

組み立て完了でぃ~す!パチ組みでシールは一切貼ってませーん。


黒いザクってカッケーなぁ(惚)


脚部はバーニアが片足だけで3基もあり、他にもタンクやらなんやらが色々付いていてゴツいです。

バックパックも背中を完全に覆い隠していて、高機動なんだなー、と見て分かります。

可動は腕が90°で脚が約75°程と、残念な感じ。特に脚は窮屈に感じますが、デザインの問題なので仕方ないのかな(実際のザクもこんな感じだったのかもねー。宇宙なら脚は飾りですから^^;)

付属品。武器を肩シールドにマウント出来るパーツと、角(ブレードタイプとスタビライザータイプの2種が付属、自分はスタビライザーの方を付けています。)と角無しの頭部が付属します。あと手は珍しい左のライフル持ち手が付属!


ザク・マシンガン フォアグリップとスコープが可動。マガジンは脱着可能で予備も付属します。


ザク・バズーカ スコープ、フォアグリップと、普通のグリップも可動。おかげで肩に担ぎやすいです。


ヒート・ホーク グレー1色だから塗装が大変。ピンが無いので安定して保持出来ません。

前述したように左のライフル持ち手もあるので、マシンガンとバズーカの両手持ちも可能~♪

それと、専用のマウントパーツが付属し、武器をまとめて右肩のシールドにマウントする事が出来ます。

左の持ち手が付属するのは嬉しいのですが、追加ランナーの中にあるので、色が違ったり(武器と一緒の暗めのグレーになってます。)右の武器持ち手もそうです。ここは塗装しないとねー。
下半身がイマイチ動きませんが、個人的には満足なキットです。色分けも脚とか面倒な配色ですがそれなりにパーツ分けされてますし。見た感じ塗装箇所も少なそう。ただ、白を塗る必要のある部分が、下地が黒なので、そこに時間が掛かりそう。まぁ、頑張ります。それでは!
