よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
特典付前売券第1弾の海未ちゃんをゲットの巻
maeuri1danumityan (1)
以前買う事の出来なかった劇場版 ラブライブ!の特典付前売券第1弾の海未ちゃんをゲットしました。
今回の購入はホントに偶然、とあるショップサイトで売られているのを見つけまして、思わず買ってしまいました。いくらで買ったかはナイショ・・・でもそんなに高くないですよ。定価よりちょい上ぐらい。特典のファイル自体はあちこちで売られてるのをよく見ましたが、前売券付きで(一式揃ってて)この値段というのは驚きですね。前売券はもう使用期限が過ぎてますので、それで安くなってたのかな・・・?

ここでちょっと独り言を。長いので別に飛ばして貰って構いませんよ。誰かに言いたい、というよりは自分の考えを吐き出しておきたい、というだけですので。

ラブライブ!にハマって、数々のグッズを買って来ました。欲しい物はどれも買えている・・・のですが、手に入らなかった、買えなかったという事がこれまでに2回ありました。
遡る事10ヶ月前、2月。5thライブにて、自分はパンフレットとマフラータオルを購入予定でした。現地参加する訳ではないので、Tシャツやブレードはスルーでしたが、マフラータオルは欲しかったんですよねぇ。で、早朝より物販に並びましたが、もう少し、というところで売り切れてしまい買えず(5thライブの記事で書いています。) まぁ、買えなかった物はしょうがないですし、どうせその時のライブでしか使えないタオルですので、諦めもつきました。・・・が、ライブで聴いた事もない「Dreamin’ Go! Go!!」が披露されしかもそれがタオル振り回す曲という二重ダメージを受けてしまったのですが(苦笑) 結局、後日物販でも買えず、タオルは手に入りませんでした・・・。ですが、今となってはもういいですw マフラータオル自体も今では沢山持ってますからね~。
そして5thライブから1週間後の劇場版の特典付前売券第1弾の発売。年齢的に深夜外出は出来ないので、始発で向かいました。上記のマフラータオルの件を反省し、「自分の可能な範囲で一番早い時間=始発」で劇場へ向かったのです。しかし既に長蛇の列が。あんまり覚えてませんが、80人近くはいたと思われます。自分は推しの海未ちゃん、地元のエリチカ、あと全員のμ’sを購入予定でした。しかし次々と劇場スタッフさんによる売り切れの報告が。そして海未ちゃんが売り切れたところで自分は黙って列を抜けました・・・。どうやって家に帰ったか覚えてないくらいに落ち込んでました。だってもう買えないんですよ?チャンスは一度っきりだったんですよ?それで買えなかったんですから、もう二度と手に入らないという様なものですよ。なおこの出来事も記事で書いております→特典付前売券第1弾 あと翌日に日記で愚痴ってます(笑) しかしホント絶望しましたね、あの時は。無いだろうとは分かっていながらも、再販をひたすら願っていました。後になって、ファンミのチケットとセット販売されてる物を買う事が出来、エリチカと(別に狙ってなかったけど)真姫ちゃんをゲットする事が出来ました。海未ちゃんは名古屋なのでファンミ行けないと思って諦めましたが・・・(どっちにしろ買えてなかったと思うけどねw)

自分は、レアなグッズ等は自分で手にいれてこそ、というポリシーを持っております。初回限定、○○店舗限定、数量限定、特典限定等、多数の「限定物」が存在してますが、そういうのをショップだったりオークションで買って手に入れたところで意味が無いんですよ。もちろんそうする人だっているでしょうし、別にそれを否定する訳じゃありません。自己満足の世界ですからね、自分さえ良いのならそれで良し。ただ、自分はそういう考えを持っているのです。あそこのお店でしか買えない、というグッズがあるならばそこまで行って、並んで、苦労して買う。面倒ではありますが、そういった「過程」も含めて、買った物に価値があると思うのです。いくらお金を積んでも思い出は買えませんよね。ちょっと意味合いが違いますがニュアンスとしてはそんな感じです。
勿論、自分だって全て自分の手でゲットする、という訳じゃありません。ストラップだったりカードだったり、ブラインド式の商品は何個か買ってみて、推しの海未ちゃんが出なかったら迷わずショップで単品売りされてる物を買いますね。一番くじなんかもくじを引いてもし出なかったら買っちゃいます。この場合は、「目当ての物が出るまで買う」というのが単純にお金の無駄だからです。当然、自分で選んで目当ての物を引き当てられれば嬉しい限りなのですが・・・世の中甘くないのだよ(汗

そんなポリシーを持っていながら今回、売ってたから、安かったから、と安易に買ってしまったのは果たしてどうなのか、と。買った事を後悔してる訳じゃないんです。やっぱり推しですから持っておきたいですし。しかし、あの時買えなかったのが僕の運命とやらだったのでは?なのに受け入れずに後からこうして買ってしまって良いのだろうか?そんな思いがあり複雑な気持ちです。買えなかった件については、必死に忘れようとしましたし、ファンミのファンセット付属のブロマイドでイラスト自体は全種類網羅したので、それで良い、という事にしてたんですよ。でも買ってしまった。自分で手に入れてこそ、なーんてほざいてるのに買っちゃった。良いのか?これで良かったのか?手に入った事自体は嬉しいですが、どこかわだかまりが残ります・・・。
趣味なんて自己満足の世界ですので、自分さえ良ければ他人からどう言われたって気にしなくて良いんです。自分さえ良いのならば。でも今の自分は、今回の件が良かったのかどうか自分では分からないです。ハッキリと自分で決められないです。買ってしまった事自体はもう事実ですので、とりあえず「保留」という事にして逃げてますが。


長くなりましたが以上です。自分はこういう信念を持った、無駄に堅苦しい人間です。今後もこの考えは変わらないでしょう。そして今後は、もう買えなかった、なんて悲劇を繰り返さない様に心掛けたいですね。
この話はここでおしまいです。ここから先は一切触れませんので切り替えお願いします。 

maeuri1danumityan (2)
前売券。海未ちゃんの担当地域は愛知県で、イラストのスポットは名古屋城ですね。ただ名古屋城のどの位置なのかは分かりませんでした(城の向き的に南西辺りから見た図だと思うんだけど・・・?)
maeuri1danumityan (3)
裏側は知らない劇場のスタンプとかが押されておらず一安心。
maeuri1danumityan (4)
特典クリアファイル。海未ちゃんかわいいなぁ~。
maeuri1danumityan (5)
裏側。いや、こっちが表か?
maeuri1danumityan (6)
名古屋なのでシャチホコ。このシャチホコかわいいなw
maeuri1danumityan (8)
ファンミ開催スポットのイラストは、WRのPV(1期10話も)の時の私服なんですが、にこうみの2人だけ浴衣なんですよね~。お上品で最高にかわいいです。たまらんッ!!
maeuri1danumityan (9)
スラッと伸びる脚。一切露出が無いのにエロスを感じる・・・これがジャパニーズYUKATAの魅力か!!
maeuri1danumityan (10)
バックには照らし出される名古屋城が。輝夜の城じゃないよ(笑)
maeuri1danumityan (7)
裏側のシャチホコが透けて海未ちゃんの頭に噛り付いてるみたいに・・・w 
maeuri1danumityan (11)
神奈川の真姫ちゃん千葉のエリチカのファイルと一緒に。
maeuri1danumityan (12)
これでソルゲ組が揃った事になります!良いねぇ~♪

券の方は期限切れでもう使う事が出来ませんが、使わずに取っておいた、という事にしておきましょう。

copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.