よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
今年最後の・・・。
早起きしたと思ったら11時でした、よほほんです。もう2012年も終わりじゃないですかー!やだー。
今年も色々な事がありましたが、書いているとキリが無いのでそっと口を噤む・・・。
お昼はダラダラしてまして(1年間の日記とか見て2012年を振り返ってたりw)夕方には年越しそばを食べに行きました。食ってる途中で写真を撮ってないのに気付きました・・・orz 緑のたぬきが年越しそばでも俺は良かったんだゼ☆(笑)
明日は正月とか関係無しに普通に塾です(驚愕 朝9時からで5日まで・・・(しかも5日はテスト!)正月から勉強ってのもねぇ~。まぁ、受験生ですし。てか、先生も大変だなー。
来年度も引き続きブログを継続して行きますが、1月、2月と更新ペースが落ちると思います。入試が終わったらめっちゃ更新してやるぜ~うへへへへへwwwガンプラは現在製作中のHGUC スタークジェガンが完成したら区切りをつけるつもりですが、中々出来上がらねぇの・・・。
そういえば、RG フリーダムのレビュー、結局超ギリギリになっちゃいましたw間に合って良かったけど大分焦りました~。
もう書くことは無いかな~(笑)

それではっ、来年も当ブログをよろしくお願いします^^

良いお年を~(*´∀`)/



よーし、ガキ使見よ~っと♪

RG フリーダムガンダム アクションポーズレビュー
huri-damu010 (1)
RG フリーダムの完成レビューを見直してみると、アクションポーズの写真少な過ぎィ!という事で、ブログ1周年記念で、アクションポーズの写真追加という位置付けで再レビューを~♪
>>続きを読む
俺のガンプラ 紹介(2012年)
俺の所有している(2012年12月29日時点で)ガンプラを紹介します。(レビューじゃないよ^^;)
oregan12.jpg
>>続きを読む
漫画購入!
manga012.jpg
日常 8巻購入~♪発売から2ヶ月も経っちゃいましたけどようやくゲット!(ちなみに元々持っていた図書カードで購入しました。)
ここら辺でネタ切れしてきそうなものですが、それどころか今まで以上に面白い内容になっています!(個人的意見です。)久々に漫画でゲラゲラ笑いましたよwww
独特のシュールさで凝視しているだけで何処か笑えるのに加えてギャグがあり、もう爆笑wオチが次のページ、というパターンが何回かあり、ページをめくると噴出してしまったりwしかも2回目で見てもまた笑えるwwwサブキャラ(メインキャラの家族とか)の出番も沢山あって良かったです。最高ですわ!!超オススメ!!



late Christmas 
ちわっす。よほほんです。今日は塾は休みだったのでずっと寝てましたw
ce-ki047 (1)
ce-ki047 (2)
今頃ですがケーキを食べましたw自分はチョコケーキです。美味しかったですよ~。でもショートケーキがあれば良かったなぁー。
図書カードは何か最近家計が危ないらしく、お年玉で(本を)買いなさい、と言われてしまいました。えー。
何だかんだで髪がボウボウだったのでバッサリ切って来ました。寒いから今日は家に引き篭っていたかったんだけどね。
RG フリーダムの再レビュー、今日更新したかったんですが余裕で無理そう。年末には必ずアップしますので~ヾ(;´▽`A``
特に何がある訳でもない。
クリスマス・イヴだけど塾でした、よほほんです。明日も塾です。でもそんなに気にしない。だって毎年クリスマスを楽しみにしている訳ではないのでw

しかーし!!ケーキが無い!!

買って来てないんだって。


・・・。

えええええええッ!!

唯一楽しみなのが「普段食えないケーキを食べれる」という事だったのに・・・。

でも母と交渉した結果、クリスマス終了後の安くなったケーキを買って来てくれる事になりました。日本人は切り替え早いですからね。その日が終わればホントそれで終わりなんですよね。

プレゼントは・・・この年になっても貰ってるってのはねぇwいや、そりゃくれるんなら欲しいですけども(笑)例年通り図書カードだと思いますー。欲しい本が沢山あるので有難いです。

さて、皆様はどのような前夜祭イヴをお過ごしですか?

あと7日でお正月~♪

HGUC スタークジェガン製作3 組み立て2
suta-ku071 (1)
組み立て完了でーす。
suta-ku071 (3)
suta-ku071 (4)
ガッチリしたプロポーションでカッコイイです。ジェガンも進化しているとはいえどこか貧弱さを感じるような感じがしましたが、こちらはもう「強そう」としか思いませんわw
suta-ku071 (2)
目つき悪くね?怖いわー。
suta-ku071 (9)
可動は標準的な感じ。でも肩もそうですが全体的に窮屈な気も・・・。
suta-ku071 (5)
ハイパー・バズーカ グリップが可動。
suta-ku071 (6)
ビーム・ライフル モナカで可動箇所無し。
suta-ku071 (7)
3連装ミサイル・ポッド 左右に少し可動。
suta-ku071 (8)
ビーム・サーベル 長さが違うビーム刃が2つ付属。グリップは1つ。
suta-ku071 (10)
追加アーマー(?)を外した状態。実際の設定は知りませんがプラモは大体外せます(仕様じゃないですけど。)

何だかんだで発売から2年以上経ってるんですね。可動はさらに前に発売されたノーマルのジェガンがベースなので(と思われる。)最近のキットには少し劣りますが、普通レベルです。色分けは良好・・・に見えて結構色足りてなかったり。バーニアの黄色が全く無いです。まぁ、バーニア類はHGなら仕方無いかなー。
ノーマルのジェガンのキットは安っぽい色をしているので(持ってませんけどw)自分はこちらの渋い(?)グリーンの方が好きですねー。D型も出て欲しいです~。



祝!!1周年!!
issyuunenn.jpg
こんにちは~。よほほんです。今日22日で・・・

よほほんの趣味日記1周年!!

です!!

イエーーーイッ!!(o゚∀゚o)

いや~、早いもんです。グダグダながらも飽きっぽい自分が1年も続けて来られるとはね~。

1年前、このブログを始めたきっかけは友達がブログをやっているのを知ったからでした。え!?あいつブログやってたのか!?あいつがやってるなら俺もやるぞおおおお!!・・・そんな訳で前々からやりたかったブログをほとんど年末という微妙な時期に始めたのでしたw

1周年記念で、色々やっちゃいますよ~(n´∀`)η

その1 RG フリーダムの再レビュー

当ブログで一番最初に製作したキットがRGのフリーダムガンダム!!久々にそのレビューを見てみると・・・うーむ、なんかイマイチ・・・。一番最初という事で、今よりもちょっと残念な事になっておりますw特にアクションポーズの写真少なすぎwそんな訳で、アクションポーズメインの再レビューを!!まぁ、まだ仕上がってないんですが(爆)年内までに更新するのでお楽しみに~♪

その2 トップ画面の画像(ランダム)化

これは来た時に気付いたでしょう。前からトップの所を写真にしたかったんですよねー。でもずっとコレ!!って写真が選べなーい!そこでランダム化してみました~♪で、どうせなら1周年に!という事で今日から始めました~。写真は30枚程用意してあります。これからも増やしていくつもりです。ただ、やり過ぎるとページが重くなるらしいです(汗 これからちょっとページ開き難くなるかもだけど、そこは許して!(笑)

その3 FC2動画使用開始

これも1周年って事でやってみました。主にトイガンの射撃動画等、どうしても写真じゃ伝えられないような事は動画で撮るつもりです。とりあえず、

SIG P228
H&K USP
ベレッタ M92F(シルバー)
MAC11

のレビュー記事に追記で動画を追加しましたので、良かったらご覧下さい(*´ω`)/

サバゲーの動画も撮りたいんですがね~。動画の編集って自分出来ないので、顔を隠すのが無理なんですよねー。あと、動画もページが重くなりそうなので、あんまりやる事は無いと思います。

それと、1年を通しての反省なんかを。

良かった事

理由無しでの長期更新途絶が無かった事
テスト期間を除けばずっと更新が途絶した事はありませんでした。良い事でしょ?(笑)

キットの製作中止が無かった事
嫌になって製作を断念する、という事はありませんでした。まぁ、これは性格上最後のレビューまでしっかりやる、というモットーで今までも作って来ましたからね。

目標を達成した事
前にも書きましたが、当ブログをやる上での目標として「閲覧数10000人」「毎日じゃなくて良いので、1日の訪問者が100人以上行く」という目標があったのですが、両方とも達成しました!!

電撃ガンプラ王2012で上位300名に選ばれた事
これは1年間の出来事の中でも結構大きい事だと思います。ただ、自分はこれで満足している訳ではありません。来年は賞を取れるように頑張ります!

悪かった事

更新が遅い事
○○日に更新する、と言っておきながら結局約束通りに更新できた事って少ないんですよね・・・。忙しい事もあるんですが、決して無理な事は言わないので、実際なら可能なんですよ・・・。なのに遅れてしまうのは、ちょっと自分に甘い所があるからなんですねー。

アニメの感想を書かなくなった事
当初はアニメの感想を書いていたんですよねー。でも更新ペースも遅くなり、途中で感想を書くアニメを減らしました。けれども更新ペースが遅いのは変わらず、そのうち無断で書かなくなってしまいました・・・。楽しみにしていた方にはホントに申し訳ないと思います。自分で言っておいてやらないのはいけない事です。けれども、趣味の世界なので、苦痛に感じてしまったらおしまいだと思います(言い訳)

受験生なのにブログ継続中な事
これは・・・ねぇ。ホントはブログなんてやっている余裕は無いんですよ。更新が途絶しないのは良い事であるとともに悪い事でもある訳で。前に比べたら更新ペースは落ちているんですがね。もうちょっと受験生としての自覚を持たねば!

えー、長文になってしまいましたね。スミマセン。入試まで約50日。私立はもう1ヶ月切っているんですよ。これからはさらに更新する機会は少なくなって行くと思われます。ですが、1周年を迎えたこの「よほほんの趣味日記」を、これからも見て頂けたら嬉しいです。今後もよろしくお願い致します(*`・ω・´)ノ

HGUC スタークジェガン製作2 組み立て1
suta-ku39 (1)
時間無いのと眠いのとで一晩で出来たのは上半身だけ。
suta-ku39 (2)
suta-ku39 (3)
マッシブっていうのかな?凄くゴツゴツしてます。

下半身と武器を作ったら組み立て完成です。ではまた次回~♪



自分から年賀状書くのメンドーだから返事返すだけで良いよね。
明日から冬休みです。よほほんです。
今年の学校は今日で終わりという訳です。でも塾の冬期講習があるのだよ!!23日からで、クリスマスにもあるし(クリぼっちだから別に良いけどね!!!)正月にもあるんですよ!しかも内容も超キツイものでして・・・。う~む、倒れたりしないかな・・・?
今日の学校は普通の授業+集会の4時間授業。給食は無しで、代わりに弁当。でもそれだったら早帰りで良いじゃん・・・。何故に学校で弁当を食わせる?長期休み前にはお約束の集会は体育館でやるので床が冷たくて冷たくて・・・。
ramieru.jpg
授業中にノートから切り出して作った「第5使徒 ラミエル」立体だとやっぱり良い感じですね~。ラミたん萌え~♪

・・・こんな事やってるから成績上がらないんすよw

HGUC スタークジェガン製作1 ランナーレビュー
DSCF6156.jpg
今回からは、8ヶ月以上積まれて熟成された(苦笑)HGUC スタークジェガンの製作を開始します!価格は1470円でした(買って貰ったんですがね・・・。)
>>続きを読む
HGUC バイアラン・カスタム製作7 完成レビュー
baikasu53 (1)
HGUC バイアラン・カスタムのレビューです。今回のレビュー、申し訳無いのですが、外伝漫画「機動戦士ガンダムUC 星月の欠片」の3話「天翔ける麒麟」を読んでいないと分からないネタ(?)が所々あります。未読の人スミマセン(`-д-;)ゞ
>>続きを読む
つぶやき
HGUC バイカスのレビュー、もうちょい待って下さいm(_ _"m) 今写真撮影中です。今日頑張って撮り終えて、記事を書くのは明日は1日中塾なので無理で、明後日以降になっちゃうと思います。火曜日辺りに更新出来ればなぁー、と。

baikasu53 (47)
カッコよ過ぎィ!

上位300名景品 MSハンガー(クリアーVer.) レビュー
hannga001 (32)
電撃ガンプラ王2012で上位300名に選ばれた人に送られる「MSハンガー(クリアーVer.)」のレビューです。レビューって言う程の内容ではありませんがw
>>続きを読む
冬は好きだけど寒いのは嫌だぞ!
こんにちは。よほほんです。最近また忙しくなって来ましたー。
1週間ほど前からですが、毎日が順調です。特に悪い事も無く(いつもはある、という訳ではありませんが、何かしらメンドイ事があるんですよねw)過ごしています。しかも、思った事が本当になる、という事もあります。○○だったらなぁ~、なんて考えていたら本当になった!!という事が最近何回もあるんですよ!ついに覚醒したかな?俺。ともかく、毎日平和に楽しく生きている訳ですが、順調すぎて逆に怖いw幸せを素直に喜べない、ってのも・・・ねぇ。
先週は塾でテストがあったり相変わらずの80分授業とかで疲れまくり。肩が凝って仕方ありません。腰も超痛いです。塾の校長に腰痛が良くなるツボを教えて貰ったんですが特に効き目なしw授業中も腰が痛くて集中出来ない・・・。どこの年寄りだよw
気付いたら2万HITなってました。1万HITが9月の半ばですので約3ヶ月で倍に・・・。結構凄い?
1日の中で最も言っているであろうワード「寒い」朝は朝で寒いんですけど、夜はもうハンパないね。塾の帰りとか意識失いそうになるわwでも都会だけど星が良く見えますよ。あと風呂が気持ち良い。特に柚子のお風呂がオススメ!・・・って前も言ったかw疲れてるのもあるんだけど、スゲー心地良いの。最高。でも出ると寒いんだよねw
さて、俺のこの順調生活はいつまで持つのか・・・?どうなる事やら・・・。それでは~☆

HGUC バイアラン・カスタム製作6 塗装
baikasu009 (6)
最近忙しくて放置気味でしたが、塗装完了しました!
baikasu009 (7)
baikasu009 (8)
バーニア部のレッドはMr.カラーのマルーンをベースにレッドを加えた物で塗装。
baikasu009 (9)
脇下にあるバーニア(?)はMr.カラー ミディアムブルー+ホワイトで塗装。説明書では「ミディアムブルー+スカイブルー+ホワイト」となっていて、その通りに混色したのですが何回やっても良い感じの色が作れず・・・。結構、スカイブルーは必要ありませんでしたw今回時間が掛かってしまった原因でもありますw
baikasu009 (10)
肩に付いているスラスターの黄色部分はMr.カラー イエローで塗装。
baikasu009 (11)
腕の関節付近にある赤部分はMr.カラー レッドで塗装。
baikasu009 (12)
グレー部分はガンダムマーカー グレーで塗装。
baikasu009 (13)
黒部分はガンダムマーカー ブラックで塗装。
baikasu009 (1)
それと、頭部には一応ツインアイのモールドがあったので(超小さくて分かり難いですが。)ガンダムマーカーのゴールドで塗ってみました。
baikasu009 (2)
正面から。
baikasu009 (3)
バイザーを付けるとさらに分かり辛くなります。ぶっちゃけ肉眼でも良く見えてませんw矢印で示した所がそうです。
baikasu009 (4)
光を当てるとちょっと分かりやすい?
baikasu009 (5)
プロペラントタンクの合わせ目は綺麗に消えました。

最近ホント忙しいので完成遅れるかもしれません。それでは~。



ガンプラ 地震による被害報告(12/7)
昨日の夕方(5時20分ぐらい)に地震がありました。携帯からいきなり緊急地震速報が鳴り始め、ビクビクしているとその数秒後にグラグラッと揺れ始め、大きく横揺れにグワンッグワンッとなりました。結構長い間揺れてました。
zisin20 (5)
HGUC νとHi-νが横転。まぁ、耐えられると思ってなかったしw
zisin20 (3)
HGUC ジム砂も。
zisin20 (1)
00系だとHG キュリオスとケルディムが倒れました。でもいつもより被害は少ない方です。
zisin20 (4)
無茶なポーズで飾ってるため、地震で必ず倒れるメンバーのエクストリームガンダム。見事にひっくり返っております。
zisin20 (2)
RG ガンダムも倒れちゃった・・・。

今回の地震は宮城辺りでM7.3もだったらしいです(゚〇゚;)津波警報も発令され、久々にヤバイ感じの地震でした。電車も止まっちゃうし・・・。寝てたからよく覚えてないけど、昨日は明け方(5時半ぐらいだったかな・・・?)にも地震があったんですよね。最近地震多い気がします・・・。皆さん、気を付けて下さいね!

HGUC バイアラン・カスタム製作5 プチ改修&塗装準備
baikasu014 (2)
HGUC バイカスは塗装の為に分解したり、ちょこっと手を加えたりしました。
baikasu014 (7)
脇及びバックパックのバーニアは繋がっているので切断して分割化しました(上が未加工状態で下が加工後の状態です。)
baikasu014 (8)
baikasu014 (6)
「プロペラントタンクの合わせ目は基本消す」という僕ルールに従い、バックパックのタンク「だけ」合わせ目の処理をしました。
baikasu014 (4)
baikasu014 (1)
baikasu014 (5)
あとは色が乗るか不安な箇所に下地処理を。

バイカス無双時に流れてたサントラ聞きながらニヤニヤしつつ製作してます(笑)次回は塗装でーす。



12月ですなー。
もう12月かよ早いなー。どもっ!よほほんです。カレンダーが残り1枚というのに寂しさを感じます・・・。
先月と比べて一段と寒くなって来ましたね~。朝は布団から出られねーッ!!風呂も出たくねー!冬のお風呂は柚子を入れると良い香りですよ♪
今日は午前中は寝てて午後はガンプラ買いに出かけました。いつもは電車で行きますが今日は気分転換&電車代節約って事で自転車で行って来ました。行きは曇ってまして、超微量ですが雨も降ってました。しかも恐ろしく寒く、手とか耳とか凍ってるみたいでヒリヒリ痛む・・・。息も白くなります(寒)模型店では色々見て周り、目的のSDのFXを購入。帰りは夕方になっていましたが太陽が出ていて比較的暖かかったです。
どうでも良いですが、最近は特に嫌な事も無く平和に順調に日々を過ごせていて嬉しいなー、なんて思ったり。勉強もまぁ順調。
12月といえば、そろそろブログ1周年ですね。早いなぁ・・・。



エヴァQ見に行きたいなー。

ガンプラ購入!
sin007 (2)
この前買えなかったSDのFXを買って来ました。多分今年最後の買い物になると思います。
>>続きを読む
HGUC バイアラン・カスタム製作4 組み立て3
baikasu012 (3)
組み立て完了で~す!
baikasu012 (4)
baikasu012 (5)
んん~、凄まじいボリューム~♪
baikasu012 (7)
baikasu012 (8)
上から。ゴッテゴテです。
baikasu012 (6)
baikasu012 (9)
baikasu012 (10)
baikasu012 (11)
尻にでっかい吸盤が付いてるけど気にしない。
baikasu012 (12)
とても良いキットですが、コストの関係なのか、肉抜き穴が多めです。クローや・・・
baikasu012 (13)
腕の関節、
baikasu012 (1)
足首の所や踵のクロー等です。気になる人は埋めた方が良さそうですね。
baikasu012 (2)
脚の接続部に謎の穴。これは一体何なんでしょうかね?微妙な位置にありますが・・・。

組んでみての感想ですが、普通の人型じゃないので、組みながらこのパーツはどこの部分のパーツだ?という風になるのが面白かったです。完成した時の達成感や、組みあがって目の前にボリューミーなバイカスがあるという嬉しさがハンパないです!
ただ、前述した通り、肉抜き穴が多いです。それと、合わせ目も多数。腕なんかは挟み込む方式が多いので沢山あります。それと、これは個人的な話なんですが、説明書がちょっと説明が足りないように感じました。綺麗に切り取らなきゃいけないと思われるパーツに「きれいに切り取ります。」の注意書きが無かったり、パチンッとなるまで押し込まないといけないのに特に何も書いてなかったり・・・(なので自分はその部分の組み立てに時間が掛かってしまいました。)まぁ、ちょっと甘え過ぎかな?つーか自分が下手なだけかもw
とにかく、これは超良キットですよ!!ep4での活躍に惚れた人は即購入!ですよ!



copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.