

episode5「黒いユニコーン」見て来ました!!
ガノタの友人I君と一緒に行って来ました。マジ興奮マジ興奮!この時の為に生きていた、と言っても過言ではないね!いや~マジ良かったわ~♥ (`・ω・´)ただ半袖の服で行ったのは失敗だった。鳥肌が止まんなくて寒いw(((´゚ω゚`)))Blu-rayと限定ガンプラは売り切れでした。まぁ、お金無いし買わない(買えない)けどね。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(( ;゚д゚))アワワワワ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↑上映中は常にこんな感じだったわw

パンフ買いましたー!余韻に浸って楽しむか(笑)
ちなみにep6は来春だって。約1年・・・長い、長いよォ!


今週の日曜日にガンダムUC episode5を見に行く予定です。多分その事も記事書くと思うよ・・・(汗
最近全然サバゲーやってないなー。とにかく撃ちまくりたいぜ!!(変人w)テスト終わったらドーンとやりたいぜっ!

僕の大好きなヤマザキパンのチョコの山にいちご味が新登場!食べた感想は・・・普通にいちごでした(笑)
さて、勉強しますか~。


まずどうでも良い話から(笑)口内炎が痛くて困っているので、薬を飲み始めたんですよ。で、その薬は尿を濃くする作用(?)がありまして、ついさっきトイレしたらおしっこがかなりオレンジ色になっていて、なんじゃこりゃ~!!!ってなっちゃいました。ね?どうでも良いでしょ?(笑)
今日の朝に金環日食がありましたが皆さんはどうでしたか?見えましたか?テレビでも特集とかやってて、日食ごときでみんな熱くなるなよ、とか自分は思ってましたが、今回のように日本各地で見られるのは932年ぶりらしいですね。そりゃすごい。金環日食自体25年ぶりなんだとか。そんなに珍しい物だったらみんなが熱くなるのも納得(・д・)そんで俺ですが、俺は・・・

テレビで見たよwだって日食グラスとか無いもん。
そして本題です。明日からテスト期間です。なので2週間更新を停止します。アニメの感想は今日の夜中にやる君僕2の8話を含め、2週間中に放送されるやつは書けないので書きませんよー。昨日放送したガンダムAGEの感想は何とか頑張って今日更新します。あとコメントも返信はその間は出来ませんのでご了承下さい。テストは来月の5日です(いつもは2日に分けてやるんだけど今回は都合により1回でやってしまうらしい・・・。)ので、6月の4日まで更新はストップします。製作中のSD ガンダムAGE-1もとりあえず製作はストップ。塗装はちょこっとだけしている状態です。長引きそうだぜ・・・。2週間の辛抱です!2週間後、またお会いしましょう。それでは~。



肉抜き穴をパテで埋めました。

使用したのはMr.ホワイトパテです。新しく買って来たやつではなく手持ちの物です。今回で全て使い切りましたが。

埋めたのは足裏、二の腕部分、股間部分、頭部アンテナの裏、シグルブレイド、シールドの裏です。シールドの裏はもうちょっと埋めたかったのですがパテがなくなったので断念。
パテが完全に硬化したら塗装に入ります。塗装箇所が沢山あるので塗装は時間が掛かると思われます。なので次回の更新には少し間が空いてしまうかもしれません。それでは~(・ω・)ノシ



色々買いましたー。今回はRG ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)を買いに行ったんですが、売り切れでした(悲)エゥーゴ仕様は売ってたんですけどねー。他にもHGUCではグフカスとか買おうと思ってたんですが、売ってませんでした。前に行った時はあったんだけどなぁ・・・。


そして昨日。学校から帰るといきなり・・・
母「GWにお小遣い貰ったでしょ!!あれ渡しな!」
俺「What?」
母「知らない訳無いでしょ!」
俺「そんな物貰ってないね」
母「早く渡しなさい」
・・・みたいなやり取りがあって、結局5000円は奪われ貯金する事に(悲)まぁ、残りの5000円は使って良い事になったので良かった良かった(´∀`)
修学旅行の6000円は向こうで使ってしまった事にしているので、早いとこ使わないと・・・。なので今日買い物に行きますw
今日は何故か朝4時に目が覚めたのですが、別にやる事もないのでとりあえずもう一度寝ました。そんで9時ぐらいに起きて、シャワー浴びて、録画しておいたアニメ見てダラダラしてました。この後は前述した通り買い物に行く予定です。
最近の自分を反省してみる。最近の俺は・・・学校でも家でもだらしないし、部活はもうすぐ引退だというのに何かテキトーだし、プラモは積んでるのに製作スピードは遅いし、製作中なのに他のキットが作りたくなるし、生活もダルダルだし・・・ダメだっ!!こんな自分を変えなくては!!と、思ったものの、変えるって何を?( ゜∀゜ )?となってしまいましたー。めでたしめでたし。
修学旅行で撮って来た写真ですが、全く記事書いてません(汗 あの大自然を皆さんにお見せしたいのですが(上から目線)何せ100枚以上あるもので、画像をアップロードするのがメンドクサイ・・・。応援してくれる人がいたら、頑張ろうと思います!!←思うだけw
色々長くなってしまいましたが、早く夏休みが来ないかなぁ・・・と思うよほほんでしたw

黒雪姫先輩のドヤ顔(`・ω・´) イイネ!



組み立てが完了しました。パチパチ組んで30分ぐらいで完成しました。シールは目の所とドッズライフルのセンサー部分に貼っています。目の部分は、目玉ありと目玉無しを選択出来るのですが、自分は目玉無しを貼ってみました。


ノーマル


タイタス 色分けはイマイチです。


スパロー シグルブレイド持たせるの忘れた(´・ω・`)

肉抜き穴がハンパない足裏。左からスパロー、タイタス、ノーマルです。他にも色々と肉抜き穴があります。まぁ、SDですからね・・・。とりあえず埋めようかなー、と思ってます。それでは~。


なんか風邪引いたっぽいです。少しですが、咳がコホコホ出ます。これ書いてる今も。
そして口内炎再来。
1ヶ月前に痛い痛い、言っていたやつはとっくに治ったんですが、また唇に出来ました・・・。まだ小さいですが痛いです。そして唇なので沁みるぅ~(ノД`)自分はストレスが溜まると体の調子が悪くなる(今回のように主に口内炎が出来たりする)のですが、最近あった事って修学旅行・・・いや、別に嫌な事とか無かったし・・・?単純に向こうの環境に適応できず風邪引いた?のかな?あー、あと唇もガッサガサ!皮が剥けてヤべー事に。さらに喉が渇いて渇いて・・・。カラカラです。俺の体は崩壊を始めている・・・。
火曜日に修学旅行で休んだ分の塾が今日あります。2週間分の宿題はヤッテナーイ!開き直ってやらないのも良いかな・・・って、良くないですよねっ!!!ああ~行くのメンドクサイ~。
アニメは昨日結構見た気がしたんですが、気のせいでした。まだ全然ある・・・。見ない間に新たに放送されて溜まって行くよ・・・。無限ループヤバス!



修学旅行で行って来た諏訪のお土産屋で購入した物です。高島城のプラモも売っていましたが、城のプラモは作った事が無いし、値段も3150円とそれなりにしたので、こちらの諏訪姫のフィギュアを購入しました。購入理由は「普通に欲しかった:ネタになると思った」の半々ですwww通常バージョン、宴バージョン、スク水バージョン(姫なのに何故にスク水w)の3種類があり、自分は通常バージョンを買ってみました。値段は630円でした。



俺は気づいたらこんな物を買っていた・・・。いや、別に変な意味はないぞ!!おもしろいからとか、ネタになりそうだから買っただけなんだからな!!レビューは場合によってはするかも(笑)
2日間パソコンやってなかった訳なんだけど、色々と見てたらガンダムUC、ep7の製作が決定してたwそう来ると思ってたよ・・・。明らかに尺が足りないもん。あとep6は来年の春公開って・・・ええっ!?先過ぎるよぉ~。今年の秋ぐらいだと思ってたのに・・・。
あと録画してたアニメが14個も溜まってますw明日は代休なのでゆっくり見たいと思います。7時間掛かるけどwww




7時になるのにまだ外明るくてビックリしたので写真撮って見ました。夕焼けがキレイ・・・(゜ー゜*)
あー、明日は5時起きかぁ・・・()´д`()
写真いっぱい撮ってきますよー。ではでは~。



そういう訳で、サバゲーメンバーの量産型 安室 奈美恵君、YOYO君、たいやき君との4人で遊びました。遊ぶって言ってもゲームオンリーだけどw

Wiiの、マリカー等をやったりしました。みんなテンション高かったですwww熱くなり過ぎたwww
\ ヽ / / /
うぉおおおおおおおおお!!!!!!!! *. (_ヽ
(Д´) ∧_∧ ∧_∧ * ∧__∧| |
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧ . (´∀` / /
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, ) + y'_ イ *
(_┌ (_ ○ニ ○v; 〈_,)l | *

ハッピーターン食い過ぎだよwww(俺ん家の)手前に置いてあるサイダーのグミはYOYO君が持って来たものです。

そして事故が・・・。量産型 安室 奈美恵君が
コーヒーをひっくり返す
という悲劇を招いてしまいました。コップが真っ逆さまwwwって笑ってる場合じゃないwww

その事件を起こした量産型 安室 奈美恵君ですが、旅行のお土産に「赤べこ」をくれました。ありがとう!
結局ドンチャカ騒いで6時半ぐらいまで遊んでましたwそういえば2時過ぎぐらいに凄く雨が降ってましたね。雷も鳴っていたような・・・。数十分で止みましたけど、風も強く雨もザンザン降っていてヤバかったです。
かなり苦労して作っていたMG ガンダムF91ですが、完成し、ようやく肩の荷が下りました~♪普通なら次のガンプラの製作を始めるんですが(積んでるし・・・)疲れたので少し休ませて欲しいですぅ~。2日くらい。で、次作るキットは・・・HGUC ネモ!!・・・と行きたい所ですが、先にSD ガンダムAGE-1を作りますよー。で、土曜日辺りから製作開始・・・と行きたい所ですが(2回目)日曜日から火曜日まで修学旅行があるんですよ、はい。中途半端に間が空いてしまうのは嫌なので、帰って来てから製作を開始したいと思います。でも帰って来てすぐに製作!というのは疲れているでしょうから、多分無理だと思いますし、結局作り出すのは1週間後ぐらいになりそうですわw


そして大会に応募しましたー!!!
いや~、締め切りギリギリですわw間に合って本当に良かったです。製作当初はこんなギリギリになるとは思ってもいなかったです・・・(のんびり作ってるからだよ!)
25日から電撃ホビーウェブ上で上位300名の作品を公開して読者投票を行うそうです。う~ん、上位300名・・・入ってるといいなぁ・・・(´・з・`)





塗装後組み立てた状態です。
スミイレをします。

エッジをマーカーでぼかします。使用するのはリアルタッチマーカー リアルタッチグレー3とぼかしペンです。

エッジをペンで塗って・・・

ぼかしペンでぼかします。



全てのパーツにぼかし塗装をやり終えました。写真だと全然分からんがな!疲れたぞ!o(`Д´#)

あとはマーキングシールとデカールを貼って完成です。
えー、製作記はここで一旦終了です。ネットで完成品を公開している作品は応募出来ないという規則ですので。解禁出来る日が来たら完成レビューをします。それでは~(○´ω`○)ノ



白部分はMr.カラー ホワイトで塗装しました。冷却フィンを塗り分けるのが鬼畜でした・・・。


バーニア等の黄色部分はMr.カラー イエローFS13538で塗装。肩の塗装を忘れていたので付けたし。

外装パーツ以外のグレーはMr.カラー ジャーマングレーで塗装。

ラフレシアのコクピットのキャノピーはMr.カラー クリアグリーンで塗装。

手の甲の一部は指と同じ色なのでMr.カラーのネービーブルーで塗装。忘れかけていたので気づいて良かったです。

バックパックのバーニア一部が黄色パーツが見えているので同じくネービーブルーで塗装。ここ、何で見えてるの・・・?

後で思い出したんですが、ビーム・シールドの基部(?)のシリンダーみたいなのを塗るの忘れていたのでガンダムマーカーのゴールドとシルバーで塗装。こっちも気づいて良かったです。

ラフレシアスタンドは紫部分→Mr.カラー パープル、バーニアグレー部分→Mr.カラー グレーFS36081、 コクピットグレー部分→Mr.カラー ジャーマングレーで塗装。疲れたっす・・・。

コクピット。パネルなんかは後でちゃんと塗る予定です。

裏側もMr.カラー グレーFS36081で全て塗装。かなり根性が要ります・・・。

シーブックのフィギュアは肌色→Mr.カラー 薄茶色、髪→Mr.カラー ブラック、服の緑→Mr.カラー グリーンFS34227、ズボン→Mr.カラー ジャーマングレー、靴→Mr.カラー ウッドブラウンで塗装しました。

大きさは1円玉と同じくらい。

鉄仮面フィギュアは黄色部分→Mr.カラー イエロー、紫部分→Mr.カラー パープル、黒部分→Mr.カラー ジャーマングレー、ブーツ→Mr.カラー ウッドブラウンで塗装。ちょっと汚いけど整えればそれなりに良くなるはずです。

コクピットのシーブックはバイザーをMr.カラー スカイブルーで、グレー部分をガンダムマーカー グレーで塗装しました。

コクピット内はスクリーンをイメージしてガンダムマーカー シルバーで塗装してみましたー。


シーブックをセットしてみた状態。

コクピットブロック 本体にセットすると隠れてしまうので今のうちに目に焼き付けておきましょう(笑)

かなりキツキツです。
フレーム状態で紹介しておきます。

横から。パイプ(?)はしっかり塗装しました。肩の軸パーツを付けると隠れちゃうけど。

全体。





脚のシリンダーはイイ感じ♪

ビーム・ライフルも内部フレームがあります。

MG F91で使った塗料です。ガンダムマーカーのグレー置いておくの忘れた・・・ (´・ω・`)
Mr.カラー
ホワイト
ブラック
イエロー
ネービーブルー
スカイブルー
ジャーマングレー
ウッドブラウン
薄茶色
デイトナグリーン
パープル
モンザレッド
クリアグリーン
グレーFS36081
グリーンFS34227
イエローFS13538
エンジングレーFS1608
ガンダムマーカー
グレー
シルバー
ゴールド
はみ出した塗料整えてマーキングシールとデカール貼って仕上げれば完成です。・・・木曜日に間に合うかなぁ。


そんで学校ですが、よほほんは流れが止まってしまうともう一度流れに乗るのに時間が掛かるタイプなので、勉強ダリー(*´-ω-`)ってなってました。いつもだけどw
立夏も過ぎて、暑くなって来ましたね。学校の制服、まだ冬服なんですけど、夏服にしようか迷ってます。これって移行するタイミングが難しいと思うのは自分だけでしょうか?早過ぎると1人だけ夏服だし、遅いと取り残されるし・・・。あと、部屋の放置ストーブ(点けないけどしまうのがメンドクサイので一応置いているストーブの事)片付けて扇風機を出しました。扇風機はまだちょっと早いかなー。風も生ぬるくなってますし、このままゆっくりと夏になっていくんでしょうね。
電撃ガンプラ王2012出品用のMG F91ですが、GW中に仕上げるつもりがまだ塗装も全部(ほとんど終わってるんだけど)終わっていません。締め切りは今週の木曜日。急ピッチで、しかし手は抜かずに頑張らないとヤバイ・・・。ちょっと焦ってます。こんな日記とか書いてる場合じゃないんだよねー。←こんな事言ってるけどアニメ見てたりするwww

「ツモ・・・2700オール・・・」
園城寺さん怖過ぎっす。


このMG F91、いざ塗装してみると、
塗装箇所が多いです!!
6年前のキットとはいえ、MGなのにこの色分けってどうよ?みたいな箇所が沢山あってヒドスです・・・。


グレー部分はMr.カラー エンジングレーFS1608で塗装。外装パーツ塗る時に一緒に塗っちゃえば良かったですね。

黒部分はMr.カラー ブラックで塗装。

足裏はフレームと同じ色でしたが、説明書を見てみると一部を除いて赤色になっている!!のでMr.カラー モンザレッドで塗装。あとコクピットブロックは球体になっているのですが、脱出ポッドって赤色っていうイメージが自分の中では固まっているので同じく塗装しました。

テンタクラー・ロッド先端のチェーンソーはMr.カラー デイトナグリーンで塗装。

内部フレームのパイプ(?)やシリンダーはガンダムマーカーのゴールドとシルバーで塗装。

頭部のツインアイ等のセンサー部分はMr.カラー スカイブルーで塗装。

写真のように、裏側を塗っています。


表から見るとこんな↑感じ。

ちょっと見難いのですが、黒で周りを塗装した状態です。

あと、ビーム・ランチャーはビーム・ライフルと同じように接着しました。
まだまだ塗装箇所は沢山ありますが、頑張って行きたいと思います!


MG F91はちょっと塗装したぐらいです。色々あってストップ、ほどではないけど製作の進行は止まりかけています。締め切りまであと1週間しかないし、気を引き締めなければ・・・。
「積んでいる・・?なら作るしかないじゃないか!」 さんと相互リンクさせて頂きました。ガンプラの製作記録をしておられます。今後もよろしくお願いします。
追記 夕食ですが、母と妹は腹が一杯という事で父と2人で外食する事に。

「幸楽苑」に行って来ました。

味噌チャーシュー麺+コーントッピング 麺にコシがあって旨かったです。

餃子 こちらも旨かったです。
ラーメンは久しぶりに食った気がします。カップ麺はいつも食ってますがwずっと家にいたので、外出して何と言うか・・・スッキリ?しました。



HGUC Hi-νが真後ろに転倒しました。

HGUC Ex-Sガンダムも倒れた!

MG ゼータガンダム Ver.2.0も後ろに横転しました。
今回の被害は3体だけで済みました。破損もありませんでした。バランスが悪く、倒れやすい00系は被害無しなのに、MG Zが倒れたのは不思議。


今日は学校が早く終わり、部活も無いので早く帰って来れました。明日からはGW後半ですね~。
サバゲーはGW中にやりましょう、みたいな感じだったんだけど結局いつやるか決めてないので多分やらないと思います。
MG F91はひたすらはみ出した塗料を整えています。最近忙しいのであんまり作業進んでません。明日は父方の実家に行くので記事を更新できるか分かりませんです。ごめんなさい。


母がアイスを買って来てくれました。ロッテの「チョコ&クッキーサンド」です。美味しいっすよ~。それでは(・ω・)ノシ
