
今日も塾はお休みです。3日ごとに休みなので、3日頑張って1日休み、みたいな感じですー。

雲一つ無い青空、と言うのはこの事を言うのでしょう。朝起きたら空があまりに青いので思わず撮ってしまいました。とても透き通っていますねー。夏を感じます~^^というか今日で7月終わりじゃないですか!
家の中にいると涼しいです。エアコン点けなくても扇風機だけで十分です。単純に今日は気温が低いだけかもしれませんが。引き篭もっていれば夏も快適(ry
HGUC ベースジャバーは完成しましたので完成レビュー用の写真撮影をしております。ベースジャバーがあるだけで、あんなシーンやこんなシーンも再現出来るようになったので、棚から色々とキットを引っ張り出して来て撮影しています。もうちょっと時間が掛かりそうです。写真を撮り終わっても記事を書くのに時間が掛かる訳で。明後日更新出来たら・・・う~ん、無理かなぁ~。早くアンクシャの製作に入りたいんですよね~。


話は戻って、最近はホントに暑いですね~。扇風機も生温い風しか送ってこなくてイラッっとしますwエアコンは自分の部屋には付いてないんですよね~(泣)これだったらまだ腹壊しかけても塾の方が良いなぁ~。

部屋のデジタル時計に付いてる温度計は何と34℃!!カーテンで遮っているものの、結構日差しが入り込んで来るのでかなりムシムシします。こんな部屋で勉強・・・はしてないか、模型製作とかキツイっすよ!
汗で体中が蒸れて痒い!このベタベタした不快感といったらもう・・・ねぇ?過去の記事を見てると雪降った、とか言ってますが、今の自分にはマジかよ!?って感じです。時が流れるって早い(笑)自分は夏と冬だと冬の方が好きです。どーせ冬になったら夏が良いとか言うんだろ?って思う方もいるかもしれませんが、マジです。寒いのは嫌いですが、嫌ではありません。でも暑いのは嫌です。気持ち悪いです。冬はしんみりした雰囲気があって(そう思ってるの俺だけ?)好きなのです。

父がでっかいスイカを買って来ましたので家族みんなで美味しく頂きました。スイカってほとんど水分なのに腹に溜まる溜まる。
7/28 追記 また今日も父がでっかいスイカを買って来ましたw

DEKEーーーー!!!スペース取り過ぎワロタw

値段も結構しますね・・・。
今の所まだ食べてません。



塗装完了しますた。

やたらと塗る箇所が多いグレーはMr.カラー エンジングレーFS16081で塗装。フットレスト部分とか動かしたら塗膜剥がれるだろ・・・。

ランディング・ギアはMr.カラー ジャーマングレーで塗装。↑のグレーと同じでも良かったのですが、あえて違うグレーで塗ってみました。意味?そんなの無いよw何となくしてみただけwww

コクピット部分のキャノピーはMr.カラー イエローで塗装。

メガ粒子砲のセンサーは、使うの何年ぶりだろう・・・な、ガンダムマーカーのアイグリーンで塗装。組み立て時には何も思いませんでしたが、この部分ってシール付属してないんですよね~(´ρ`)
はみ出した塗料を整えてスミイレすれば完成なのですが、モールドが多めなもんで、ちょっと時間が掛かるかもしれません。当初はちゃっちゃと作って塗って仕上げよ~、なーんて思ってましたが、考えが甘かったです・・・(苦笑)このキット、簡単なのは組み立てだけで、結構手間掛かりますよ(その分長く楽しめて良いじゃん!と自分を納得させてみたり・・・。)



前回、「ぱぱっと仕上げてレビューしますよー。」なんて言いましたが、撤回します。余裕で無理ゲーでしたw



グレーが全く足りてない!!ランナーレビューを見てもらえば分かると思いますが、グレーのランナーやパーツはありませんね。つまり、塗装するしかないという事です。そんな訳で地道にヤスっております。

フットレスト部分はキツキツなので内側もヤスっておきます。

ランディング・ギアも塗装しないとね。
結構塗装箇所があって大変でございます。次回は塗装を行います。それではまた次回(^_^)/


夏季講習大変です。一昨日から始まったんですが、7時間勉強はキツイです。受験生なのでそういう事も言ってられないんですがね。塾の中は冷房が利き過ぎて逆に寒いです。腹壊しかけましたwあと開校したばっかりなので、設備が新しいです(そりゃそうだw)とてもキレイなのでそこは気に入ってます。逆に汚い塾とかあるのか知りませんが・・・。
昨日、その日の訪問者が72人で、過去最多でした!嬉しいですっ(*≧∇≦)/!!このブログを始める時、
・閲覧数10000人
・毎日じゃなくて良いので、1日の訪問者が100人以上行く
・・・という目標を立てたのですが、こんな感じのペースで色んな人に見て貰えたらなー、と思っています。言ってしまえば、「閲覧数10000人」は、放って置けばいつかは来ますが、1日に100人以上訪問というのは結構難しい事だと思います。沢山の人に楽しんで貰えるように出来る限り努力したいです!!これからもよろしくお願いします!!・・・でもまぁ、これから先、更新出来るかさえ怪しいんですがねーwww(ワロエナイ)
夏期講習(朝10時~夕方5時まで)の都合で、更新する時間は「朝か帰って来た後」に限定されます。あ、ちなみに明日は休校日なんで休みですヽ(^◇^*)/ ヤター



組み立てが完了しました。30分掛からなかったと思います。ランナーレビューしたその日に「組み立て」の記事を更新できるとは・・・。

ジェスタを乗せた状態。大き過ぎず小さ過ぎず、ちょうど良い大きさです。

単体。その大きさに驚かされます。スタンドがアクションベース1限定ってのも頷けるわ。白い部分はシールです。塗装はメンドそうだったので今回はシールで済ませますw EFSFのマークはスミイレ後に貼る予定です。

裏側。写真だと分かり難いですが、モールドがびっしり!!いや、全体的に多めですがね・・・。

コクピット部分の裏側は肉抜き穴があります。埋めるつもりはないです。

ランディング・ギアが付属します。

MSは立たせる事も出来ますよー。しかしジェスタは久々に動かしたけど相変わらず良キットだねw

ユニコーンを乗せてみる。

2人乗り。
ぱぱっと仕上げてレビューしますよー。


5日前の話になってしまいますが、今週の月曜はサバゲーやりましたよー。
明日から夏休みです!今年は受験勉強で遊んでる余裕も無いし、部活も引退するので他の人とは合わないと思います。なのでみんなとはしばらくお別れですね。擬似引き篭もりw
そんでもって明日、明後日は総体(総合体育大会)です。それが終わったら引退です(;д;)
例の成績の件で、親と相談して塾を変える事に。ちょうど近くに新しく塾がオープンしまして(タイミング悪過ぎワロエナイ)そちらに行く事になりました。その前の塾は、2年ぐらい通っていたのですが、普通にあっさり辞めれました。仲良かった先生ともお別れ・・・(´_`。)というか、何にも報告無しに、また来週ね~^^ってなってそんで俺が辞めたんで、先生もビックリしたでしょうねw悲しいですけど、今のままじゃ成績上がんないし、ダラけちゃうと思うので、踏ん切りを付けて新しい塾で頑張りたいと思います。あ~夏期講習メンドクセー(オイ!
HGUC ネモ完成しました。写真撮ってぱぱっとレビューしたいと思います。お楽しみに。
あと筆が2本逝ってしました。白専用の物と、小筆です。もう寿命かなー。買わないとなー。
それではー(@゚▽゚@)ノ



いきなりですが、電ホビの今月号を購入。1290円でした。普段は800円ぐらいなのですが、今月号は付録に「アクセル・ワールド」のブラック・ロータスのフィギュア(レビューする予定)が付いて来るので値段が高くなってます(チッ

久々に本屋に行ったら置いてありまして、表紙には「電撃ガンプラ王2012 上位303名一挙大公開!」となっていたので、ほとんど衝動買いみたいな感じで買いました。

1次予選を通過された方々の作品が載っています。
そして、自分のはどこだ~?と探していると・・・。

あった!68ページの中学生部門の右下(?)辺りに載ってます。何か写真が暗めのような・・・?

そして、次号では結果発表!

・・・なのですが、来月号はHG ガンダムAGE-2の改造キット、「ガンダムAGE-2 アルティメス 改造ウェアキット」が付属し、値段は1490円!!元キットすら持ってないし、正直いらないので、流石に1490円払うのはちょっと・・・。どうしよう。ネットで結果が出るのを待つかー(セコッ



ほーい(´ω`)ノ塗装したよー。

赤部分はMr.カラー モンザレッドを使用。

バーニア内等の黄色部分はMr.カラー キャラクターイエローで塗装。付属のシールだと朱色なのですが(ランナーレビューを見てもらえば分かると思います)説明書も設定画も黄色っぽいオレンジだし、キャラクターイエローもこのキットのこの部分を塗る為に購入したので、とりあえず塗りました。

グレー部分はガンダムマーカー グレーで塗装。

シールドを接続する穴はガンダムマーカーのブラックで塗装。

足のシリンダーは、ゴールドやシルバーで塗装しようか迷いましたが、したらちょっと目立ってうるさい感じになりそうだったので止めておきました。
塗装箇所はそこそこ多いですが、色の種類は少ないので、そこまで大変ではありませんでした。
次回は完成レビューです。色々と忙しいですが、何とか仕上げて早く更新出来ればな、と思っております。



忙しくて塗装は無理でした。とりあえず準備を。

緩くなったシールドの接続パーツは接着剤で軸を太らせました。



あとは下地が暗い色なので、ヤスって色が乗り易くしておきました。
次回こそ塗装しますが、最近忙しいからなぁ・・・。



組み立てました。シールはバイザーの下に貼る銀色のシールと、ジム・ライフルのセンサーのシールを使ったぐらいです。フロントアーマーは中央を切断してそれぞれ可動するようにしてあります。


プロポーションは良い感じなのですが、色分けが壊滅的です。一応シールで基本的な部分はカバー出来るのですが、もうちょっと色分け、頑張って欲しかったです・・・。特にコクピットハッチの赤色とかはパーツ分け出来たのでは?コストの問題?

手は沢山付いてきます。

可動も腕、脚ともに90°とイマイチです。

なんかそんなに動かしてないのに、シールドの接続パーツが緩くなってポロリするようになってしまった・・・。



ジュアッグと。
次回は塗装するお^^それでは(○´ω`○)ノ







こんな世界、もう嫌だァーー
ー!!!
(ヨナが)パンパンッ!
もう、ホント勘弁してくれ・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
エアコキ ベレッタのレビューですが、事情により先延ばしになりました。m(_ _)mゴメンナサイ。
明日も明後日も朝叩き起こされて勉強だろうなぁ・・・。ハァ~、マジで死んじゃうよぉ~()´д`()


えー、今日は13日の金曜日ですね。いっつも意識してしまう僕ですが、今回は気付いたのは給食の時間で、すっかり忘れてましたwなので意識せず、普通に過ごしました。すると意識しなかったおかげか、特に何も起きず、安全に過ごす事が出来ました!やっぱり「13日の金曜日」という事を考えてばっかりだと、ちょっとした事も不幸と感じてしまうと思います。
SD ガンダムAGE-1は、水曜日に更新すると言いましたが、色々あって普通に無理でした。明日更新出来ると思います。マジで。
明日、明後日は地元の夏祭りがあります。明日は前夜祭で屋台とかもあんまり出てないので、明後日に行く予定です。
月曜日は海の日ですね(イエ~イ!3連休!)その日はサバゲーを予定しています。夏休みに入ったら全然遊べなくなってしまいますからね。


えーと、昨日の話なんですが、何があったかと言うと、この前受けた「Vもぎ」の結果&今日学校であった3者面談で言われた事(授業態度、生活態度、成績、進路の事等・・・)に母が激怒。母がそれを(褒められた事もあったのに駄目な所だけを)父に報告。父も激怒。急遽家族会議に・・・。今テンション低いのであんまり文章書く気が起きません。なのでどうなったか結論を述べると、
・父に随分前(6/5)にやったテストの問題の解き直しをやらされる。テストの結果に関してまた怒られる。
・父も問題をやり出す。しかも考えた事を口に出す人なので(ここはあーでー、こうやってー、公式は○○でー、みたいな感じ)とにかくうるさい。
・父も○十年前の問題なので色々とやり方を忘れており、父も俺と一緒に勉強する事に(個人で)
・そんな訳で毎日父と勉強する事に・・・。
・パソコンやらアニメやらは親が仕事に行ってる時、もしくは早朝にしか出来なくなった。
・生活習慣も直す事に。夜更かし防止の為に父も俺の部屋で一緒に寝る事に・・・。
・プラモの製作も継続出来るか危うい。
こんな感じ。マジヤバイっす。部活引退したらとりあえずこのブログも閉鎖はしないものの、アニメの感想は書くのをストップし、更新ペースも制限する感じで続けるつもりだったのですが、パソコン自体が出来なくなってしまう・・・。勉強するのは良いのですが、趣味の時間に制限が付くのは結構厳しいです・・・。とは言え、そうも言ってられないぐらい成績がヤバイんですよねー。どうしよう(>_<)
とにかくこのブログの継続が危うい状況です。
急に更新ストップとかになる事はないと思いますが、私生活が色々と危険な状態なので、皆様もよほほんがそういう状況にあるという事をご理解下さいませ(。-_-)


HGUC ジム・スナイパーⅡ 1575円 9月
うおーーー!!
ジム砂2ktkrだぜーー!!買うわ!!うん、絶対買う!!ただし金があったらね!他には特に発売が発表された物はありません。寂しい・・・。AGE系は沢山新製品が発表されてますがねー。





SD ガンダムAGE-1完成しました!
いや~、長かった!製作開始から約2ヶ月!パテで埋めたり塗装箇所が多かったりと色々ありましたが、ようやく完成でございますよ!ぱっぱとレビューして次のキットが作りたいです(積んでるし)明後日ぐらいに「完成レビュー」の記事を更新出来れば良いなー、と。それでは、また今度(・ω・)ノ


やったぜ!
すっごく良い、という訳ではありませんが、周りの人も仲良しの人が沢山いて、日当たりも良い窓際の席に・・・って、夏は厳しいなぁ(汗 とにかく、池沼のキモい奴とお別れ出来てヤッフーイ!ですよ!ああ幸せ~。
口内炎が再び復活。唇の端の方に出来て、ストローを吸ったりすると痛みます・・・。
今週の「氷菓」は今まで以上に面白かった!

まず冒頭から30部発注を間違えて200部発注してしまった、ってので笑わせて貰いましたwwwすげえ間違いだなw

姉貴は相変わらず顔は見えず。でもほぼ全身写ってるよね。

僕のサターンがぁー!!吹いたwwwなぜ太陽系www

必死に笑う奉太郎www

・・・意味が分からんよ、えるさん。

おいおい、初音○クがいるじゃないかwww!!!隣の人は知らん。
えるさんは文化祭楽しみ過ぎだな!てか神山高校部活多くね!?あと京アニさん良い仕事するなぁ、作画凄いよ!
EDが変わりましたね。里志イケメン過ぎワロタwOPは今週は無かったけど、来週変わるのかな?


ここから昨日の話になります。昨日は金曜日で、まぁ色々と疲れが溜まっている訳ですよ。で、最後の5時間目が大掃除!さらにその大掃除中に色々ありまして、さらに疲れました。で、大掃除が終わって部活ダリーとなり、サボ・・・休みました。そして、同じく部活ダリーとなり、部活を休んだ人が3人。それが、サバゲーメンバーの量産型 安室 奈美恵君、鼻毛メガネ君、たいやき君です。そしてこの前みたいに7時ぐらいまで遊び、このまま遊びたいな~、となった訳です。たいやき君の親は軽くOKしてくれて(マジ感謝)僕達はそれぞれ親に連絡、一旦帰宅して飯と風呂に入ってまたたいやき君家に集合しました。

たいやき君

鼻毛メガネ君

量産型 安室 奈美恵君


ゲームとかもしましたが、今回遊んだメインは麻雀です。

「咲-saki-」も見せて貰いました。
麻雀やって12時半から「アクセル・ワールド」を見て(見てたのは自分だけですがw)麻雀再開してゲームやってボーイズトーク(笑)して麻雀して漫画読んで・・・4時ぐらいにとりあえず寝よう、となり(空はもう明るくなっていました)結局みんな寝入っちゃって、起きたのは8時でした。そして9時に解散しました。すっごく楽しかったです!!!(≧V≦*)/
あれ・・・?今日七夕じゃん・・・。すっかり忘れてた・・・(ヤベー 年取ったなぁ・・・(笑)



昔、自分のコレクションとかごちゃごちゃした物を入れてたケースを思い出し、引っ張り出して来ました。

・・・が、全然大きさが合わない!!写真のように横に並べて収納したかったのにorz

縦だと入る・・・。

ギッシリ。これを横向きでやりたいのです、はい。

でも閉まらんがな!
自分、結構ケチな所があるので、「入れ物」にあんまりお金かけたくないんです。なので、専用のケースとかじゃなくて、普通にホームセンターとかに売ってる物が欲しいです。


※アニメ鬱とは
アニメ鬱とは、3月末、6月末、9月末、年末によほほんに発生する鬱病のような病である。深夜アニメは3ヶ月で1クールであり、基本的に1クールで終了である。前述した時期になると、アニメは次々に最終回を迎え、3ヶ月間観て来たアニメが終わる事による悲しさをよほほんは引きずる事になる。これがアニメ鬱である。すぐに新アニメがスタートする為、それを観る事で克服する事が出来るが、ジャンルが違う、あんまり面白くなさそう等で、観ないアニメも存在し、それがほとんどで、観る予定のアニメが3つ程度とかの場合がごくまれにある。その場合、克服が難しく、症状が悪化するパターンもある。ちなみにそれが今期である(爆)
今期は絶対観る!!っていうのは「ゆるゆり♪♪」しかないんですよね・・・。あ、今日じゃん!!とりあえず興味がある物は積極的に観て行こうと思っていますが、観るアニメが少ない方が夏休みの勉強に集中出来そうです。え?よほほんが勉強!?なんてツッコミは止めて頂きたい。コラ ヤメタマエ!(`・ω・´)
そして一応最終回な咲 阿智賀編

中学時代の怜ちゃんカワユス!


怖いよ・・・(汗

母の事を思い出し泣く玄ちゃん。他人から見たら、麻雀の試合中に何泣いてんの?って感じですよねw


すばらさんの「ポン」を「ロン」と聞き違えるぐらい緊張してた玄ちゃんでしたが、ドラさんとお別れして照さんの無双を止める事に成功!やったぜ!

「お疲れ様でした。」
照さん喋ったァァァッ!!!!


そして怜ちゃんは倒れちゃいます。

さらに救急車で搬送されます( ̄Д ̄;)
救急車内にて↓
竜華 「怜ー!!しっかりして!怜ー!!」
医師 「何があったんですか?」
竜華 「麻雀で・・・3順先を見て・・・」
医師 「は?」
竜華 「麻雀でトリプルを2回もやって倒れてしまったんです!!」
医師 「日本語でおk」
こんなやり取りがあったに違いない(笑)

タコスさんだじぇー。
「私達の戦いはまだまだ始まったばかりだ!」みたいな感じで終わっちゃったけど、続きの3話はテレビでやるのかネット配信なのか、そして3話で本当に完結できるのだろうか・・・私、気になります!



うん、疲れた。
で、終わったのは1時過ぎくらいで、その後父が飯食いに行こう、と言ったのでこの前食えなかった寿司を食いに行きました。くら寿司に行きました。


そしてお皿5枚で出来るガチャポン。鮮度くんストラップで、イクラが出ました。結構良く出来てます。

自分は海老かサーモンが欲しかったな~。イクラも好きだけどね。

シークレットって何だろうね?と家族で話していました。自分の予想は「カッパ巻き」かなー?と。


そしてもう1つ、落ちない鮮度くんのサーモン(?)が出ました。

裏にはタイヤが付いていて、

ゼンマイで走ります。寿司が走る光景はとてもシュールです(笑)

そして名前の通り、角に来ると方向転換して落ちません。なんか凄い。

ケース(???)は外れます。

そして最初にこれが出てきた時はでかかったので鮮度くんキーホルダーのレアのやつが当たったのかと思いまして(写真のビッグサイズ!!大トロってやつ)家族でおおっ~、みたいになったのですが、ストラップじゃねえしトロでもねぇじゃんと父が気付き、ガシャポンの張り紙を良く見ると、「落ちない鮮度くん」となっていました。実は、先に出た鮮度くんストラップは前に実施していた物で、今は落ちない鮮度くんが実施されているようです。つまり、ストラップは前にやってたやつの残りという事です。ちょっとガックリw
みんな旨かったけど、食い過ぎて腹苦しいですwww(-。-;)ゲフッ
えー、話は変わりますが、僕は今、第2次ゴジラブームです。
ちょっと古い話ですが、この前、ザ・ピーナッツの双子の姉、伊藤エミさんが亡くなられた、と新聞に載っていました。それを見て、ああ、モスラの小美人の・・・、と僕は思いました。僕の中ではザ・ピーナッツ=小美人という方程式が出来上がっていまして、というかそれしか知らないんですよ(そもそも世代が全然違うし)で、僕はガンダムが好きになるずっとずっと前(小学校入る前ぐらい)はゴジラやウルトラマンとか特撮系が好きだったんですよ。それが僕の第1次ゴジラブームです。しかしどんどん成長して行くとゴジラその物が終わった事もありまして興味が薄れて行き、ガンダムと出会って今に至ります。
で、話を戻しますが小美人といえば印象的なのが「モスラの歌」!!あれがもう一度聞きたくなり、ようつべで見つけて懐かしいな~、と聞く訳ですよ。そして関連動画にそのザ・ピーナッツが出演していた「モスラ」の予告編がある訳ですよ。それを見て昔の映画って予告編でほとんど見せちゃうのねwと思いながらもう一度映画が見たくなる感覚に襲われる訳ですよ。そして関連動画を見ていって最終的にゴジラシリーズの映画がもう一度見たくなる訳ですよO(゚▽゚o)
TUTAYAって旧作100円だし、久々に借りて見ようかなー、とか思ってます。とりあえずモスラの活躍をまた見たい!
とりあえずもう一度見たい作品の候補↓
「モスラ」全てのモスラの原点!東京タワーをぶっ倒して繭を作ったり最後の空港にモスラが着陸するシーンとか頭に焼き付いています。もう1回見たい!
「ゴジラVSモスラ」モスラがポワポワしてて可愛かった事しか印象にない作品(笑)みなとみらい21で戦ってたなー。もう1回見たい!
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」ゴジラが白目だったり、モスラも目が紫だったりといつもとは違う作品。もう1回見たい!
「ゴジラ×メカゴジラ」戦闘シーンが超カッコイイ!!機龍の暴走シーンは怖かった。父と劇場に見に行った思い出ある作品。もう1回見たい!
「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」×メカゴジラの続き!モスラも加わり改修された機龍もカコイイ!!これも父と見に行きました。う~ん、懐かしい!もう1回見たい!
借りるのは良いんですが、見る時間が無に等しいのが厳しい・・・。夏休みに一気に見ようかな。あれ?勉強はどうすr(ry
最後になりましたが、伊藤エミさんのご冥福をお祈りします。素晴らしい作品を残して頂いてありがとうございました<(_ _*)>
