よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
SD Hi-νガンダム製作6 完成レビュー
sdhainyu-rebyu- (1)
SDのHi-νガンダムの完成レビューです!かなり気合を入れた製作となりましたが、その分遅くなってしまいました。
>>続きを読む
SD Hi-νガンダム製作5 塗装2
sdhainyu-tosou2 (1)
かなり製作遅れ気味のSD Hi-νは各部の塗装が終了。こりゃ年末までにレビューはおろか、完成も無理っぽいな。
sdhainyu-tosou2 (3)
グレー部分はMr.カラー エクストラダークシーグレーBS381C/640で塗装。
sdhainyu-tosou2 (6)
スラスター内部、ダクト等はガンダムマーカー ブラックで塗装。
sdhainyu-tosou2 (5)
白部分はMr.カラー ホワイトで塗装。中々色が乗らないから大変。
sdhainyu-tosou2 (4)
シルバー部分はMr.カラー スーパーシルバーで塗装。色を合わせる為に、シルバー部分は全て塗装しました。
sdhainyu-tosou2 (2)
プロペラントタンク基部はMr.カラー カッパーで塗装。形状が複雑なので合わせ目消しは今回はパス。
sdhainyu-tosou2 (7)
サーベル、ファンネルのエフェクトはMr.カラー スカイブルーで塗装。エフェクトの方は下地に白を塗った後、スカイブルーで塗装して拭き取りそれっぽくしました。

はみ出し等を整えてスミイレして完成・・・ですが、やっぱり時間掛かりそうだなぁ。頑張ります。では(`・ω・´)ノ



SD Hi-νガンダム製作4 塗装1
青部分の塗装を行いました。
sdhainyu-tosou1 (1)
エアブラシ(エア缶式)でブシューと塗装・・・していたのですが、最初は順調だったものの、エアーが出なくなってしまいました。ガス圧などを調整してみるも変化無し。エア缶を見ると、表面に氷が張っているではありませんか!ずっと使っていると缶が冷えるのを忘れていました。仕方なく間を空けて再度使用しましたが、エアーは出ず。缶を暖めてもやぱり変わらず・・・。
そんな訳で作業がストップし、時間が掛かってしまいました。何度挑戦してもエアーは出ませんでした・・・。
sdhainyu-tosou1 (2)
で、結局筆で塗装。
最初からこうした方が早かった・・・。冬にエア缶エアブラシは駄目だね。学習したよ。
sdhainyu-tosou1 (3)
カラーレシピ。Mr.カラー キャラクターブルー+スカイブルー+フタロシアニンブルー+パープル+蛍光ピンク。蛍光ピンクは淡い感じにする為に入れました。頭の中で考えていた通りの色になってくれて良かった~。ただ写真だと普通の青に見える・・・。紫と青の間ぐらいの色です。

ムラにならない様ひたすら塗り塗り。結構良い感じに。何だ・・・エアブラシいらないじゃん。やっぱ最初から筆にしておけば良かった・・・。エアブラシは夏限定にしますわ。てかいっそコンプレッサー買った方が・・・。でもエアブラシ使う機会少ないからなぁ・・・。
次回は各所の塗装を。まさかSDで塗装を2回に分けるとは思わなんだ。



SD Hi-νガンダム製作3 プチ改修&塗装準備
sdhainyu-zyunnbi (1)
ちょこっと手を加えてヤスりました。
sdhainyu-zyunnbi (2)
sdhainyu-zyunnbi (4)
可動しないダミーのファンネル2基は繋がっているのですが、繋がっている部分をカットして分割しました。
sdhainyu-zyunnbi (3)
sdhainyu-zyunnbi (5)
ファンネルの発射状態のパーツも、根元の部分をカットしてスッキリさせました。強度がちょっと不安ですけど、まぁ大丈夫でしょう(適当)
sdhainyu-zyunnbi (6)
それと青いパーツは色を変えるのでエアブラシ塗装の用意を。

ちょっと完成に時間が掛かりそうな予感・・・^^;



SD Hi-νガンダム製作2 組み立て
sdhainyu-kumitate (1)
組み立て完了ですたい!クサビゲートだったので今回は一発切りでパーツを切り出しパチパチ組み立てました。
sdhainyu-kumitate (2)
sdhainyu-kumitate (3)
シールは一切貼っていませんが、素晴らしい出来です。特に色分けが凄い!
sdhainyu-kumitate (4)
ライフルとバズーカ。シルバーの成型色なんですが、白で塗る必要があります。白を塗るよりシルバーを塗る方が楽だから白の成型色だったらな~。見栄えがイマイチでしょうけど。まぁ、HGUCのグレー1色に比べれば全然マシですね(蘇る苦労の記憶・・・!)
sdhainyu-kumitate (5)
サーベルは真っ白。
sdhainyu-kumitate (6)
クリアーのスタンドが付属します。
sdhainyu-kumitate (7)
ファンネルは2基のみ展開可能。HGUCと同じですね。発射した状態を再現出来るパーツが付属し、ディスプレイ出来ます。

凄く出来が良いです。ギミックも付属品も充実してますし、何よりカッコイイ!!オススメですね。
とりあえず青の色を変えて塗ってみるつもり。ではっ!



SD Hi-νガンダム製作1 ランナーレビュー
kattamono803 (2)
本日からSDのHi-νガンダムを製作します。価格は836円でした。
>>続きを読む
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.