よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
EVA-FRAME-EX エヴァンゲリオン初号機(TVシリーズ版)
eva-frame-EXsyogouki (1)
TV版エヴァ初号機!
>>続きを読む
GUNDAM CONVERGE ガンダム(OPERATION JABURO Ver.)
gandamukonba-ziriataigandamu (1)
リアルタイプカラーって良いよね・・・。
>>続きを読む
CONVERGE MOTION 仮面ライダー3 仮面ライダーカイザ
CONVERGE MOTION3kaiza (1)
CONVERGE MOTION 仮面ライダーの第3弾より仮面ライダーカイザの紹介です。仮面ライダーのCONVERGE MOTIONは集めておらず(てか普通のコンバージの方も全く買わなくなってしまった・・・)完全スルーしてたんですが、この度 私の推しライダーであるカイザがラインナップ!これは買わなきゃ駄目でしょう(使命感)って事で、CONVERGE MOTION 仮面ライダー、初購入です。
価格は税込649円。食玩も今じゃ600~700円代が普通となってきましたね・・・全然 お手軽じゃないじゃん(汗
>>続きを読む
GフレームFA リアルタイプカラーガンダム
Ghure-mugandamuriataikara- (1)
リアルタイプカラーって良いよね・・・。
>>続きを読む
超動αのウルトラマンレグロス
tyoudouurutoraman2regurosu (1)
超動α ウルトラマン2よりウルトラマンレグロスです。YouTubeで毎週配信されていた「ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突」も先日に最終回を迎えましたが、そちらに登場したレグロスの可動フィギュアが欲しいと思いまして、フィギュアツが予約受付中だったりウルトラアクションフィギュアも発売済みですが、一番お手軽な超動を入手してみました😁 
ちなみに超動α 2弾は2022年6月発売で定価は税込759円です。「運命の衝突」の最速先行配信がされていた当時にもう買えていた訳ですね。
tyoudouurutoraman2regurosu (2)
超動仕様なので目とカラータイマーはクリアパーツで再現。カラータイマーは綺麗ですが目の方は色が沈んじゃってコレジャナイ感が・・・劇中だとオレンジイエローだったしなぁ。額のビームランプはメタリックグリーンの塗装です。
頭部デザインは中々に厳ついですね。バルキー星人がレオのNGデザインだったみたいに、ウルトラ戦士以外の宇宙人を流用してるかの様な印象を受けます。レオ系統のデザインなのと鼻があるのがそう感じさせる要因かと。
tyoudouurutoraman2regurosu (3)
鍛え抜かれて筋肉モリモリの肩や二の腕、バキバキの腹筋もしっかり造型されてますね。マッチョだったタイタスに対し、レグロスはボクサーみたいな鍛え方。
tyoudouurutoraman2regurosu (4)
tyoudouurutoraman2regurosu (5)
電撃白虎拳の力を持つ右腕の紋章、火炎赤龍拳の力を持つ左腕の紋章はタンポ印刷で再現。模様ではなくタトゥーが入った珍しいウルトラマン。
tyoudouurutoraman2regurosu (6)
バンダイ食玩共通の、背中は塗られてない仕様です。プロテクターのゴールドの他、シルバーのラインは悉く省かれてます。
tyoudouurutoraman2regurosu (7)
シルバーのラインについては股部分や脛部分も塗られてなかったり。うーむ・・・😥
tyoudouurutoraman2regurosu (8)
オプションは交換用 手パーツが左右3種ずつ(ピンと伸ばした平手、平手、グワッと大きく開いた平手)6個と、左手用の炎エフェクトが付属。拳法ウルトラマン故、拡張パーツセットに頼らなくても単体で完成している内容なのが良いですね。
tyoudouurutoraman2regurosu (9)
炎エフェクトは左握り手にはめ込む様にして使用。バンダイキャンディのスタッフブログによるとパンチエフェクトとの事ですが、ギャラファイ本編では特に炎とかは出てなかった様な・・・?

では適当に何枚か。
tyoudouurutoraman2regurosu (10)
ナラクの牢獄に幽閉されていた謎のウルトラマン・・・。
tyoudouurutoraman2regurosu (11)
「ハアッ!」
「貴様ァ・・・!」
「お前は・・・!?まさかっ!?」
tyoudouurutoraman2regurosu (12)
「ハアァ~~~~~ハアッッッ!!」
「俺だ・・・。」
「俺がコスモ幻獣拳総師。
tyoudouurutoraman2regurosu (13)
赤龍白虎拳の・・・ウルトラマンレグロスだ!!」
tyoudouurutoraman2regurosu (14)
「ハァ~ッ!」
tyoudouurutoraman2regurosu (15)
「この身に宿した、コスモビースト達に誓って、
tyoudouurutoraman2regurosu (16)
貴様を倒す!!」


「まとめて吹っ飛ばしてやるぜ!」
「剛力!破牛拳!!」

「させるか!」
tyoudouurutoraman2regurosu (17)
「白虎赤龍弾!」
tyoudouurutoraman2regurosu (18)
「ハアッ!」

炎エフェクトは白虎赤龍弾として使用。実際、こっちの方が合ってるし・・・w
tyoudouurutoraman2regurosu (19)
レオとアストラも参戦。どちらもSHODOの5弾収録の物で、頑張って探して引っ張り出して来ました(笑)
tyoudouurutoraman2regurosu (20)
レオは同弾の超動α 2弾にも収録されてますがアストラは超動化されていないので、結局 全員を同仕様で揃える事は出来なかったり・・・。
tyoudouurutoraman2regurosu (21)
「レオ、アストラ、これを!」
「これは・・・アルビオ!」
「ファルードか!」
「行くぞスピカ!」
いや呼ばれても知らんっちゅうねんw
「兄弟子達の力、使ってくれ!」
tyoudouurutoraman2regurosu (22)
「ハアァ~~~~~ッ!!!」
「あれは!!?」
「合わせろ!レグロス!」
「おう!!」
tyoudouurutoraman2regurosu (23)
「幻獣覇王拳!!!」
「ぐあああぁ~~~~~!!!!!」
tyoudouurutoraman2regurosu (24)
それぞれ失って
何故か認められずに
tyoudouurutoraman2regurosu (25)
迷ったり 悩むだろう
tyoudouurutoraman2regurosu (26)
どうしようもなくなって
わからなくなる時は
tyoudouurutoraman2regurosu (27)
天高く 拳掲げて

tyoudouurutoraman2regurosu (28)
終わりー。

以上、超動αのウルトラマンレグロスでしたー。
背中や脚部の塗装が省かれてるのは相変わらずのバンダイ食玩クオリティで、脚部は正面ぐらいは頑張ってくれよ!と言いたくもなりますが・・・一方で両腕の紋章はタンポ印刷で綺麗に再現されており、拡張パーツセットに頼らずとも充実した内容になってるのは概ね満足です。炎エフェクトは劇中でも未披露なのでいらなかった気もしますが、製品の開発時期的からすると本編映像は知らずに予想で付属させた説が濃厚かと。手パーツもグワッと大きく開いたタイプ以外は全く使用してない事からも分かる様に、グワッと大きく開きつつ手首の角度が違う物を複数付けてくれた方が嬉しかったですね。
それとフィギュアツのプレバン予約は本日までですが、ポチろうかめっちゃ迷ってたり・・・。この超動で満足しちゃった感もあるんだよなぁ😓



GUNDAM CONVERGE ELSクアンタ
gandamukonba-ziELSkuanta (1)
Peace cannot be kept by force.
It can only be achieved by understanding.

>>続きを読む
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.