よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
いよいよだぜ!!!
こんばんは。もう1月も終わりですよ!!超ビックリしてます、よほほんでーす。
2015年ももうあと11ヶ月しかありませんよ!!ヤバいね!あっという間だね!

さぁ、明日はいよいよ待ちに待ったラブライブ!の5thライブです!!

いや、厳密には今日からですけど、自分は2日目ですのでね。
しっかし遂に来たか!もう来ちゃったか!って感じですねぇ。去年の春にラブライブ!にハマって、ライブ来年の2月とか先過ぎんだろwwwなんて思ってたのに・・・。
とにかく楽しみ過ぎる!!ふおおおおおおおおおおおお!!!!

さて、そんな訳で明日、映画館に行ってくる訳ですが、本日一足先にライブグッズを買う為に出向いて来ました。今回はLV会場でも色々グッズを売ってくれる様で、ありがたいですね。
まぁ、到着したら既に終わってたけどね。
戦に参加すら出来ませんでした。劇場が8時オープンで、店員さんに聞くと何と6時から並んでいたそうで。
ええ~・・・徹夜とか早朝に並ぶの禁止でしょ!ちゃんとルール守ってよ!だったら俺も明日並ぶわ!!こういうのってコミケとかでもそうですけど、ちゃんとルール守った人が買えなくて守ってないクズが買えるという理不尽な事が起こるんですよね。世の中腐ってるよ。運営側でも何とか対処して欲しいものです。それでも俺は明日並ぶよ。
あ、あと応援リングライトとガチャガチャって本会場だけなんですね・・・。買う気満々だったんだがなぁw


バイトは修学旅行明けからやっと週3にして貰えました♪今までより稼ぎが少なくなっちゃうけど・・・15万くらい稼いだしもう充分かな。それより時間が欲しいw ただこの前は4連勤になってしまい、かなりキツかったです・・・。
明日は無事休ませて貰ったのですが、疲れてるだろうと思い、明後日も休みを取りたかったのですが明後日は明々後日が3日、節分で恵方巻があって忙しいとの事で休めず・・・。ただでさえ学校あるのになぁ・・・倒れなきゃ良いけど(何だかんだでタフだし大丈夫かなぁ。)


raibunisonaete (1)
準備OK!!
raibunisonaete (2)
BD特典映像で予習もバッチリだぜ!ダンスもしっかり覚えたぜ!
まぁ、今回は新規曲がほとんどだと思いますがね。


では、明日、行って来ます(`・ω・´)ゞ

MG ガンダムサンドロック EW版製作2 組み立て1
mgsandorokumi1 (1)
寒くて手がかじかんでパーツをうまく組めないよ!
mgsandorokumi1 (2)
1日でここまで出来ました。自分にしては結構進んだ方かなw
mgsandorokumi1 (3)
やだ・・・イケメン///

多分次回は腕と武器を組み立ててると思います。そして脚作るの面倒だな~、とか言ってると思いますw



MG ガンダムサンドロック EW版製作1 ランナーレビュー
ganpura518 (5)
MGのEW版砂岩を製作しまーす。価格は2850円でした。
>>続きを読む
66アクションのウルトラマンはよく動くよ、という記事です。
sukyattoraman (1)
sukyattoraman (2)
sukyattoraman (3)
sukyattoraman (4)
sukyattoraman (5)
sukyattoraman (6)
sukyattoraman (7)
sukyattoraman (8)
sukyattoraman (9)
sukyattoraman (10)
sukyattoraman (11)

>>続きを読む
こいつ・・・消せるぞ!!
birudogandamu1 (1)
「ビルド モデル ガンダム」を買ったので軽く紹介します。全然売ってるの見なかったんですが、とあるコンビニで売ってたので。
価格は378円。
birudogandamu1 (2)
ラインナップはガンダム、ジム、シャアズゴ、アッガイ、武器セットの5種。
自分はガンダムを購入・・・というか、ガンダムしかありませんでした(汗 アッガイが欲しかったなー。
birudogandamu1 (3)
開封した状態。頭部とアンテナが別になってますが他は組み立てられてます。
birudogandamu1 (4)
birudogandamu1 (5)
消しゴムフィギュアで、塗装箇所は一切無く、全てパーツ分けで色分けを再現しています。
色が足りてないのは頭部バルカンやメインカメラ、股間部ぐらいですかね。
頭部が角張ってていかにも消しゴム、って感じ。
birudogandamu1 (6)
可動箇所は頭部、肩、手首、腰、脚です。全て軸接続で回転。
birudogandamu1 (7)
↑パーツを全てバラした状態。かなり精密です。バーニアも別パーツなのはビビった。
birudogandamu1 (9)
サイズはガシャ戦と同じくらいです。見た目は全然違いますがね。

武装は付属せず、武器セットを買う必要があるのでガシャ戦のを持たせます。サイズは合ってないので、手の穴が少し広がってしまいます(というか、削れる。)
birudogandamu1 (10)
ビーム・ライフル構え。
birudogandamu1 (11)
ハンマー!
birudogandamu1 (12)
birudogandamu1 (13)
ビーム・サーベル!
birudogandamu1 (14)
ズバッとな。

てな訳でビルド モデル ガンダムでした。パーツの分割も細かく、よく出来てますね。ただ消しゴムなので簡単に傷が付いてしまいますし、汚れも落ちないと思うので保管が大変そう。可動部もあんまり動かすと削れてしまうでしょうねー。食玩で消しゴムフィギュアというのは面白いですが、消しゴム故の問題点がちらほらと。
あと武器セットはアソートが酷いらしいですね。10個入りボックスに1個しか無いんだとか。何その鬼畜仕様。しかもガンダムとジムは武器無いと単体なので寂しいですし、揃えたい人は厳しいですね・・・。

birudogandamu1 (8)
!?



HG バスターガンダム製作4 完成レビュー
hgbasuta-rebyu- (1)

「グゥレイトォ!」

HD版 HG バスターの完成レビューです。
>>続きを読む
元気でいられるから~♪
kuroan16 (2)
こういう小ネタ大好き。


でも怒られないのかな・・・w
>>続きを読む
キングブレード買いました。
21世紀の今も、サムライは生きています。現代の刀はこの光る棒です。 >挨拶

kinburekatta (1)
ペンライトを購入しました。「キングブレードX10Ⅱ スーパーチューブ」と、「キングブレード iLITE ブルー」 です。
ネットでオススメのペンライトについて調べると、みんな口を揃えて「キングブレード」と言っているので、キンブレに。ネットの意見をホイホイ鵜呑みにするのもアレですけど、如何せん専門外ですしおすし。
kinburekatta (2)
キングブレード iLITE ブルー
海未ちゃん推しなので青!718円です。
kinburekatta (3)
ボタンを押すと光ります。以上。
kinburekatta (4)
うげっ、なんじゃこりゃ!デジカメだと紫色に映ります・・・。
カメラも性能良いやつに買い換えたいなぁ。
kinburekatta (5)
しゃーないのでタブレットで撮影。
綺麗に光ってくれます。
kinburekatta (6)
グリップ底部はショートタイプ?と交換出来ます。
kinburekatta (7)
交換してみました(ストラップは付け替えてません。) 短いので取り回しは良さそうですが、しっかり持ちたければ普通のグリップの方が良いかも。

kinburekatta (8)
続いて、キングブレードX10Ⅱ スーパーチューブ 
カラーは15色もあります!2300円。
kinburekatta (9)
グリップ底部にボタンが2つあり、カラーを変更出来ます。
kinburekatta (10)
ラブライブ!のマステでデコりまーす♪

初期設定だと
REDBLUE→WHITE→ORANGEGREENPURPLEPINKYELLOWLIGHT GREENLIGHT BLUELIGHT PINKVIOLETLIMETURQOISEHOT PINK
の順になっています。
kinburekatta (12)
RED 真っ赤に光ります。ちょっと毒々しいかも。
kinburekatta (13)
BLUE 極端に濃くもなく、爽やかな感じ。写真だと上手く写ってませんが、実際は綺麗です。
kinburekatta (14)
WHITE 少し光ムラ?(なんじゃそりゃ)があります。写真だとちょっと紫色に見えますね。
kinburekatta (15)
ORANGE 特に言う事無し。
kinburekatta (16)
GREEN 黄緑に近いですかね。
kinburekatta (17)
PURPLE 薄い色合いです。
kinburekatta (18)
PINK 濃いです。ショッキングピンクと言った感じかな。
kinburekatta (19)
YELLOW こっちも色ムラが少し。
kinburekatta (20)
LIGHT GREEN ライトグリーンというか、ターコイズです。
kinburekatta (21)
LIGHT BLUE Blueを少し薄くした感じ。ぶっちゃけそんな変わんないかも。
kinburekatta (22)
LIGHT PINK Pinkを少し薄くした感じ。こっちの方が「ピンク」って感じですね。
kinburekatta (23)
VIOLET PURPLEとPINKを混ぜた感じ。あんま違いが分かんない・・・。
kinburekatta (24)
LIME YELLOWより濃いかな~、ぐらいの感じ。
kinburekatta (25)
TURQOISE 完全に水色です本当に(ry これホントにターコイズか???
kinburekatta (26)
HOT PINK 凄い濃いです。

メモリー機能があり、好きな順番に設定する事が可能。同じ色も何回でもメモリー出来ます。

kinburekatta (11)
何か説明書、2枚入ってたんですが・・・www


人間の本能的なものなんですかね、光る物って良いですねw 何も無くても、部屋を暗くしてブンブン振り回すだけで楽しい(笑)
ライブまであと1週間!



『ラブライブ!』フェアinアニメイト 2015Winter
本日24日より、アニメイトとゲーマーズでラブライブ!関連商品を1000円購入ごとにメイトではクリアカード、ゲマズではスッテカーが貰えるラブライブ!フェアが始まりました。全10種で、シークレットが1つあります。
raburaibufeameito (1)
偶然にも、本日発売のグッズをメイトに買いに行く予定だったので、クリアカード貰って来ました♪
ま、そのグッズは置いてなかったんだけどね。
しゃーないのでそれは密林で買うとして、他にも色々買ったらさらっと5000円超えちゃってビックリ。
raburaibufeameito (3)
で、5枚貰いました。
真っ黒な袋に梱包されてます。選んだりする事は無理ですね。
raburaibufeameito (4)
結果。
ダブっとるやんけ・・・(´Д`;)
ええ~・・・こういうのって連番になっててダブらないようにしてくれてる、って聞いた事あるんだけど。そんな訳で、一気に10枚貰ってもコンプ出来ない可能性が高いので、集める人は気を付けて下さい。
raburaibufeameito (5)
海未ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
良かった・・・ホント良かった・・・!!
raburaibufeameito (6)
真姫ちゃん。
raburaibufeameito (7)
のんたん!
・・・これ、のぞほのうみでは?とりあえずこっちにも海未ちゃんいて嬉しいっす。
raburaibufeameito (8)
凛ちゃん×2
はい、ダブりました。周りに凛ちゃん推し多いので譲ってあげようかなぁ。


商品を買ったついでに貰える物としてはなかなか良いですが、わざわざゲットする人にとっては1枚1000円な訳ですから高いですかねぇ。しかもコンプするの大変そうだし。今買う物がある人にはお得なフェアですね~。

raburaibufeameito (2)
また、5000円以上購入した人は、今度の5thライブの「キャスト様直筆サイン入りライブグッズポスター」が抽選で貰える、応募用紙(ウェブ応募用と郵送応募用で選べます)も貰えます。なお、抽選は3名。
当たらないでしょうけど、折角貰ったので応募してみますかね。


フェアは2月22日までですが、多分無くなり次第終了だと思います。

ちょびるめフィギュア『ラブライブ!』vol.3 レビュー
tyobirume3 (1)
プライズより、ちょびるめフィギュア『ラブライブ!』vol.3のレビューです。vol.3はBiBiの3人がラインナップ。

※当商品は2013年8月に販売された物で、この度、再販された物をゲットしました。
>>続きを読む
オキナーワ
ハイサーイ! >挨拶 女性は「ハイタイ」らしい。

うい!修学旅行で3泊4日、沖縄に行って来ました!よほほんです。

え~・・・沖縄ですけどね・・・
普通に寒かったです。
そりゃ千葉程では無いんですが、普通に長袖じゃないと寒い。イメージと違うやんけ!しかも4日中3日曇りだったし・・・。
あとWiFi 繋がんなくて困りました。友達にデザリングして貰って何とかネットは出来ましたが・・・。

1日目は羽田から那覇へ行き、平和祈念公園やガマを回ってホテルといった感じでした。深夜にいきなり鼻血出てビックリしたw

2日目は選択式の体験学習で自分はドラゴンボートをやりました。昼飯を食べに行った後はフェリー(すっごい揺れました)に乗って伊江島に。民宿なので、お家の人と伊江島を観光して、家で過ごしてー、って感じでした。

3日目は午前中は海に行ってサンゴを拾ったり。んでお家の人と別れて伊江島出発。美ら海水族館を見て、ホテルへ。

4日目は首里城に行ってから国際通りで自由時間。お土産買ったりして空港へ行き、帰って来ました。

ごはんはゴーヤチャンプルや、タコライス、沖縄そばとか色々食べました。

ラブライブ!の聖地巡礼もしっかり行って来ましたよ!
記事にスポットを追加しました→ラブライブ! 聖地巡礼 その4


写真は追記にて!

>>続きを読む
修学旅行、行って来ましたした。
20150121 (2)
20150121 (1)

帰って来ましたー。疲れたので詳しくは明日。


明日は学校休みです。金曜行けば土日でまた休みだぜーい。

修学旅行、行って来ますます。
真夜中の更新です、こんばんは。

本日より沖縄に3泊4日の修学旅行に行って来まーす!

冬に沖縄・・・。時期外れだと安いから、という裏事情があるとか無いとか(実際のところ、不明。)
向こうは普通に暖かいそうです。海も入れるって。想像付かないな・・・。

今回の旅行、一番の目的は、ラブライブ!の聖地巡礼をするという事です(笑) 羽田空港、那覇空港、美ら水族館、首里城です。・・・聖地って言うか、普通に観光地w でも作中と同じ”修学旅行”として、同じ地に行けるのは嬉しい。こういう時リアル学生で良かったー、とホント思う。


旅行中は更新止まると思います。沖縄から更新するかもしれないけど、タブレットだと記事書き難いのよねー。
帰ってくるのは21日です。疲れてると思うんで、この日も更新出来るか分かりません。


HG バスターは旅行前にレビューしたかったんですけどね・・・まだ完成すらしてないです。と言っても、ホントにあとちょっとなんだけどね。
次は何作ろうかね~。やはり決めてませんw


では、エンジョイして来ます~(゚▽^*)ノ

いっぱい食べる君が好き
kayotintanzyoubi (1)

タンジョウビナノォ!?

そんな訳で本日は、アニオリでメガネ要素を加えられるもすぐに消え、「米がとにかく好き」というインパクトだけ残した、普段かよちんって呼んでるからたまにふと本名なんだっけ?となってしまう、小泉花陽ちゃんの誕生日なのです。チョットマッテテー。

よしみんな米食おう。え?いつも食ってる?そすか。

また本日1月17日は、「おむすびの日」でもあります。
「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定。阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから。 だそうで。
かよちん喜びそうだけど、由来がアレだなぁ・・・。
震災、今年で20年ですね。自分は当時まだ生まれてません・・・。

ねんどろは情報来ねー・・・。ま、今日中には多分発表されるでしょう・・・。

kayotintanzyoubi.jpg
おめでとう!!

>>続きを読む
全員分あるというこだわり様
ラブライブ!のBlu-rayシリーズ好評発売中TVCMが公式でうpされました。各県限定のCMだったので、公式で全部見れる様にしてくれたのは嬉しい。
ちなみに自分は東京MXの全員版しか見た事ありませんでした。チバテレは今我が家、見れなくなっちゃってるのよね。

※文字順にしています。


長野県 高坂穂乃果
 
えみつんが長野出身だからなのかな。


千葉県 綾瀬絵里

我が千葉県のエリチカ。でも見た事無かったっす。


北海道 南ことり

脳が溶けるCMだなぁ・・・。発売中♥のとことかヤバい。


福岡県 星空凛



神奈川県 西木野真姫 

バンダイビ↑ジュア↑ルッ!


大阪府 東條希

のんたん大阪かー。・・・はたしてエセ関西弁なのが関係しているのだろうか。


広島県 小泉花陽

かよちんは新潟のイメージ。米だから。


宮城県 矢澤にこ



東京都 μ’s

全員版ですけど穂乃果ですよね、これ。MXで毎度流れてます。


愛知県 園田海未

何で海未ちゃん最後なんだ・・・?バンダイビジュアル!の声が普通にみもりんなんですが。


とりあえず四国の人は泣いても良いと思うの。まぁ、区切りがあるとは言え、4県だけだからハブられるの分かるんだけどさ(四国の人スイマセン。)


つーかさ、CMなんかしなくても売れてるでしょうに・・・。

・・・力が欲しいか?―――
nendorozyasin (1)
nendorozyasin (2)
あんまし再現出来なかった・・・。
>>続きを読む
買えなかったよー
本日15日より「ラブライブ!5周年記念フレーム切手シート」が発売だぁーーーうひょーーー!

raburaibukitteurikire.png

販売開始15分で売り切れだぁーーーうひょーーー!!

アクセス集中し過ぎてまずページに繋がんねー!クソが!

ままま、待て、まだ郵便局の方がある。


『千葉中央郵便局のラブライブ切手は9時34分に完売になりました。』

販売開始30分で売り切れだぁーーーうひょーーー!!


むむむ・・・これは、カーチャンに頼んで東京で買って来て貰おう(職場が東京なので。)

え?売り切れだた?どの店舗も?あ・・・そすか・・・。


         Λ_Λ ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        /:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
       / :::/::ヽ、 ヽ、  ::i :::::::: : ::::::::::::::::::
      / :::/;;:    ヽ ヽ  ::l :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


うん・・・再販お願いします!としか・・・。

とりあえず土日に売ってくれ!!平日とか一般人は会社か学校なのよ?
ネットショップの方は送料がなぁ~、届くのにも時間掛かるし。

EDで走るアニメは(ry
bftsinedgazou.png
そういやStylipSが歌うんだっけかー、とかクレジット見てたらびっくらこいた。どこにでも現れるなぁ・・・。

>>続きを読む
寄生先と作品を間違えた
raburaibukiseizyu (1)

つよい

>>続きを読む
ラブライブ!×ローソンキャンペーン ステッカーとかグラスとかペンとか
ro-sonkyanpen0113 (1)
本日13日より「ラブライブ!×ローソンキャンペーン」に新キャンペーンと新商品が登場!早速ゲットして来ました~!

前回、12月の時の記事はコチラ
>>続きを読む
ねんどろいど 高坂穂乃果 レビュー
nendoroidohonoka (1)
発売から結構経ってしまいました・・・スンマセン。ラブライブ!のねんどろ2人目、ハノケチェンのレビューです。
価格は2880円でした。
>>続きを読む
ラブライブ!のパズルをするにゃー
rintyanpazuru (1)
ラブライブ!の150ピースパズルと専用フレームを購入。それぞれ648円でした。
rintyanpazuru (2)
安定の既存絵なので、海未ちゃんではなく別のにしようと思い、凛ちゃんを選びました。海未ちゃんはタペストリーあるし。
パッケージは小さめ。お菓子の箱みたいです。
rintyanpazuru (6)
中身。ピースを失くした時の為に注文用紙も入ってました。
rintyanpazuru (7)
ピース小っちゃ!・・・まぁ、150ピースですもんねぇ。

ラブライブ!の曲を聴きながら組み立て。これぞ趣味の時間(笑)

rintyanpazuru (8)
で、完成。テンション上がるにゃ~。
時間は1時間半ぐらいですかね。背景の黄色が手強かった・・・w

rintyanpazuru (3)
専用フレームの「TUNAGARU+」です。
rintyanpazuru (4)
フレーム自体もパズルの様に、上下左右に繋げる事が可能です。複数買えよ、って事ですね分かります。
rintyanpazuru (5)
中の台紙。
クリアカバーもあって良いですね~。
rintyanpazuru (10)
裏側にあるバー部分の穴に引っ掛けたりして、壁に飾れます。
rintyanpazuru (11)
バーを取り付ければ立てて置く事も。
rintyanpazuru (12)
横向きにも出来ますが、横にする事無いと思うんだけど・・・w 後々横向きのパズルも出るのかな?

パズルをセットしまーす。
rintyanpazuru (9)
糊で固めるのが良いのでしょうが、無いのと面倒なのでセロテープで固定w

rintyanpazuru (13)
おお~、良いね~。
思わず笑みがこぼれます。むふふ(笑)


パズルの方はサイズが小さいので仕方無いですが、ちと精度が悪いです。綺麗にはまらなかったり、違うピースが付いてしまったりと・・・気になりましたね。
フレームは思ってたよりも分厚かった!クリアカバーもあったりして出来良いです。

凛ちゃんだけだと寂しいから、他の子も買おうかな・・・(策略にはまってる。)



HG バスターガンダム製作3 塗装
hgbasuta-tosou (1)
ぱぱっと終わらせるつもりだったのですが、思ったより手間取ってしまいました。・・・え?いつもの事だって?
hgbasuta-tosou (3)
腰部分のクリーム色はMr.カラー ホワイト+キャラクターイエロー(超少量)で塗装。自画自賛ですけど、全くと言って良いほどキットの色と同じに混色出来ました!!グゥレイトォ!
hgbasuta-tosou (4)
オレンジ部分はMr.カラー レッドFS11136+キャラクターイエロー+ホワイトで塗装。こちらも同じ色合いに出来たよ!グゥレイトォ!
hgbasuta-tosou (2)
グレー部分はメタリックになってるので、Mr.カラー RLM75グレーバイオレットにメタルブラックを混ぜたもので塗装。
hgbasuta-tosou (5)
深緑部分はMr.カラー 暗緑色(三菱系)で塗装ー。
hgbasuta-tosou (6)
センサー部分はガンダムマーカーのメタグリーンを使用。後頭部のカメラが奥まってて塗り辛かったです。
hgbasuta-tosou (7)
収束火線ライフルのセンサーも塗りましたが全く分からない・・・。シール付けて欲しかったなぁ。

次回は完成レビューでーす。忙しいので少し先になるだろうけど・・・^^;



セガ 凛ちゃん就任記念!! キャンペーン 後半戦?
segallkyanpe-n1gatubun (1)
「セガスタッフイメージガール 凛ちゃん就任記念!! キャンペーン」の後半戦?が本日1月10日よりスタートしたので参加して来ました。

12月の前半戦?の記事はコチラ
>>続きを読む
神田明神《東條 希》御守 ゲットの巻
「まき」で変換すると「真姫」になる我が家のPC・・・の真姫巻。

昨日、Twitterで神田明神さんがラブライブ!お守りの再販をすると告知しており、自分も丁度行ける状態だったので、チャンスは今回しかない!と行って来ましたー。
kandamyouzinomamori (1)
遠いですし、行き損は嫌なので、確実にゲットすべく朝8時に家を出発。9時に到着しました。
・・・別に混んでませんでした。
kandamyouzinomamori (2)
んで、あっさり買えました。
kandamyouzinomamori (3)
という訳でのんたんお守りでーす。
最初は神田明神に行ったついでに買う、ってスタンスだったのに、結局わざわざ買いに行ってますね・・・w 
kandamyouzinomamori (4)
Sidのちびイラストですね。かわいい。
kandamyouzinomamori (5)
裏。ちゃんと「神田明神」のロゴも。

いや~、これで「○○円でお譲りします!」とかやってる罰当たりな輩を見てイライラする事も無くなりますね~。
ご利益が沢山あると良いな♪

のんたんお守りですけどグッズは海未ちゃん当たる様お願いします!!(笑)





そういえばのんたんっていつの間にか「神田明神公式アイドル」になってましたよね。エセ関西弁喋るのに良いのか・・・w?

ここに来て再販情報
kanmyousaihanzyouhou.png

明日、セガのキャンペーン


バイトは休み





行くしかないのか


>>続きを読む
毎度毎度、何故推しメンは出ないのか。
ラバスト3種を一気に開けて行きまーす。

nenndoropurasu (1)
「ラブライブ! ラバーストラップコレクション」
486円。WR衣装好きなのでずっと探してたのですが発売が夏なので、全く見かけなかった商品です。やっとこさ購入する事が出来ました。再販されたっぽいんですがどうなんでしょう。
nenndoropurasu (2)
・・・? シルエットじゃ分からん!頭に羽が付いてる様ですが。
nenndoropurasu (3)
ててーん!凛ちゃんでしたー!WRの凛ちゃんと言うと膨らむ顔とか一瞬見せる大人びた顔のイメージが大きいな~。
nenndoropurasu (4)
うむ、かわいい。
でも海未ちゃんが良かったんだよ・・・ドヤ顔してて凄いかわいいよ。

nenndoropurasu (5)
続いて「ねんどろいどぷらす ラバーストラップ ラブライブ! 01」です。
540円。2個購入しました。
nenndoropurasu (6)
こっちはシルエットで分かりますね。
・・・はい、海未ちゃんは出ませんでした。まぁ、タイトルバレしてるけどねw
nenndoropurasu (7)
のんたん真姫ちゃんでした~。
nenndoropurasu (8)
のぞみん。はーい、ぷしゅっ☆
nenndoropurasu (9)
マッキー。毎度言ってる気がするけど小っこい帽子がホントかわいい。

ねんどろいどデザインなので、今後発表される2人はこのデザインになるという事ですね。

nenndoropurasu (10)
それと、再び買った「にいてんごむっ! ラブライブ! そのさん」
またかよちん出ました・・・(;´-`)
かよちんは別に良いんだけど、ダブりってのがね・・・(汗 まぁ、バッグにでも付けますわ。
nenndoropurasu (11)
それに海未ちゃん単品買いしたし!
くぅ~、かわいい!

nenndoropurasu (12)
結構充実して来ましたね。エリチカとにこはまだいません。個人的には海未ちゃんさえいればそれで良いのですがw

一度は自力で海未ちゃん当てたいですねぇ・・・。




その内「タイヤ関係無いじゃん!」っての出てきそう。
doraibumasute (1)
「ベルトさん、コレ何だ?」
<マスキングテープタイヤだ。>
doraibumasute (2)
<塗装したくない所に貼るんだ。>
「なるほど、わからん。」

既に疲れたんですが
こんばんは。今日から学校でした、よほほんです。
今日は初日なので始業式だけだったのですが、普通に疲れました・・・。
明日から通常通りになるんですが、やって行ける自信が無い・・・。冬休み前もずっと早帰りでしたので、通常授業って1ヶ月ぶりぐらい?すっげー憂鬱です。ヤダヤダヤダヤダーーー!!

この前気付いたんですけど、去年ってトイガン1つも買ってないんですね・・・。別に冷めてる訳では無いんですけど、サバゲーもしなくなっちゃいましたし、お座敷シューターだと買っても何だかなぁ~、って感じなんですよねー。欲しいのはいくつかありますが、正直お金にかなり余裕がある時ぐらいじゃないと買えないなぁ。

それと、ガンプラも最近全然買ってませんねー。しばらくGレコ、BFTキットのラッシュでしょうからね~。積みを崩せるのは良いんだけど、何か寂しいなぁ・・・。一応G-セルフは欲しいな~、とは思ってるのですが、色んなパックが充実してから一気に買いたいのよね。アサルトパックは春発売だそうですが、リフレクターパックもはよ!

ラブライブ!の5thライブが楽しみ過ぎてヤバい。ホントヤバい。ゾクゾクする。あと3週間もあるのに・・・いや、3週間なんて割とあっという間ですよね。修学旅行から帰って来たらすぐだし。
ペンライトも注文しました!

バイトの方はシフト減らして貰える・・・っぽいですがまだよく分かんない感じですw 何かもう重要な仕事とか普通に任される様になってまして、逃がさないぞ感が凄いのよね・・・w まぁ、仕事内容も覚えてきたんですぐやめちゃうのは勿体無いよね。しかし始める前は面倒くさがり屋の性格もあって週3でも多いなー、とか思ってましたが、今は週3だとどんなに楽か・・・!って感じよw


ではでは。
あー、学校ダリーなーやだなー。
アネモネを育てる その8
え?前回の記事から1ヶ月経ってんの?

anemone8 (1)
という訳で久々のアネモネちゃん。
anemone8 (2)
anemone8 (3)

ジャングル

もう自分もどうなってるのか把握出来てません。どんどん新しい芽が生えてきます。
anemone8 (4)
何かちゃんと花咲くか心配なんだけど・・・。勢いだけ、って事もありそうだし(-_-;)



copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.