)
今回 一緒に現場を回った先輩は一応 顔見知りではあったので、お互いフレンドリーに?接する事が出来ました^^; あとその先輩とは誕生日が一緒という事が判明(爆) 同じ9月13日で、カイザ同士ですよ~!(首の骨が折れる音)
作業内容も仮配属先で普段やっている作業とは異なっていました。単に東京の事業所というだけでなく、別の種類の作業をする部署(と言えば良いのかな?)なんですよね。なので当然 知識も無く、一緒に作業というよりは先輩の補助、手伝いって感じでしたね。でも普段とは違う仕事内容は中々新鮮でした。とりあえず今週のその部署は明日も明後日も同じ先輩と回るみたいなので、不安は無くなりましたね~。
話は変わりまして。
今度の土曜日、
出勤になりましたーwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あばばばばばばばばばwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本配属前であり、かつ事業所の異動をする期間であるこのタイミングで、まさかの休日出勤する事に!!本配属前(要するにまだ正式な社員じゃない)なので、残業もそうですが休日出勤も本当はアウトなんですよ。でも土曜日は他の現場もあり千葉の事業所のサービスマンは誰も空いておらず、協力業者さんや他の事業所の人に応援を頼むも どこも忙しいらしく・・・最後の手段として、本来なら駄目なんですが、1年目でまだ本配属前である自分が必要になったそうで・・・。うーん・・・やっぱこの業界 人手不足が深刻過ぎんよー!めっちゃカツカツだもん(汗 3連休なので、土曜日が潰れても日曜、月曜とあるのでまだマシではありますが、まさか一足先に、それもいきなり休日出勤を経験する事になるとは思わなんだ。なお休日の振替は本配属される10月以降にしてくれ、という話でした^^;
さらに面倒なのが、その土曜日に行く事になった現場は茂原で、開始が8時なんですよ。つまり・・・早出です(白目) 5時起きですよ・・・(泣) 土曜なのでバスも5時台は無く、駅まで歩いて行かないといけないし・・・しんど~!!
本配属される前の時点でこんな調子ですから、10月を迎えたらそれはもう残業の嵐、休日出勤も沢山、そして夜勤・・・と過酷な運命が待ち受けてそうで既に泣ける。果たして生き残れるのやら。
仕事の話オンリーになってしまいましたが、今日はこの辺で^^; さいなら(-ω-)/


土曜日
夜、船橋で大学のメンバーと飲んで来ました。集まるのは卒業以来なので丁度 半年ぶり。ちなみにメンツは、去年の冬休み前に飲みに行った時と全く同じ7人(自分含み)です。一人だけ短大からさらに進学した奴がいるんですが、他は全員 この春に就職したので、仕事の話になるかな~、と思いきや、特に誰も仕事に関しては触れておらずちょっと拍子抜け(?) まぁ全員に共有 出来る内容じゃないと話し辛い、ってのはあるでしょうが・・・愚痴とか無いもんなのかね。自分はいっぱい愚痴りたい事あるのに!(苦笑) 自分がピーチサワーを、T君がバナナサワーを頼んだら、後に頼んだバナナサワーが何故か先に、それも自分に出され、自分も酔っ払ってる&特に気にせず出された物をグビグビ飲んでたら・・・T君にピーチサワーが出され、「これピーチじゃね?」と。で、自分が違いに気付かずにT君の頼んだバナナサワーを飲んでいた事が判明し、味覚ガバガバ野郎という扱いになってしまいました(爆) あれは自分でも驚いたな~w よーく味わってみたらバナナだったもん(笑) 2時間食べ飲み放題を満喫し、そのまま2次会の流れかと思いきや・・・普通に解散となりましたw 付き合いが良いのか悪いのか・・・こういう妙にドライなところは相変わらずなメンバーだな~、と思ったり^^; 次に会うのは大学の文化祭かな?OBとして絶対 呼ばれると思うので・・・。
日曜日
ブログで話した事があったか分かりませんが、よほほん家は毎年9月、自分が誕生日を迎えた後に写真館へ行き、家族写真を撮ってるんですよ。で、今年も撮る為に家を出た自分にも招集がかかりまして、実家へ帰る事に。
撮影自体はパパッと終わり、着替えてから昼飯へ。

理由は分かりませんが、鰻を食べに行きました(土用の丑の日に食べなかったから?) お店で食べるちゃんとした鰻はかなり久々です~。機会が無さ過ぎて、以前 食べたのがいつだったか思い出せない・・・w 美味かったっす♪
その後は脳梗塞で入院している祖母のお見舞いに。早期発見 出来たおかげで特に後遺症も無く、普通に元気そうで安心。リハビリしてる光景も見れましたが、自分で立ち上がって歩いたりも出来てましたし、会話も問題無い感じでした。あと叔母さんとも久々に会いましたね~、正月以来の様な?

他にはよく映画を観るという事で、ユナイテッド・シネマで使えるクーポンを貰ったり・・・

先日にカーチャンと妹はシンガポールへ旅行に行ったらしく(全然 知らんかった・・・)、お土産にボールペンを貰ったりとか。
俺、例のインフルになってグアム旅行を断念した件 以降も一度も海外に行った事が無い(日本から出た事が無い)のに、妹はもう3、4回も海外旅行に行っててお兄ちゃん悲しくなっちゃいますよ。
そして本日。

14日に公開した「ザ・プレデター」を観ました!貰ったクーポンも早速 使用~。
今回、失敗をしてしまいまして。映画って始まる前に長い予告映像の時間があって、実際の上映開始時間って記載よりも10~15分ぐらい後じゃないですか(劇場にもよるでしょうが。) 家を出るのが少し遅くなってしまったんですが、その予告映像の時間もあるし多少は開始時間を過ぎても良いだろう、と思ってました。が、劇場へ着いた時点で既に開始時間を20分オーバーしており、流石にヤバい!と。大慌てでチケット発券してポップコーン買ってシアターへ入ったらもう真っ暗で、映画 始まっちゃってました・・・(汗 いや~、やらかしましたねぇ。何年か前にも遅れて入ったら既に始まってた、なんて事があった記憶がありますが、ホントそれ以来の失敗かと。次からは気を付けよう。
そんな訳で冒頭5分?ぐらいは観てないのですが・・・内容はまぁ可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。シリーズの続編という事で結構 期待してたのですが・・・個人的にはプレデターズの方が好きかなぁ(面白さはまた別として。) プレデターズは1作目のオマージュも多めで観てて楽しめたのですが、今回のザ・プレデターは良くも悪くも作品独自の要素が多い気が。あと最終決戦もあっさり気味で物足りなかったです。先週にぶっちゃけ劇場へ観に行く程かな?と書きましたが、これなら金ローで放送されるのを観るぐらいで良いっすわw
明日は会社で健康診断があります。都内の本社まで行かないといけないのが面倒っすわー。自分としては昼前ぐらいまで掛かり、昼飯食べて1時間掛けて千葉の事務所へ戻り、そのまま現場へは出ずに社内で過ごして定時に退社、ってのが明日の予定としては理想なのですが、健康診断、1時間ぐらいで終わっちゃいそうなんだよなぁ・・・^^; まぁ、その時はその時でw
そして明後日からは1年目社員の研修の一環として、別の事業所への異動があります。現在 働いている仮配属先以外の事務所でも働いてみる、というもので、9月後半~10月に掛けて週替わりで4箇所ぐらい回ります(異動先は人によって様々。) 異動しつつも途中、10月に入ったら仮配属から本配属へなる訳です。忙しいですねw んで明日は健康診断がある為に、明後日から開始なのですが・・・ただでさえ月曜日が休みなのに、火曜も無いとなると今週はその異動先では3日しか働かない事になるのですが(苦笑) わざわざ今週にしなくても、別の週にズラせば良いのにね^^; 全く環境が変わるのは緊張しますが、これもお仕事ですからね!
ではでは~(*´Д`)ノ



SHODO仮面ライダーVS9より、本郷猛の紹介です。
価格は540円。

パケ裏。

フィギュアと分かっていても、生首がゴロンと封入されている光景は中々ショッキングですな・・・(汗


本郷猛
始めに言っておきますが、私は昭和ライダーはサッパリ分かりません。当然、初代もです。だってそもそも世代じゃないもん。そんで今回、この本郷猛を購入した理由ですが、単純に”人間のSHODOが(フィギュアが)欲しかったから”です。本郷猛として、ではなく人間のフィギュアとして購入しました。そこんとこ、よろしく。

オプションは踵に取り付ける台座と手パーツ。手は常時 腕に取り付けている物を含めて4個(握り手と平手)だけと、ちょっと寂しい。

一緒に「肩、腕の関節 破損注意」の用紙が封入されていました。気を付けましょー。
続きは追記にて。



スクフェス感謝祭2018の通販で注文していたグッズを紹介します。届いたのは先週なのですが、忙しくてすぐには紹介 出来ませんでした・・・^^; まぁ通販で買ってる時点で、会場現地で買うよりも紹介は遅くなる訳ですから・・・

開封~。
段ボールのサイズに対し、スカスカで思わず苦笑。タペストリーも斜めに入れれば良いですし、何でこんな縦長の段ボールにしたのやら・・・w

購入したのは
・スクフェス感謝祭2018 記念クリアファイル μ’s
・Anniversaryクリアファイル 1,600万人ユーザー突破記念
・ぷちぐるラブライブ! クリアファイル μ’s
・ラブライブ!A2タペストリー μ’s
・スクフェス感謝祭2018 記念トレーディング称号ピンズ μ’s ×9
です。

商品代が9200円で+送料500円の、合計9700円でした。
去年とほぼ同じぐらいですねー。



アケフェスのことりちゃんのバースデーイベ2018の参加記録だちゅん(・8・)
課題曲は
・もぎゅっと“love”で接近中!
・Wonderful Rush
・告白日和、です!
・WAO-WAO Powerful day!
・Wonder zone
・Love marginal
・好きですが好きですか?
・小夜啼鳥恋詩
・ぶる~べりぃ❤とれいん (9/12実装)
です。いつも通り、4曲ごとに報酬のバースデースキルカードが、20曲目でバースデーカードフレームが貰えます。

まず告白日和、です!のフルコンを達成~。これまでは全然 出来なかった曲なんですが、今回 久々にプレイしてみたら普通に出来ちゃいました(笑) これでデュオ、トリオ曲は全てフルコンした事に。

同じくこれまで全然 出来なかったワオワオも何とかフルコン達成!!ようやくですよ~・・・疲れた^^; これで現時点でのユニット曲は全てフルコンした事に。

またナイチンのCHも
フルコン出来ました!!

輝夜に続き2曲目となるCHのフルコンです!!簡単な部類に入るとはいえ、やっぱ嬉しいゾ^~!

WRのCHもやってみたらGOODが7という何とも微妙な?結果に。でもBADもMISSも出てないから、練習すればいずれはフルコン出来そう?

好き好きは途中でどうしても躓いてしまう感じでして・・・。大好きな曲なので、いつかはフルコンしたいっす!

そんで、報酬のバースデースキルカードをゲットちゅん(・8・)

さらに20曲プレイで、バースデーカードフレームもゲット~。

最後にバースデースキルカードを印刷。素敵なイラストですねぇ・・・

ガチャはこの前が凄く良い結果だったので当分は良い結果は期待出来ないと思い、控えるつもりだったのですが・・・「予言・HR」のクラッカーをゲットしたのでとりあえずそれだけは引く事に(苦笑)

ジャジャン!
真姫ちゃんのキャンディポッププリンセスのHRキタ――(゚∀゚)――!!

クラッカーのおかげで一発ゲットです♪ クラッカー勿体ないな~、とガチャって正解でしたねw

誕生日記念にエールガチャも引きましょ~。新規HR欲しいなぁ。

ジャジャン!
サイバーガールのHRキタ――(゚∀゚)――!!

何とか3枚目でゲットです!

折角のバースデーイベですから、合わせて新規HRも入手しときたいよね~。にこにーの時は3枚もゲットしましたがねw

オリジナルNESiCAストラップキャンペーンのポイントは、今回 10プレイしたので17に。
通常イベがあったとしても7、8プレイぐらいしかしないので・・・やっぱりポイントの為だけに多少はプレイしないと30は貯まりませんねぇ・・・^^;


・・・やべぇ、何も感じねぇ!!
去年は二十歳という節目(?)だからか、「成人したぜ~!」みたいなのがあったのですが・・・今年は自分でも驚くぐらい、何も感じないですね・・・(汗 21歳って何だ!?何かあったか!?
高3の頃だったかな、同じく9月13日を迎えてバイト先の先輩(確か24、5歳くらい)にそれを話したら、「20歳を過ぎたらもう歳を取る事に何も感じなくなるよ・・・25なんてあっという間だよぉ」って言われたのですが・・・いや~、その通りですねぇ^^; マジで25もあっという間かも・・・気付いたら30過ぎてるかも・・・怖っ!(´∀`;)

HAPPY BIRTHDAY 俺!!
って事で、ケーキも買いましたよ~w モンブラン好きなのよ~♥

こんなふざけた事が出来るのも、ネームプレートが手書き式になったからこそ!(笑) でも店員さんにチョコの文字で書いて貰った方が特別感あるんだけどな~w
そして本日は家族や親戚からLINEでお祝いメッセージが着まして、それだけでも嬉しいのですが・・・高校、大学の友達からLINEのTLでバースデーカードが届いたりもしてホント嬉しいです♪ 誕生日を迎えた事自体は前述の通り 何も思ってなかったりするんだけど(苦笑)、こんなに色んな人から反応があるとちょっと照れちゃいますね~(*ノωノ) いやー、ホントありがとうございますぅ。どんな事でも、お祝いされると嬉しいっすもん!

さらに出社すると自分のデスクにこんなメモが・・・。うーん、これは素直に喜んで良いのやら・・・(苦笑)
名前が書かれてなかったので誰が書いたのかは不明ですが・・・まぁ思い当たる先輩はいます^^;
そういえば今日、現場で丁度 年齢を訊かれる場面がありまして。「若いよね、何歳?」と訊かれ、「今日で21歳です」と(笑) 狙ったかの様なタイミングでの会話でしたw
今は一日一日が早く過ぎ去って行きますが、今後 年を取ればそれが一年単位になるんでしょお?いや~、怖過ぎますわぁ・・・。とは言っても時間が過ぎるというのは逆らえない事象なので、歳を取るという事もまた仕方ない事ではあるのですが・・・。若い内に出来る事を・・・っていうのも思い付く事も無いしなぁ^^;
まぁ、〇歳になったよ!って認識してるだけまだ良いかな?その内、誕生日を迎えても「あっ、今日だったか」とかなりそうですからねぇ・・・(汗 今の時点でこんなに何も感じないんだから、歳を取る事に対してこれからもっと無関心になってしまうかも・・・。
ではでは、21歳になったよほほんを、どうぞよろしくです~(何を?)



ことりちゃん
誕生日おめでとう!!!
本日9月12日はことりちゃんの誕生日ちゅんよ~(・8・)(・8・)(・8・)
おめでとう~♪

アケフェスのバースデースキルカード2018と。
イラストなのにめっちゃ良い匂いする。
これが可愛さの暴力ってやつかァ・・・!

ケーキですが、残念ながらチーズケーキが売っておらず・・・(売り切れではなくそもそも置いてない感じだった。) で、代わりに「アップルチーズパイ」を買ってみました。ことりちゃんの場合は毎年 同じだったし、たまにはこういう年があっても良いよ・・・ね?^^;

ことりちゃんのSidでアップルパイを焼いて来たエピソードがありましたし、アップル”チーズ”パイならどっちの要素もあるから良いかな~、と勝手に思ったりw なお自分はアップルパイって苦手だったりします(爆) というかタルトとかのフルーツがそのまま使われてるのが苦手なんですよね、ショートケーキのイチゴは良いんですけど。


2018年9月12日現在のことりちゃんのアケフェスのカード一覧。
あんまり意識した事 無かったけど、HRが思ったより少なめだったわ・・・。ウェディング風衣装はカード自体 未所持だし。
(#`8´#) ちゅんなちゅんなちゅんなぁ!!

他のメンバーにも言える事かもしれないけど、HRが欲しいカード(浴衣風衣装、キャンディポッププリンセス)に限って持ってないし、当たらないのよねぇ・・・(悲) センター筐体さん、頼みますよ?(チラッチラッ

(・8・)
2017年→Happy Birthday KOTORI 2017
2016年→Happy Birthday ことりちゃん
2015年→祝わないとおやつにすんぞ!
2014年→もっと近くで語り合いたいな



「アントマン&ワスプ」観て来ました~。
俺が観るマーベル作品なんてアントマンかデッドプールくらいなんだよな~w 他の作品は全く分からないです^^;
シリーズ1作目である「アントマン」が公開したのが2015年で、作中でも現実と同様に前作から3年経った話となってます。そっかー・・・観に行ってからもう3年経つのか~・・・早いなぁ。

入場者プレゼント?でポスターを貰いました。何も情報を知らなかったのでちょっと驚いたゾ。

普段なら細かく紹介しているところですが、マジでマーベル分かんねーのでパスで・・・^^; これだけ大勢いて分かるのがスパイダーマンとアイアンマンしかいないというねw
映画と言えば、14日公開の「ザ・プレデター」も気になってるんですよね~。ただプレデターはぶっちゃけ劇場へ観に行く程かな?という感じもあるので、どうしようか迷ってます。まぁすっかり映画を観るのも趣味の一つになった今の自分なら、結局 観に行きそうな気がしますがw 行くなら来週の3連休かな。
アントマン&ワスプを観終わって、シネプレから出たら海浜幕張駅の前のロータリーに大勢の人だかりが!?何でも、京葉線が止まった様で・・・。実家の頃はともかく、今はもう自分は総武線なので困りはしませんが、バスが超激混みで参ったぜ・・・(汗 今日 ディズニーに来ている人は帰れなくて大変そうですね・・・。
そうそう、自分も仕事で明日はディズニーへ行くんだった(詳しい内容は言えませんが・・・。) 先週は早出が多くて疲れましたが、今週は予定表を見る限りだと大変そうな作業は無いっぽいので、ホッとしてたり。まぁ遅くなりそうな日はありますがね・・・^^; 多忙のピークも9月に入って過ぎた様で、このまま少しずつ落ち着いて行くのかな?もう残業はしたくないよぉう・・・(なんて言ってられるのも本採用前である今だけですがねー。)



これまた記事にするのが遅くなっちゃいましたが、8月23日~9月4日に開催されたのぞにこイベの「私のお弁当、食べてよね」の参加記録っす。
前回 予想した通り、のぞにこペアでしたね!これはもう次はことぱなで確定でしょう。その次がどうなるか・・・という感じですが。
各日の初回プレイ1曲目で獲得出来るイベントポイントが平日は3倍、休日は2倍になり、イベントの対象楽曲も全曲開放になってるのは相変わらずです。好きな曲でプレイ出来るのは嬉しいけど、”イベント感”が無くなっちゃうからそろそろ課題曲制に戻して欲しかったりもする・・・。

プランタンのナイチンに続き、リリホワのふたりハピネスが追加されましたので、プレイしましょー。
この流れだと次のBiBiはトラバで確定かな?

また新ステージ「フローラル・ガーデン」が追加されました。プランタン、リリホワに合いそうなステージですね~(BiBiはちょっとイメージ違うかなぁ。)

ふたりハピネスはサクッと初見フルコン達成~。ゆったりした曲なので簡単ですね。

なのでCHもやってみたら・・・うーん、叩ける方ではありますが、まだまだ練習が必要だなー。

未だにフルコン出来てないこれサム。連打の所でどうしてもGOODになってしまうのだ・・・(泣)

ハロ星もムズいっす・・・。ひたすら練習しまくるしかないかねぇ(まぁそれは、凛ちゃんのバースデーイベの時で・・・^^;)

そして挑戦し続けているMスタのCHですが・・・今回はMAXコンボが704!!終盤でミスってしまいましたが・・・あともうちょっとです!

途中、レベルが85になったので、ステージの「チャイナタウン」が解放。ついこの前にレベル75になったと思ったのに・・・経験値3倍って素晴らしいなぁw

チャイナガール衣装の専用ステージって感じですね。合う曲は限られそう・・・。

これまで同様、報酬のスキルカードはスキレベ3まで上げてから印刷しました。

オリジナルNESiCAストラップキャンペーンのポイントは7に。
今月はことりちゃんのバースデーイベがありますが、2017の復刻の方は今回は参加しないので・・・通常イベが無い様だとポイントの為にプレイする事になりそうです^^;





CONVERGE KAMEN RIDER11の紹介でござる。10弾のその2の記事をまだ更新していませんが、未だにノーマルのカブトを入手 出来ていないので・・・先に11弾の方を(悲) 今回も記事を2回に分け、まずビルドより仮面ライダービルド ジーニアスフォームとタンクタンクフォームを紹介します。
価格はいつも通り、各540円です。

パケ裏。


仮面ライダービルド ジーニアスフォーム
万丈曰く「マジ強ぇ、マジ最強!」な完全無欠のボトルヤローもコンバージ化です!最終フォーム特有の立体化が厳しそうなド派手なデザインですが、よくラインナップしたなぁ。


仮面ライダービルド タンクタンクフォーム
前弾のラビラビに引き続き、ヤベーイ!でツエーイ!なタンタンがラインナップです。これで両形態で並べられますね~。
紹介は追記でー。


キャンペーン内容は
その①:カスタマイズサイトでシリアルコードを入力すると「水着風衣装(R)」のμ’s 9人をプレゼント
その②:毎週1回、サテライト筐体プレイ後に獲得 出来るカードがHR確定に
その③:期間中、獲得 出来るプレイヤー経験値が3倍に
その④:学年限定メンバーガチャ
その⑤:対象ツイートをリツイートすると抽選で3名に「水着風衣装(HR) ※対象期間の学年3人分」をプレゼント
となっています。
まずメンバー全員の水着風衣装(R)が貰えるプレゼント企画から。早速 貰っちゃいましょー!

と言っても、自分は水着風衣装のRで所持していないのはかよちんだけなので、自分にはそんなにお得ではなかったり・・・^^; まぁ貰えるだけ嬉しいですけどね!


カスタマイズサイトにてシリアルコードを入力する事で、9人の水着風衣装のRを獲得~。

全員のエールポイントが一気に増えるのは嬉しいっすね。5ポイントだけど・・・w

これで水着風衣装のRが全員 揃いました♪

んでかよちんのRを印刷~。
続いて、6週に亘って行われたリザルトHR確定の結果です。リザルトHR確定と言うと以前の「春の新入生応援キャンペーン」にて3週行われた際に、3回とも所持済みのカードが出て新規無しという非常にガッカリな結果だったので・・・あまり良い印象が無いんですよね(汗
第1回(7月17日~7月23日)

まず最初にゲットしたのはかよちんのブレハでした!やったー、未所持カードだー!!HR確定のキャンペーンで新規をゲットする喜びを始めて知ったよ~(笑)
第2回(7月24日~7月30日)

2週目はなんと!
海未ちゃんのチャイナガールでした!!
まさか推しがきてくれるとは・・・ッ!嬉し過ぎるぜ~~~!
第3回(7月31日~8月6日)

3週目は真姫ちゃんのレースガール!新規なのもそうですが、最新のカードが出てくれるのは嬉しいですね~♪
第4回(8月7日~8月13日)

この時はほのりんイベに参加していて、リザルト画面の時はボーっとしていたので・・・イベ報酬の穂乃果ちゃんのカードに切り替わる前に慌ててカメラで撮ったんですw 結果はHtHのエリチカで、所持済み。残念ながら4週続けての新規カード獲得とはなりませんでした~・・・。
第5回(8月14日~8月20日)

5週目はことりちゃんの水着風衣装。こちらも所持済みでーす^^;
第6回(8月21日~8月27日)

ラスト、6週目はまたことりちゃん。・・・の、これサム衣装でした。所持済みっす!
そんな訳で、6枚中3枚が新規という結果となりました。まぁ新規0というのも覚悟してたし、海未ちゃんの新規もゲットしたしで自分としては満足です。新規と所持済みが半々というのはなんか仕組まれてる感があるのですが・・・他のプレイヤーはどうなんでしょうかね?全然カードを持ってない人なら、6週全て新規だった!って人もいそうではありますが・・・。
