よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
HGUC バンシィ(Dモード)製作6(?) 追加塗装
さて、MG フルアーマーユニコーンガンダムの製作中ですが、バンシィの事について書きたいと思います。
DSCF5106_200.jpg
完成後は普通に飾っていたんですが、
DSCF5144_200.jpg
設定画を見直して見ると・・・
DSCF5145_200.jpg
アールド・アーマーVNの先端の爪はサイコフレームじゃない!!

なんて紛らわしい・・・(怒)

とりあえず・・・
DSCF5112_200.jpg

ドボン!塗膜剥がします。部屋がシンナー臭い・・・。

DSCF5134_200.jpg
完全に剥がした状態。
DSCF5139_200.jpg
組み込んでみました。先端以外はもう一度金塗装しています。
DSCF6672.jpg
DSCF6674.jpg
もう一箇所。襟パーツのグレー塗装忘れてた(´・_・`)ガンダムマーカーのグレーで塗装。
DSCF6680.jpg
DSCF6681.jpg
流石にレビューは取り直せないので↑の写真で許して~(´・人・`)スマソ
DSCF6682.jpg
今度こそ本当に完成ですぜ!完成レビュー後にこういうミス(?)を見つけるのって嫌だなぁ・・・(苦笑)まだあったら怖い・・・(´▽`;)



HGUC バンシィ(Dモード)製作5 完成レビュー
DSCF4222_convert_20120114185452.jpg
サイコフレームの塗装で普通のHGUCより製作に時間がかかってしまいました。
>>続きを読む
HGUC バンシィ(Dモード)製作4 塗装
塗装完了しました。
DSCF4202_convert_20120114153842.jpg
サイコフレームは、ガンダムマーカー ゴールドで塗装。
DSCF4219_convert_20120114153939.jpg
足の部分は塗り忘れやすいので注意。
DSCF4172_convert_20120114153423.jpg
グレー部分は、ガンダムマーカー グレーで塗装。足首のサイコフレーム部分は、説明書ではそのままですが、設定画だとグレーなので塗装しました(ユニコーンガンダムもそうしたので合わせました)平手も、ランナーの関係で黒かったので、塗装。
DSCF4176_convert_20120114153630.jpg
脚の関節部分は、ガンダムマーカー シルバーで塗装。これもユニコーンガンダムと合わせました。
DSCF4174_convert_20120114153456.jpg
黄色部分は、Mr.カラー RLM04 イエローで塗装。
DSCF4448_convert_20120114154443.jpg
本体カラーは、ブルーグレーなんて持ってないので、じゃあグレーを混ぜよう!と、無理やり混色。Mr.カラー ブラック+RLM75 グレーバイオレット+パープル+キャラクターブルーで塗装しました。

あと、少し気になることが。ユニコーンとバンシィの説明書を見てみると・・・
DSCF4444_convert_20120114154344.jpg
DSCF4443_convert_20120114154145.jpg
肩のセンサー(?)の所は、ユニコーンは側面も白になっていますが、バンシィはサイコフレームが露出していて、上部と根元のみ黒となっています。設定画を見てみるとユニコーンと同じく側面は黒になっていたので、同じ様に塗装しました。
スミイレは、しても目立たないと思うのでしません。あとユニコーンもスミイレしていないので、合わせます(ユニコーンは白い機体を強調するためにあえてスミイレをしませんでした)
次回は、完成レビューです。



HGUC バンシィ(Dモード)製作3 塗装準備
DSCF4141_convert_20120112170139.jpg
サイコフレームを金色にします。写真にあるの全部を塗装。・・・疲れる。
DSCF4146_convert_20120112170211.jpg
本体はバラバラになってしまいました。これ・・・元に戻せるかな・・・?
DSCF4164_convert_20120112170309.jpg
そして残念なお知らせ。

ビーム・サーベル基部

(左側)折れた。


逝っちまったぜ・・・(悲)
接着して修復しました。なので脱着が出来なくなりました。



HGUC バンシィ(Dモード)製作2 組み立て
DSCF4102_convert_20120111181217.jpg
RG組んだ後にHGUC組むと楽だわw
DSCF4108_convert_20120111181341.jpg
DSCF4109_convert_20120111181633.jpg
角は、安全のため突起がついていますが、カットしておきました。フロントアーマーも中央を切断して別々に動くようにしています。
DSCF4124_convert_20120111181959.jpg
武器も組み立てました。ビーム・マグナムのセンサーはシールを貼っています。写真に写っているパーツを使うと、原作版のバンシィにすることができます。

サイコフレームは、オレンジっぽい黄色のパーツで再現されています。ユニコーンガンダムと合わせてクリアパーツにして欲しかったな。本来、サイコミュの機能を持つコンピューターチップを金属粒子のレベルで組み込んだ構造材なので、クリアパーツよりこういう感じのパーツのほうが雰囲気は出るんだけど、やっぱりユニコーンに合わせて欲しかったな・・・。金色に塗装する予定です。



HGUC バンシィ(Dモード)製作1 ランナーレビュー
DSCF4030_convert_20120109191922.jpg
HGUC バンシィ(デストロイモード)です。お値段1323円でした。
>>続きを読む
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.