
いや~、毎日暑いですねぇ。何もしなくても汗が吹き出ますわ。なので引きこもっていたいものですが、何と!夏休みに入ってから現時点までの2週間、毎日外出しているという・・・!奇跡だね。
そんなオイラの悩み。
バイト辛過ぎ。
5連勤だし8時間半だしで足は痺れるわ肩は外れそうなぐらい痛いわで・・・工場勤務マジ地獄。
帰って来たら飯食って風呂入ったらもう眠くておやすみーで、昼まで爆睡したらすぐバイト・・・そして帰って来たら~、を毎日繰り返し。疲れてても回復する暇無し。
夏休みなのに普段より忙しいってどういう事なの・・・。
やっと7月終わりますけど、もうギブ!これがあと4週間とか死ぬ死ぬ絶対死ぬ。身体的にも精神的にもキツいっす・・・病みそう。
・・・でも人間、どんなに嫌でも、逃げたい事があっても、やらなきゃならない事ってあるじゃないですか。なので僕は頑張ります。俺がやらなくて誰がやる、俺にしか出来ないんだ!とね。
とにかく自分で自分を騙すのが続けるコツです。まだ始めて1時間しか経ってないぞ~、とか、僕この仕事大好き!と思い込む事とかね。
お金が稼げて体も精神も鍛えられるなんてお得だなぁ(白目)
ちなみに週5なので2日休みありますが、片方はラブライブ!の映画を丸一日観るので実質フリーな時間がある休みは1日だけですね。それもゴロゴロしてたら終わっちゃうんだけどね。
一度で良いから3日ぐらいダラダラ過ごしてみたい・・・。
夏休みらしく、遠くに出かけてみたい・・・。
クーラーのきいた部屋でグッスリ昼寝がしたい・・・。
友達と遊びに行きたい・・・。
ガンダム展行きたい・・・。
そんな想いを胸に秘め、今日も明日も明後日も・・・というのは嘘で、今日明日は休みですが(苦笑)、よほほんは工場でひたすら歯を食いしばっております。
皆様、どうかその事を知っておいて下さい。応援などしなくても良いです。ただ、知っておいてくれるだけで良いので・・・。
さぁーてあと1ヶ月、耐えられるかな。



6月13日より映画に合わせて始まったセガの「ラブライブ!The School Idol Movie 劇場公開記念キャンペーン」、もちろん参加しましたよ。
いっつもキャンペーンやってんな。
この前のは「公開直前」キャンペーンでしたね。
ちなみに8月8日よりまた新しいキャンペーンが始まります。終わらないキャンペーン、始めよっ♪
→去年12月
→今年1月
→今年4月



ローソン限定商品の「ラブライブ!花火セット」を買ってみました。756円です。

裏側。
ちなみにラブライブ!要素はパッケージぐらいだったりします・・・。

箔押し仕様のトレーディングしおりが付属します。各学年ごとに売られており、自分は当然2年生を買いましたよ!
それにしても選べる仕様なんて親切だなぁ() いやほら平気で9種ランダムとかやりそうじゃんラブライブ!は。

しおり。スクフェスやってないので詳しくないですが、9月編でしたっけ?
浴衣海未ちゃんかわいいとにかくかわいい。覚醒後も人気高いですよね。

クリア&箔押しで中々良い出来です。

皆さんご存知だとは思いますが、それぞれ
穂乃果ちゃん→ことりちゃん
ことりちゃん→海未ちゃん
海未ちゃん→穂乃果ちゃん
の水ヨーヨーを持ってます。海未ちゃんヨーヨーの海未ちゃん要素が青色だけっていうのがね・・・^^;
以下、花火。
ラブライブ!のラの字も出ません、よろしく。

ススキ花火

燃焼時間30秒って・・・えーと、長い方かな?こういう花火ってどのくらい持つんだっけな?

せんこうはなび
平仮名で書いてあるし、線香花火じゃなくて閃光花火かもしれないぞ!(ェ

日本の夏はやっぱりこれでしょ!!
・・・お前は日本の夏の何を知っているというのだ。

スパークラー

パチパチ花火
・・・が正式?名称ですが、下にでっかく
煙が少ない花火
と書かれている罠。

説明書も入ってるよ!
あと小っちゃいロウソクも付属。
うーむ、花火の方に何もラブライブ!要素が無いのは如何なものか。せめてさ、既存絵で良いから花火のパッケージにイラストを入れるとか・・・さ?
という訳で、ラブライブ!のしおりとただの花火のセットとなってます。・・・ん?、「ラブライブ!花火セット」ってつまりそういう・・・!?



とりあえず欲しかったG-セルフとケンプファーを確保。ケンプファーはほとんど狩り尽くされてますね・・・。
パケ絵からしてカッコイイな!


これで400円とかバンダイは頭おかしいのかな?(褒め言葉)
もうね、何千円もするアクションフィギュアとか目が行かなくなりますよ。

ただ、G-セルフは大気圏用パックのダボと背中の穴のサイズが合っておらず、削らないと付けられませんでした・・・。
あとケンプファーは足首のジョイントが物凄いユルッユル。両足ともだから個体差って訳では無さそう?



ロボ魂持ってませんけど可動糞らしいですし、HGもイマイチなんで・・・このアサキンがG-セルフの立体物で一番動くという事になるんでしょうか。

うむ、カッチョイイ。

大気圏用パックのウイングはちゃんと畳めます。

お約束ポーズ。

続いてケンプファー。ショットガンとバズーカがセットのB装備を購入しました。

モノアイが無いのは残念。目無しで怖い。

ショットガンってワイルドよね。

沢山あるバーニアも塗られてこそないですが、造型自体はちゃんとあります。
ショットガンはリアアーマーにマウント可能。


ジャイアントバズ!

サーベルまで付いてくるのかよぉぉぉ!?至れり尽くせりやね。

ケンプファーからサーベル拝借してキービジュ再現。
RISE! ―――世界は動いている

コンバージと。

ガシャ戦と。こいつも武装別2種だったなぁ。
やはりアサキン素晴らしい。ついつい買ってしまう。
そういや次のプレバンアサキンはサイコガンダムだそうで。HGUCの倍近い値段するのは流石にアホか、としか言い様が無い。



信じるんだ!
自分が組むべきと思った武装を!!
付属品たっぷりのアサキンのフルコーンを全力で遊びまくる記事です。
レビューの方はコチラ↓
ASSAULT KINGDOM EX05 フルアーマーユニコーン(フルウェポン仕様) レビュー



祝わないなんてぇ~、どぉめどぉめどぉめ~~~!
そんな訳で本日は、中の人と共に芸人枠で笑いをとりつつも、やたらと高い女子力ならぬオカン力を持ち、地道な努力とあざとさで人気を不動のものにし、アイドルへの強い想いでμ'sを引っ張って来た我らが部長!矢澤パイセンこと矢澤にこちゃんの誕生日なのです。おめでとー!にっこにっこにー♪

う~ん、グッズ少ないなぁ・・・。ラバスト1つも持ってなくて自分でもビックリした。ゴメンよ、にこっち。
あとはまだ確保出来てないハピメのちびきゅんと、映画色紙が無いのが残念でならない。今度リベンジして来るからね!







本日7月20日にイイノホールで開催された、にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期のファンミーティング、
「♯720 きっとおそらくあわよくば呼ばれるアニサマ大予行練習にゅる」
昼の部と夜の部に参加して来ました!
文章は後で・・・。



本日発売の「Cut 2015年 08月号」買いました~!
ラブライブ!特集の件が発表された時は「ふ~ん、そう(ハナクソホジー」って感じだったのですが・・・描き下ろしの表紙とポスター付属が発表されるとたちまち大戦争に。もちろん自分も描き下ろしと聞いて欲しくなっちゃった訳ですが(笑)、ネットではどこも予約終了してました。これはまずい!と思い、地元の本屋に走り何とか予約出来ました。

何と32ページ特集!これは凄い。

そして表紙イラストのB3ポスター。切り離し式なので、破らない様に気を付けましょう。

室田君描き下ろしの僕光衣装!!
ことほの、うみえり、のぞにこ、まきりんぱなといういつもとちょい違うカプになってますねー。
雑誌付録なので折り目が付いてますが・・・キャラの顔に重なってないのがナイス!・・・もしや、計算されているのか!?
雑誌内容はあんまり詳しくは書きませんが、かなり読み応えありますね!中の人へのインタビュー記事が1人で見開き2ページ(片方が写真)、9人で18ページもあります。さらに9人の座談会や、畑亜貴氏へのインタビューもあります!
あと、ラブライブ!以外の内容も結構面白かったです。声優として、ですがジョルノ、うっちー、りっぴーも載ってますし。
これは是非とも読むべし!超オススメです!!

公式パンフと比較してみた。
価格(税込)
パンフ:1000円
Cut:810円
ページ数
パンフ:32ページ
Cut:(特集が)32ページ
作中カット
パンフ:ほぼ皆無(予告で見たシーンばっかり)
Cut:多め
新規イラスト
パンフ:数ページ
Cut:表紙描き下ろし、ポスター付属
・・・もうCutがパンフレットで良いんじゃないかな。

ポスター貼ってみました!
何か写真だと折り目が目立つ・・・実際には割りと気にならないんですけどねぇ(俺の視力が悪いからかw?)

壁が・・・息をしていない・・・(汗
ネットだと既にプレミア価格になってます。ゲット出来なかった難民が多数いるらしいですが、焦らず待ってれば多分増刷されるでしょう・・・多分ね、多分。
ちなみに予約の引取りする前にいくつかの本屋を回りましたが、そもそも置いてなかったです・・・。


テストの方はもうちょい出来てると良かったんですが、まぁ、極端に悪い事もなく・・・。ただ成績は評定がイマイチ。う~ん、推薦取れるのかな~、AO入試かなぁ。
そういえば、進路について何も言ってませんでしたが、自分は進学です。専門系の短大に行きます・・・行けたらだけど。なお、自分のクラスは9割が就職です。なのでみんな企業訪問とか書類書いたりだとか、公務員目指してる人は補習受けてたりとか・・・みんな頑張ってます。そんな中で自分は何もしてない訳で・・・不安になっちゃいますね。いや、現時点では特に準備する事も無いですし、仕方無いのですが・・・。
バイトはシフトも時間も増やして頑張るつもりです。7月の残り2週間と、8月の1ヶ月で15万稼ぎたいと思ってるんですが・・・流石に無謀かな。というか死ぬかもねw ただ稼ぎ時ですし、別に予定もある訳ではないので・・・高3の夏休みですけど。
急に思い出話になっちゃいますけど、去年の夏休みはホント充実してた。人生レベルで思い出に残りますわ。まだハマったばかりのラブライブ!の聖地巡礼をしに1人で知らない土地へ・・・今思うと凄い行動力だな、とw あちこち行って回った際の景色、暑さ、風、匂いまで・・・感じたもの全てを鮮明に覚えてます。見るもの全てが新鮮でとにかく楽しかった。カメラの操作ミスで撮った写真全部消えた時の絶望感はヤバかったですねぇ~w ・・・ともかく、ホントに良い経験をしました。
中3では一生分ぐらい勉強し、高1ではこれ以上ないぐらいにダラけ、そして高2では数々の思い出・・・さて、今年の高3の夏はどうなるでしょうか。
一昨日ですけども、新作ガンダム発表されましたね。10月からだそうで。予告?を見た感じ、ギアス臭がしますがどうなんでしょう(っつっても自分、ギアス知りませんが・・・。) それよりもGレコから1年経とうとしてるのが早過ぎて怖い。今回は普通に夕方枠ですが、4クールなのかな?ともかく楽しみですね。ガンダムもまだまだこれからですなー。
夏休みに入っても毎週土曜に映画館通いするのは変わらなそうです(苦笑) 劇場版 ラブライブ!ですが、明日は3回分の席(内、1回はSP上映で友達と参加)を確保してあります。公開6週目というのもあって、上映回数がかなり少なくなってます。余計戦争じゃねーか・・・。
特典に釣られてんなぁ~、と思うかもしれませんが、実は昔から特典貰って毎週映画観る、っていうのに憧れてたので、むしろ嬉しかったり(笑) けいおんとかまどマギとか・・・中学生の頃からああいう風に毎週映画館通いするぐらいハマれる作品に出会いたいものだ、と思ってたので・・・まぁ、当時は金銭的にも厳しかったので無理でしたが。なので、バイトでお金も手に入る今にこうしてハマれてるのはホント嬉しいですね。当日券も学生料金で安いですし!
さてさて、今年はどんな夏になるでしょうかね?ガンプラの方もめっきり製作ペースが落ちてますが積みを崩せればと思ってます。新商品はやはり当分欲しいのが無くて寂しい・・・REVIVEは買おうか迷うなー。
それではっ!



劇場版 ラブライブ!の挿入歌CDを購入ーーー!!!
1週間ごとに3枚リリースされましたが、一々買いに行くのが面倒なのと3枚購入特典も一気に貰えるので3枚目の僕光が出るまで待っていたんですが・・・も~~~う待ちくたびれましたよ!!散々ネットとかで話題になってるのをひたすら堪えてねw
それぞれ初回生産限定封入でラブカ(ホログラム仕様!)が付属します。ラブカ付属って1年ぶりでは・・・?
Angelic Angel/Hello,星を数えて

予告で何度も聴いたAAと1年生曲のハロ星です。ジャケ絵は1年生ですが・・・AAセンターのエリチにして欲しかった気も。

裏側。ハロ星が始まる前の「大丈夫にゃ!」のカットが。あと光る扇子。

ラブカ(μ'sとロングジャーニー♪カード)はのんたんでした!AAののんたんイラスト、振り返ってる姿勢とか妙な色気が好きなので(笑)、嬉しいですね~~~!

そういえばジャケ絵の場所はタイムズスクエアなので、前売3弾のBiBiのパラディーソと同じですね。
SUNNY DAY SONG/?←HEARTBEAT

スクールアイドルの曲、サニデイと3年生曲のハテビです。

裏側。脚だけって・・・何かカッコイイ!下側のカットが曲と関係無いのはどうなの・・・。

ラブカ(μ'sと秘密のランデヴー☆カード)は海未ちゃんでした!!
海未ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
やったぁ~~~!!超嬉しい。

文章がまた最高なのよね。こんな事言われたら・・・もうね、もっと惚れちゃいますよ。おぉう!

そして議論を呼んだジャケ絵。のぞえりの腕はどうなってるのか?と。間ににこがいるのにも関わらず腰の向こう側に手が届くって・・・。まぁ、これが本当にのぞえりの手なのかは分かりませんけどね(ホラーw)
僕たちはひとつの光/Future style

ラストライブかつEDの僕光と2年生曲のFsです。

裏側。アカン、これだけで涙腺にくる・・・。

ラブカ(μ'sのあなたに会いに行きます!カード)はエリチカでした!ハイソックス片っ方しかして穿いてないなんて、かしk・・・おっちょこちょいだなぁ☆

CD帯?はぞれぞれ
μ's、海の向こうへ----
みんなで作る、最高のライブ! (見切れてますね^^;)
いまが最高!
となってます。素晴らしいね。

3枚購入特典のCD3枚収納BOXです。こちらはとらのあなの特典。当初はメイトにするつもりだったんですが、変えましたw
各店舗の特典は以下の通り。
アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな:CD収納BOX
タワーレコード、HMV:A4クリアファイル
ソフマップ:A4下敷き
ネオウィング:A4ポストカード1枚
TSUTAYA:CD3枚収納スリーブケース
セブンネットショッピング:2L判ブロマイド1枚


ジャケ絵がデザインされてます。ライブシーンのカットもあると良かったんですけどねぇ~・・・。

背面には映画ロゴ。

てな訳で、収納してみました。スッポリ収まって良いですね~(笑)

そういえば、CDの方もロゴはちゃんと映画のやつになってるんですね。
まだ感想記事を書いてないのでどこまで映画に触れたら良いやら・・・。でももう公開して1ヶ月経ってますし、ネタバレ云々は大丈夫・・・だよね?
映画を観ても思った事ですが、1年生、3年生の学年曲が新しく出たのが嬉しいですね。今までありませんでしたし。
サニデイと僕光は劇中でFullで流れたので、新鮮さは無し。一応サニデイは間奏部分が少しだけ違ってるんですけどね。
僕光は聴いてるともう映画思い出しちゃいますね・・・。ホロッと涙がこぼれて来る様な感じです。これアレですわ、辛くて全然再生しなくなっちゃうパターンですわ。
ハロ星は2番以降急に曲調変わって途中別の曲になったのか!?みたいなところもw ハテビは2番に劇中のシーンを意識した歌詞が入ってて面白いです。そして個人的にFsがお気に入り。他と比べるとあんまり個性はありませんが、イントロが頭の中で勝手に流れ始めるぐらいですw
さて、次はサントラですな。



アサキンのEXシリーズでフルコーンが登場。盛り沢山の内容との事で、買ってしまいました。
価格は2236円でした。食玩として考えるとお高いですが・・・果たして!?
なお、当レビューはアクションポーズは一切無しの完全な説明のみです。ポージング写真は別記事に分けます。



さらっと一般販売も行われましたので、夜公演も買っちゃいました。そんな訳で昼夜両方参加致します。・・・おいおい、これじゃあまるでガチ勢じゃないか。

昼公演はH列です。

夜公演は・・・O列。
座席表で確認。

一般販売で買ったので仕方ありませんが・・・
夜公演とか完全に糞席じゃないですかーやだー!
でも抽選の昼公演も通路で区切った前方の一番後ろじゃねーか!!
まぁ、分かっていた事なんですがね、前に記事で書いてますし(結局、夜公演買ってるというねw)
ちなみに、この記事を書いてる現時点ではその一般販売されているチケットはまだ「受付中」となっています。つまりまだ残ってる訳ですね。う~ん、抽選で落ちたから地味に人気があるのかと思いきや、一般販売は全然って・・・ガチ勢は抽選の時点で既に参加決定済みという事なんでしょうかねぇw?
さてさて、ファンミについてですが、名前が変わりまして「きっとおそらくあわよくば呼ばれるアニサマ大予行練習にゅる」(仮題)となりました・・・w
また、OPとEDのライブ披露も決定しています。おお~、これは嬉しいね~!
さらに、グッズ物販まで!いやいや何売るんやねん!?と思いましたが、
【ペンライト、色紙&缶バッジセット、うちわ、Tシャツ、マフラータオル】
だそうです。・・・結構ちゃんとしててワロタw あと1週間なのにTシャツとマフラータオルのデザインがまだ発表されてなかったり、そもそも値段すら発表されてないのが気になりますが、うちわ以外欲しいわ・・・これ。やべーな、もうガチ勢じゃん、俺。色紙はハナタソが欲しい・・・w
そしてそして、
イベントのニコ生配信も決定しています。有料チャンネル会員しか見れませんけどね。
折角ライブをやってくれるんだから、やっぱり盛り上がらないとね!という事で、勝手にコール表を作ってみました。・・・ガチ勢か!
赤文字がコールです。歌詞は歌詞カードのままなので、曲自体に合いの手等がある場合は曲に合わせる様に書いてます。
はじまりは隣の席でした

裏打ちの回数は目安というか、「自分の」タイミングなので、あんまりアテにはならないかと。数えながら裏打ちしてる人っていないと思いますしw リズムに合わせながらで良いでしょう。サビ部分が忙しいですね・・・。
全力でアイドルです!!

こちらはコールして下さい、と言わんばかりの曲ですね。裏打ちとかは全て曲自体に入ってます。合わせるかたちでやりましょう。リズムが早いので、置いてかれたりタイミングのズレに注意。あと、「にゅる にゅる にゅる YEAH」は実際に言ってみたら微妙だったので(苦笑)、個人的には無しで。
う~む、ファンミに来るぐらいだからみんな盛り上がるんだよね?コールもするよね!!???もし盛り上がってるのが俺だけとかだったら超恥ずかしいんだけど・・・しかもそれがニコ生で配信される訳だしw
キャストが豪華ってのはあるけれど、1クールの5分枠アニメでここまでのイベントとかグッズ売ったりするなんて中々勝負に出てますね~。何か重大発表とかあるのでは!?と勘ぐってしまいますw 色々不安要素もありますが・・・あと1週間!楽しみですね~♪




ラブライブ! μ’s コンテナ購入しました。いや~、発売が発表された時は「誰得なんだよこれwww」なんて思ってましたが、最近棚に入りきらないグッズが増えて来ましてね、収納ボックスが必要になってたんですのよ。

まずは畳んだ状態。これでも充分大きいです。


ロックは引くと外れます。

パカッと蓋を開いて、

上に持ち上げつつ横側を外に開きます。

わーお、コンテナ!

黒の本体にピンクの文字が良いアクセントになってます。

シルエットは僕今。反対側も同じです。どうせなら反対側はそれ僕にして欲しかったな。両面同じなのはつまらん。

横側。

持ち手部分はカバーが付いており、内側に入り込む仕様になってます。

上面(蓋)

底面。うーん、コンテナ。

開けるとこんな感じです。沢山しまえそうですね。
これで棚に入らず仕方なく床に直置きしていたグッズ達を救済してあげられます!

入れてみた。
ベストアルバムⅡの特製収納ボックスが場所取り過ぎィ!

これでスッキリ!良かった良かった。
・・・ん!?



コンバージ19より、G-セルフ、V2アサルトガンダム、ガンダムTR-1 [ヘイズル改]、ガンダムTR-1 [ヘイズル改](ティターンズカラー)のレビューです。
価格は1個432円でした(コンビニで買ったので高い・・・。)
今弾のラインナップはG-セルフ(シークレットで武装違い)、ガンタンク初期型、V2アサルトガンダム、ガンダムTR-1 [ヘイズル改]、ガンダムTR-1 [ヘイズル改](ティターンズカラー)、Gパーツ[フルドド]となっています。



「普通の高校生なら、似た者同士が集まると思うけど、私達は違う。」
「時間をかけてお互いの事を知って、お互いの事を受け入れあって、ここまで来られた。」
「それが一番、私達の特徴なんじゃないかな?私はそんなμ'sが好き!」
「ええ、私も!」


この1週間はかなり長く感じましたね。バイトが無いだけでここまで時間があるものなのかと。・・・そう思うと貴重な時間を使ってバイトしてるのってどうなんだろう、とか考えたり。まぁ、お金を稼ぐってそういう事なんですけども。いやほら、時間って取り戻せないからさぁ。
手応えの方ですが・・・うーむ、何だこの微妙な感覚は。今までは、「全然出来なかった」と言えば「全然書けなかった」、すなわちほぼ白紙という事だったんですよ。白紙って不正解確実ですし。今回は、勉強しただけあってちゃんと書けましたし、白紙も無いので絶望感はありません。・・・なんですが、合ってる自信が無いという(滝汗 書けてはいるんだけど、合ってるかどうかは手応えが無いという微妙な感じ。もう終わった事だから、これ以上は考えるのは止めよう。う~・・・返却されるの恐ろしいなぁ。
以前に100問出題と鬼畜な事をやってくれた地学のテストは、今回は65問に。40分という事を考えるとそれでも多いとは思いますが、選択問題だしまぁ・・・マシかな。
5月に受けた国家試験の合否も出ました。
不合格でした。
・・・知ってた。なお、合格率は28%だそうですw 低っwww それでもクラスで合格してる人がいて凄いなぁ、と思ったり。あと自分の後ろの番号の人も受かってましたね、どんな人だったか全く記憶に無いけど(おばちゃんだった様な?)
最近はずっと雨でしたね~。物凄い土砂降りの日もありましたが、千葉市の一部では避難警報も出まして、自分の地域も沈みました(汗
テスト期間でも当然ラブライブ!の映画には行きましたよ。が、色紙戦争には最後の最後で敗北してしまいました・・・。
前日(金曜日)の時点で初回上映の座席が危ない事になっていたのですが、自分は前売券を使いたいのでネット予約は出来ず。前の週の1年生は超ギリギリ貰う事が出来てコンプ出来たので、今週も何とかなるだろうと思っていたら・・・夜に初回埋まっちゃいましたよ。これには流石に焦る。で、特典も5週目6週目も発表されて前売は今後も使えるし、と結局ネット予約で2回目は確保。こちらも後に満席になりました。3回目は何故か予約でもあまり埋まっておらず、当日前売使えました。が、在庫が少なくされていてかつ満席で2回上映した為に、2回目で配布終了というイミワカンナイ!事に。3回目は貰えませんでしたよ・・・朝に当日券発行しちゃってたので観ましたけども。前売無駄にしちゃったなぁ。席が埋まってなかったのは、みんな3回目は無理だろう、と見切ってたんですかね?嫌な予感はしてたんですがねー・・・。
まぁ、初回が取れてたところで3回目は無いし、逆に3回目あっても初回は取れてないので、どっちにしろコンプは不可能だったというね・・・。しかし何で運営は数をここまで絞るんだろう?余るぐらい(それはそれで劇場側が迷惑でしょうが)生産しとけば大勢観に来るでしょうし色紙も行き渡ってWin-Winなのに。せめて土日は持たせてくれないとねぇ・・・「初回」入場者特典と化してるじゃない。前売券販売の時から何一つ進歩してねぇな。
一応、再配布する事は決定しているので(まだ方法が発表されてないのが不安ですけども)、そちらでリベンジするしかないですね。再配布でも数絞るとかやめろよ?流石に・・・そこまでバカじゃないだろうけど・・・うぅ怖いっ!

唯一の戦果はのんたん!・・・いや、本当はエリチカ当てたんですけど、開けた瞬間におっさんが横から交換して下さい!と来たもので。どうせコンプ予定だしまだ1枚目だから、とのんたんと交換してあげました。
のんたんかわいいっすなぁ。映画でもかわいいシーン多くてドキドキしちゃう!

てな訳で、コンプならなかった色紙達。推しの海未ちゃんがいるだけまだ良いよね。
「9人や、ウチを入れて。」
「7人しかいないにゃー。」
そういえば今日SDSの発売日か。自分はAA、SDS、僕光の3枚をまとめて買うつもりなので、来週まで待たないといけないという・・・(泣) ハロ星とか凄い評判良いみたいで、かなりウズウズしておりますw 3枚購入特典はまだ決めてませんが、無難にメイトで良いかなぁ、という感じ。そもそもまだ画像が発表されてないのよね・・・。
本日からバイトも再開。1週間も休ませて貰ったので頑張らねば。夏休みはここぞとばかりに稼ぎまくりたいなぁ・・・死にそうだけどw
そして夏休みまで学校もずっと早帰り!素晴らしいね~。結局バイトがありますが、それでも家に帰って来てゆったり出来る時間はあります。有意義に使いたいものですな~(仮眠で潰れそうだけどw)
ではでは、本日よりまた通常運転でやって行きますのでよろぴこ。
ちなみに、RG ダブルオーのレビューは今のところ更新出来る目処は立っていません。困った困った。急がねば。
