

数年ぶりにホビーショー参加して来たお。
開催会場が幕張メッセから東京ビッグサイトに移ってからは(確か2014年からだったかな?)行かなくなった全日本模型ホビーショーですが、今年は6年ぶり?に参加してみました。なお今年はビッグサイトと言っても東京テレポート駅近くの青海展示棟の方での開催でした。間違えた人も居そうw
以前と比べると趣味が増えた事もあり、見るブースも増えたので色々と回って楽しかったです。ああいう「ザ・趣味の世界」みたいな空間は自分みたいなヲタクには本当に心地良いですね(笑) 写真も大量に撮りましたぜ!
・・・が、諸事情により載せる事が出来ない為、当記事では現地の写真はありません。
申し訳ない・・・。後日、その”諸事情”が解決すれば撮った写真を載せたレポ記事的な記事を更新する予定です。ホントはそれを今日やりたかったんだけどねー・・・。

毎度、ホビーショーではあちこちの企業から貰いまくるチラシ類。ステッカーやパーツオープナーまで貰ったゾ。

謎の縁でホビーショーのイメージガールに就任したことりちゃん。スペシャル描きおろしイラストを使用した限定ポストカードが配布されていたので自分も貰って来ました。あ、わざわざ貰う為にホビーショーに参加した訳ではありませんよ。元々今年は行く予定だったところに、偶然 コラボする事が決まったのです。
このイラストの等身大パネルが設置されたフォトブースも用意されてました。

裏面(ハガキ面)

会場にはガシャポンも多数設置されており、ガシャポン戦士fの最新10弾(つっても登場したのは先月だけど・・・)を回してみたらザクⅡ改が出ました。アレックスかザクⅡ改が欲しかったので嬉しい。

武装はMMP-80マシンガンとヒート・ホークが付属し、モノアイの可動や台座まで付いてくる完璧仕様。この内容で300円はマジで破格!・・・かと言って集めようとも思わないけどw(キリが無いので。)
折角なので会社のデスクにでも飾ろう。
上でも書いた様にかなり久々に行ったホビーショーですが、とにかく楽しくて青海まで行く手間と入場料を差し引いてもプラスになるぐらい凄く充実した時間を過ごせたので、来年もまた行こうかと思ってます。この楽しさを一緒に共有 出来る人がいるともっと良いんだけどね~。一緒に行ってやっても良いぜ、という方がいれば連絡下さい。女の子だとなおヨシ!!



遅くなりました。スイマセン。10月13日に行って来た「第53回 全日本模型ホビーショー」のレポートです。
カメラのレンズ内にホコリが入ったので、↑の写真の様に黒い影のような物が写ってしまっています。まぁ、目立つ写真はごく一部なので気にしないで下さい・・・ヾ(;´▽`A``
キャラホビと間が1ヶ月しかないので同じ情報なんかもありますが、前と変わらない状態の商品は撮影をスルーしたりしてます。



9月1日に行って来た「キャラホビ2013 C3×HOBBY」のレポートです。
写真はブースごとにある程度まとめてありますが、ブースの位置ごとにはまとめていないので、いきなり違う所のブースの紹介になってたりします。そこはご了承下さい(苦笑)
