

塗装したぞー!!

グレー部分はガンダムマーカー グレーにて塗装。

黒部分はガンダムマーカー ブラックで塗装。肩アーマー等の裏は、HGUC アッシマーがアーマー裏を黒く塗装したので、それに合わせました。

膝関節の裏側のパイプ(?)はガンダムマーカー シルバーで塗装。


深緑色はMr.カラー デイトナグリーン+キャラクターブルー+フタロシアニンブルー+ホワイトで塗装。明る過ぎず暗過ぎずで、ちょうど良い色を出すのが大変でした。バックパックも思い切って塗っちゃいました。


ミント色(?)の部分はMr.カラー デイトナグリーン+薄松葉色+スカイブルー+ホワイトで塗装。こちらも中々良い色が出来ず苦戦しました。


白の部分はほんの少し青っぽい白なので、Mr.カラー ホワイト+フタロシニアンブルー(超微量)で塗装しました。

バーニア等の黄色部分は、Mr.カラー RLM04イエローで塗装~。

雑過ぎorz パテ盛ってんの?って感じですねw軽く整えて再塗装するつもりです。
はみ出した塗料を整えてスミイレして完成ですが、何でだろう、気が進まない・・・。次の記事は多分完成レビューですが、少し間が空いてしまうかもしれませんです・・・。



(^-^*)/どうも!アンクシャは結局塗装までは出来ませんでしたー。



塗料が乗りやすくする為にヤスりました。実際この作業は昨日終わってたんですが、記事を更新するタイミングが無かったので・・・。
シールの所も含めて、結構塗装箇所があって大変そうですわ・・・(´ヘ`;)



パチ組み完成しましたー。


色分けはそれなりに出来ているのですが、白、グレー、イエローが足りていません。シールで大体補完出来ますが、塗装派の俺にはちょっとキツイっす・・・。

付属品。


カッコイイな~^^劇中でのあの扱いは何なの(汗


変形!!


専用パーツを付ける事でSFSとして他キットを乗せる事が出来ます。まだ乗せてないけどw

「やだ何この生物・・・。キモーい!」

がしゃーん がしゃーん
「キャー!!キモーい!!」
次回は塗装したいのですが、下地が暗い為、ヤスリがけするつもりです。なので塗装準備の記事だと思います。それでは(o・ω・)ノシ
