
もちろん自分も購入してますよ~、しかも2つ!!

ソフマップとAmazonで購入。価格は税込10584円です。ただソフマップの方は9525円でした。

同じ商品を2つ買うって事自体全くしないんですが、しかもBDと高額商品ですが、特典が魅力的だったので・・・^^;
この前Sidコミックの3巻をやはり特典の為に2冊買いましたね・・・w

ではBDの紹介を。

ディスク3枚入りなので、1期、2期のこれまでのBDと比べると分厚いです。

これまでのBDと同様に、三方背クリアケース入り。手前の紙吹雪がケース側に描かれてます。

ジャケ絵。これまでと違い、ホログラム仕様となっており、キラキラです。
絵師はアニメBDでは最初で最後?の室田君が手掛けてます(ちなみにAS姐は劇場版では一切関わってません。)

海未ちゃんが女の顔してます・・・('∀';)

かよちんはダブルピースで何とも挑発してる様な表情w

裏側。3年生組 or BiBiですね。

のんたん、のぞけっておっぱい強調しまくりです(笑) けしからんですなぁ・・・。

さらに開くと真の(?)ジャケ裏が。ここはソフマップ1号館が描かれてるくらいですw

全体図。右に寄ってて左のスペースが気になるねぇ・・・(汗 A-RISEとかゆきありもいても良かったんじゃ。

中身はこんな感じです。順次紹介して行きます。

メインディスク
映画本編が収録。イラストはSDSのステージ(秋葉原 中央通り)
他に映像特典として、特報、本予告、公開記念PV、ノンテロップエンディングが収録。

スペシャルディスク
こちらもジャンルとしては映像特典なんですが、ディスクその物が特典という扱いです。イラストはAAのステージ(タイムズスクエア)
2015年5月31日に中野サンプラザホールで開催されたファンミの中野公演(2日目)の昼の部の映像が収録されています。何故に2日目なんだろ?ミミミのライブが観れるのは良いですね。てかファンミもBD化してくれないかねぇ~、相当な数になるけども・・・。
あと映画が始まる前に流れた劇場マナーCMも、各ユニットとSP上映で流された全員版の全4種が収録されています。

μ’sオリジナルソングCD
「これから」を収録。イラストは僕光のステージ(アキバドーム)

そういえば映画パンフの最後のメッセージに、全員(GODも含めて)文章中に「これから」という単語が入ってるという情報を目にしてマジか!?と確認したらマジでした・・・!!何これすごい。

ニャー!

特製ブックレット
1期同様冊子タイプに戻りました。中の人へのインタビューも全員分載っている為、ページ数も多く分厚いです!

入場者特典の紹介ページがあるんですが(ただし全部は載ってない)、8週目で貰えた旅のしおりが何とそのまま全ページ掲載されています!これはビックリw


「ラブライブ!」(μ’s welcome party!!)
これまでだと奇数巻に付属していた特典Sidも付属。相変わらず音乃夏氏のイラストはクセがあって好みじゃないなぁ・・・(汗

ちびイラストのSDS衣装海未ちゃん。きゃわわ!

かしこい。


Loveca+
いつも通りジャケ絵デザインで、3ptです。

スクフェスシリアルコード
URのSDS衣装の穂乃果ちゃんです。SDS衣装自体は映画の入場者特典に続き2回目のカード化ですね(あちらはSRですが。)

カードのイラストはこんな感じ。笑顔が眩しいぜ・・・!

BANDAI VISUAL+ シリアルコード
スマホやタブレットでも映画を観る事が出来る、DL用シリアルも付属。シリアルの有効期限は1年後の2016年12月16日の23時59分まで。

「μ’s Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~」チケット最速先行抽選申込券
これが本命って人も多いんじゃないかな?受付期間は2016年1月17日(かよちんの誕生日!)の23時59分までです。
2期BDで付いていたスクパラのシリアルやヴァイスシュヴァルツのカードは付属せず。まぁ、いらないけどね・・・w
何度も劇場に足を運んだ作品で、脳内再生も余裕なぐらいですが、3ヶ月半ぐらい観てないので禁断症状が・・・!(笑) 本編だけでなく映像特典のファンミ中野公演の方も楽しみですが、今は忙しいので休みにゆっくり観る事にします。
ただ作画ミスが修正されてるかだけは気になったので、そこだけチェックしました。
にこにーのネックピロー消失→修正無し
ゆきありのリボン→修正 (ただこの件は劇場でも確認し辛かったので、そもそも作画ミスなのか怪しいところですが。)
真姫ちゃんのイヤホンコード→修正無し
SDSの海未ちゃん消失→全体からトリミングし、海未ちゃんは手だけ追加、真姫ちゃんも見切れる様に修正
ガッツリ作画ミスやん!ってなったにこにーのネックピローが修正されてないのは意外なのと共に残念。そして散々話題になったSDSの海未ちゃん。新規で描かれる事もなく、手がちょっぴり追加されただけ。さらにトリミングした為に真姫ちゃんも見切れるという被害が。しかも画面枠ギリギリにぎゅうぎゅうになってるので違和感も。海未ちゃん推しだけでなく真姫ちゃん推しにもダメージを与えるこの修正・・・イカンでしょ。手だけって・・・むしろ写ってない以上にタチ悪くねw?一応そこにいる、という存在は証明されましたけども。CGの関係で画面上で同時に9人動かすのは難しいだとか何とかって話も聞きましたが、やはりあの状態で作品として公開してしまったのがもうね・・・試写会とかで気付かなかったのかねぇ。個人的にはこんなやり方で修正するぐらいなら「あれは意図的なものです」と開き直って修正無しぐらいの方がマシな気もします。直後に海未ちゃんのアップシーンがありますし。
法人特典は追記で紹介~。
