よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY 4週目
7月14日(金)よりラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKYが4週目に入りましたので、入場者プレゼントも切り替わりました。
最終週となる4週目はED映像の最後、メンバー全員が並んだめばち先生イラストを使用したクリアファイルです。最後はフィルムが来るかな~?と予想してたんですが、流石に30分の尺でフィルムは無かったかぁ😅(ブロマイドも全4種でしたし、運営的にランダム商法は避けてるのかも。色紙13人分とかやってもおかしくないのに・・・^^;) まぁ周回する必要が無いので気が楽と言えばそうなんですがw ただクリアファイルだと1週目と被るのでクリアポスターとかの方が個人的には嬉しかったかなー。
nizigasaki NEXT SKY 4syuume (1)
劇場はどうせならこれまでに行った事の無い所にしよう、と思いTOHOシネマズ 池袋をチョイス。
nizigasaki NEXT SKY 4syuume (2)
デカいビルやなーーー!!(田舎者感)
Hareza Towerって言うんですって。
nizigasaki NEXT SKY 4syuume (3)
池袋の劇場はグランドシネマサンシャイン池袋や池袋HUMAXシネマズは利用した事ありますが、TOHOシネマズはこれが初だったり~。まぁ2020年7月に開館した新しめの劇場ってのもありますけどね。
nizigasaki NEXT SKY 4syuume (4)
4週目という事もありグッズはほとんどが五等分の花嫁∽に入れ替わってました。丁度 公開された週らしいっすね。
nizigasaki NEXT SKY 4syuume (5)
座席は中央のベスポジは埋まり気味だったので、いっその事・・・と最前列を買ってみました~w
nizigasaki NEXT SKY 4syuume (6)
では通算8回目の鑑賞です。
入場者プレゼントのクリアファイルもゲットだぜ☆

流石に8回目ともなるともう感想も何も無いですねー(笑) あ、シアターはスクリーンと座席との距離はそれなりに離れていたので、最前列でも大きく見上げる形にはならず、首もそんなに痛くはならなかったですよ~😂
そしてこれでNEXT SKYの鑑賞も〆かな。ついこの前 公開したと思ったのにもう3週間も経ったのかぁ・・・あっという間だったなぁ。今後もイベント等で再上映される事が予想されますが、とりあえず自分が次に観るのはBDを購入した時になる予定。・・・え、追加で5週目の入場者プレゼントが発表されたりしないよね???最初から4週限定って発表してるしそれは無いよね?😱

クリアファイルの紹介は追記にて。


1週目→虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY 初日舞台挨拶LV
2週目→虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY 2週目
3週目→虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY 3週目
>>続きを読む
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY 3週目
7月7日(金)よりラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKYが3週目に入りましたので、入場者プレゼントも切り替わりました。
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (24)
3週目の入場者プレゼントは2週目に引き続きED映像で登場している めばち先生イラストのポラロイド風ブロマイド。Type-Bは1、3年生組としおせつ、ぽむあいミアランという変則の組み合わせで、今回もランダム4種。

さてさて今回の劇場ですが、川崎にあるチネチッタへと向かう事にします。理由は、ライブハウスさながらの大迫力な重低音を楽しめるという”LIVE ZOUND”での上映を行っている為です!他所でのDOLBY ATMOSやULTIRAみたいなやつという認識ですが、多分 合ってる(テキトーw) ラブライブ!の劇場作品でこの上映方式はピッタリと言えますし、川崎だったら遠いけど行けなくはないし・・・って事で、どんな物かと体感しておく事に。ちなみにこれ昨日(土曜日)の話ね。
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (1)
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (2)
そんな訳で、遥々(って程でもないけど)やって参りました、川崎駅!
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (3)
駅を出ると早速「CINECITTA’」の看板を発見。あそこを目指せば良いのね~。駅から近くて助かります。
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (4)
到着すると・・・おおぅ、なんか某夢の国の園内にありそうな雰囲気の建物ですなぁ・・・^^; 映画館には見えないぜ。
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (5)
では通算5回目をチネチッタの”LIVE ZOUND”で観るぜよ!
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (7)
ブロマイド(1枚目)もゲット~。ピローの色はType-Bは赤色に。
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (6)
LIVE ZOUNDの感想ですが、
思ってた程 凄くは無かったかなぁ・・・😒
確かに重低音がズンズンと響いてくる感じで、通常の上映よりは迫力ある音響でしたが・・・自分が高望みし過ぎたのか、思ってた程ではなかったんですよね(汗 期待していた「Go Our Way!」のMVもそこまで・・・って感じだったので拍子抜け。結果としては川崎まで出向く程ではないかな、という評価に落ち着きました^^; あ、効果音はやたらと恩恵を受けており、かすみんが腕をビシッ!と伸ばすシーンとかはやたらと勢いのある迫力ある音になっていて笑っちゃいましたw
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (8)
続いてはユナイテッド・シネマ アクアシティお台場へ移動。
またかよっ!😅
いや~、チネチッタで観た後に都内へ戻る時間を考慮しつつ、そこまで待ちもせずに観れる回があるのがここぐらいだったんですよw やっぱ上映回数が多いって偉大だわ。
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (9)
丁度、次の回は今週より始まった応援上映の回でした。μ’sの劇場版の時にもあった声出し可でブレード振ったりして盛り上がれる特別な上映ですね。今回は劇場版と異なり30分しかないですし盛り上がれそうなポイントも限られている気がしますが・・・ガヤのセンスと民度は参加者次第なところが大きいですよね😓
そんなこんなで、応援上映にて通算6回目を観賞~。
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (10)
これでブロマイド(2枚目)をゲットです。

応援上映は盛況・・・って程ではなかったですが、そこそこの盛り上がり。基本的に声を出すタイミングは皆 同じで、あとは大喜利のごとく各自がたまにガヤを入れたりって感じでした(ユニコーン立像が映ったら「ユニコォ~~~ンッ!!」みたいにw) ブレード振ってる人は半々ぐらいだったかな。まだ応援上映自体が始まったばかりという事もありガヤも完成されていない感が目立ちましたが、回を重ねるごとに所謂”お約束の流れ”みたいなのが出来上がってきて、観客側も訓練された猛者ばかりになりどんどん統一されて行くのが面白いんですよねw それこそμ’sの頃は上映前の予告の段階から騒ぎまくりだったもんなぁ・・・(まぁそもそも席の埋まり具合が段違いでしたが)と思い返すと懐かしくてちょっと泣けてきた😢 そして俺はなんで勝手に一人でこんな批評しとるんや。自身は地蔵で観てるくせにw

2週目は急遽 3枚目のブロマイドをゲットすべく追加で観に行きましたが(そして結果 ダブるという・・・^^;)、今週は始めから3枚ゲットする作戦で行きます。てな訳で翌日(本日)も劇場へと足を運びました。虹ヶ咲OVAを観るだけで土日が消費している・・・ッ!劇場で同じ作品を3回観る休日ってどうなの(苦笑)
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (11)
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (12)
秋葉原で用事があった為、劇場はすぐ近くにあるTOHOシネマズ 上野を選択。一応、今回が初利用です。2017年11月に開館した比較的 新しい劇場で、アキバが近いのでアニメファンに支持される上映ラインナップを提供していく方針らしいっす。
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (13)
またしても次の回は応援上映www まぁ良いけどさー😅 自分で選んでる訳ではなく、観ようとする回がそうなってるんですよw
では再びの応援上映で通算7回目を観賞ッ!
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (14)
ブロマイド(3枚目)もゲットだぜ~。
昨日 貰った2枚は既に開けていて結果も知っているので、これの結果次第ではすぐにでもトレードを・・・と思いましたが、全然 人が居ないというね(悲) μ’sの時は貰ったその場でトレード大会が開催されるぐらいだったというのに。

ちなみにこの時の応援上映は人が少ない事もあって誰一人 声を発していませんでした😂😂😂
完全にお通夜ですwwwwww

もうただの通常上映だよね。別に自分は構わないけど・・・w
nizigasaki NEXT SKY 3syuume (15)
あと余談ですが、秋葉原から御徒町、上野方面へ移動すると人も車もどんどん少なくなって過疎化して行くのに思わず苦笑・・・^^; こんなあからさまに景色変わるゥ!?

ブロマイドの紹介は追記にて。


1週目→虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY 初日舞台挨拶LV
2週目→虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY 2週目

※7月12日 追記有り
>>続きを読む
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY 2週目
6月30日(金)よりラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKYが2週目に入りましたので、入場者プレゼントも切り替わりました。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (43)
2週目、3週目の入場者プレゼントはED映像で登場している めばち先生イラストのポラロイド風ブロマイド。観ていてこれはグッズ化して欲しいな~、と思ってましたが、入場者プレゼントに投入してくるとは・・・やるなッ!(苦笑) 2週目のType-Aはユニット別で、ランダム4種です。
とりあえずよっぽど運が悪くなければ2枚ではダブらないでしょうから、2回見て2種確保し残り2枚はメルカリで入手する算段で。本当は自力で全種入手したいんですけどねー、時間も周回する気力も無いのよ・・・(悲)
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (1)
今回の劇場はユナイテッド・シネマ アクアシティお台場!聖地でもありここで観ておきたいとは思ってましたが・・・2週目にして早速 叶う事にw 劇場側もそういった狙いがあるのか、上映数も多いのでこちらとしても有難いです。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (42)
確実に観れる様 事前に予約しておいたんですが、随分と懐かしいページが。μ’sの劇場版の頃は散々見せられましたねぇ・・・あれも8年も前になるのか・・・(遠い目)
ちなみに今回のチケ購入には、以前に購入しておいたムビチケを使用する事に。勿体ぶっても仕方ないですしね、使える時に使っときましょう。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (2)
そんな訳で2回目を観賞~。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (3)
ブロマイド(1枚目)もゲットです。

そして本日は続けて同じアクアシティお台場でもう1回 鑑賞します。当初は別の劇場へ行こうかとも考えてたんですが、移動する手間や交通費を考えるとそのまま周回した方が無駄が無いので・・・^^; なのでムビチケを2枚とも消費し、2上映分のチケットを確保済みです。
とりあえず空き時間で劇場グッズを再びチェック。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (4)
パンフの他に先日発売となったユニットライブのCOMPLETE BOOKも売られてました。自分も届いてまっせ~(店頭で買えるなら別に予約する事も無かったな・・・とか思ったりw 結果論ですが。)
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (5)
トレーディングアクキーと缶バッジ。ピローがバラバラで詰め込まれ、そこから選ぶ方式です。これダブる確率も上がるのであんまり好きじゃないのよねー。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (6)
アクスタは珍しくせつ菜ちゃんが余り気味。人気のメンバーは多めに仕入れるとかあるんでしょうかね?そういうの出来ないイメージありますが。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (7)
1週目の時に完売していた愛さんは再入荷していたものの、栞子ちゃんは完売のまま(再入荷したけどまた完売した?) 売ってれば買おうと思ってたのでこれは残念・・・orz
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (8)
挿入歌CDは「Feel Alive/Go Our Way!」は既に一般でも発売済みですが、「SINGING, DREAMING, NOW!」の方も残っておりラス一でした!ちょっと手が伸びそうになったけど・・・どうせ水曜日には発売だからなぁw 購入特典も欲しいし普通にゲマズで買いまーす。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (9)
そして先週 買えていなかったパンフを購入~。レジめっちゃ混んでたお・・・😓
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (10)
Go Our Way!衣装のスタンディも新たに展示されてました。アクスタと同じイラストですね。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (11)
かすみんと侑ちゃん。侑ちゃん、劇中でこんな格好はしてなかった様な・・・?^^;
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (12)
しずくちゃん、彼方ちゃん、愛さん、ミアちゃん。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (13)
せつ菜ちゃんと栞子ちゃん。ポニテしお子 可愛い~😍
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (14)
果林先輩、歩夢ちゃん、ランジュ。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (15)
エマちゃん、りなりー。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (16)
R3BIRTHの3人が手前側の配置なんですね。

時間になったら3回目を観賞。
nizigasaki NEXT SKY 2syuume (17)
ブロマイド(2枚目)ゲットだぜ!

ブロマイドとパンフレットの紹介は追記にて~。


1週目→虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY 初日舞台挨拶LV

※7月4日 追記有り
※7月12日 追記有り

>>続きを読む
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY 初日舞台挨拶LV
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (1)
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (2)
本日より公開となった虹ヶ咲のOVA、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY初日舞台挨拶新情報発表会付き上映 ライブビューイングに参加しましたよ~!金曜日なので平日な訳ですが、先月末に休日出勤した分の代休を使用してしっかり公開初日より鑑賞!当然だよなぁ?
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (50)
舞台挨拶は聖地であるお台場にある劇場、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて開催。勿論 現地参加も狙っていましたが、残念ながら落選orz まぁ倍率 凄いでしょうしね・・・。そんな訳で無難にLV参加となりました。
てかラブライブ!のLV上映ってこれがコロナ禍以降 初じゃない!??(他シリーズを知らないので確証は無いですが・・・。) 自分の場合だとラブライブ!フェス 2日目のLVに参加して以来となるので、実に3年半ぶり。今じゃすっかり配信方式にシフトしてますからね~、コロナ禍以降にハマったLV未経験という世代も多いのでは?
しかも何の因果か、そのラブライブ!フェスのLV会場は今回の中継先となるユナイテッド・シネマ アクアシティお台場でした。久々に参加するLVが最後にLV参加した会場で行われるイベントという謎の偶然(笑)
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (3)
そして今回 LV会場として選んだのは、ライバー御用達の劇場でお馴染み、新宿ピカデリーです!千葉だと京成ローザも上映劇場ですが、いやほら・・・折角なら大きい所の方が人も多そうで盛り上がりそうじゃん?(笑)
新ピカも普段は利用しないので久々ですねぇ~・・・ガンダム映像新体験TOURでジオンの残光を観た時以来でしょうか。あれももう2年以上前だよ^^;
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (4)
早めに到着したのでグッズ売り場をチェック。パンフぐらいは買って行こうかな~、と思ってましたが、
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (5)
長蛇の列だったので断念。別に観終わった後でも良いかー。てかこの並んでる方々はこの後の上映、間に合うのかしら?(汗
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (6)
時間になったので入場~。
1週目の入場者プレゼントはクリアファイルです(4週間限定上映という事で入場者プレゼントも4週目まであるそう。)

まずはNEXT SKYの上映から開始。ネタバレになるのでここでは詳しい感想は書かないでおきます。
なお上映時間は31分で、TV放送のアニメより気持ち長い程度です。この件は1ヶ月くらい前には既に判明しており5ちゃんでは話題になってましたが、Twitterでは近日になって劇場から発表された上映時間を知った人達が「短い!!」と騒ぎ出す事態に。中には劇場版(映画)と勘違いしてる層も居たりで、まぁでも確かに劇場上映型OVAという物を知らないとそういう認識にもなるよな、と。ガノタは散々鍛えられてる(?)でしょうがねw
ただ実際、把握していた自分も観終わってから物足りなさも感じたので、60分は欲しかったかな、というのが正直な感想でもあります。感覚としては未放送エピソードを劇場で観た、というのが近いかも。ストーリーは上手くまとまっていてラブライブ!特有のスピーディーな展開も相まって尺不足な印象は無かったです。何度も観返すならサクッと観れる(?)OVAの方が良いかもしれません。とりあえず観返したいシーンや小ネタの確認もしたいので、早く2回目を観に行きたい~!

NEXT SKYの上映後にはLV中継が開始。現地側のマイクテスト等 準備の様子も中継されていたのが面白かったw
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (10)
初日舞台挨拶には妃菜喜ちゃん、あぐぽん、鼓子ちゃんの3人が登壇。この3人を観るのは(と言ってもLVだけどw)にじたび!の東京公演以来となりますね。トークは安定して面白かったです。あぐぽんの幼馴染芸も流石でした(笑)
声出しは最初のコーレスぐらいであとは基本的に笑い声が聞こえるぐらいでした。まぁ舞台挨拶ってそもそもこういう雰囲気だしねw というかコーレスやるんだ!?って思いましたね^^; でも現地側は結構 盛り上がってた(というか騒いでた?)感じでしたね。
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (51)
新情報発表会では色々と発表されましたが、一番大きかったのはやはり
劇場上映シリーズ3部作 制作決定!
ですね~!!!こりゃ凄い😲
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (52)
第1章は来年公開予定との事です。
”劇場上映シリーズ”という事で劇場版とは異なると思われるので、今回みたいに劇場上映型OVAの認識で良いのかな?”3部作”や”第1章”の表記からすると連続したストーリーになるのかしら。アニメ時空だとNEXT SKY以降を描くともう3年生が卒業間近な訳ですが、その辺りもどうなるのか気になりますね。とりあえず上映時間は次は60分は欲しいところ。

こちらが実際に流された映像で、早速 公式がうpしてくれました。
キービジュが映った際、ミアちゃんが出た瞬間に自分も含め劇場内は大爆笑www 
いやマジでミアち、どーした!!?😅
まぁ14歳で丁度 厨二病が開眼しちゃう年頃だからね、仕方ないねw なおこのキービジュはよく見るとレインボーブリッジの主塔の上に居る事が分かります。無敵級のジャケ絵もそうだったけど、この子達 当然の様に撮影で好き放題してるよね(笑)
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (7)
LV中継も終了したら退場。映画館だから規制退場なんて無いぜ!
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (8)
混んでしまうので階段を案内されました。ゾロゾロと下りる光景は避難訓練みたいだw
nizigasaki NEXT SKY butaiaisatuLV (9)
再びグッズ売り場をチェックすると先程以上にバカ混みだったので(知ってた)、スルーして帰宅しますたw パンフは別に急ぎでもないし、来週 2週目を観る際に買えば良いのでー。

そんなこんなで新宿より帰還して今に至ります。
ここで記せなかったネタバレ含む感想や本日の出来事、入場者プレゼントのクリアファイル紹介等・・・諸々は追記にて。前述した様にネタバレ含みますので注意されたし!
>>続きを読む
虹ヶ咲学園 にじたび! TOKIMEKI FAN MEETING TOUR 愛知 1日目
nizitabiTFMTaiti1nitime (1)
5月13日に開催された
にじたび!TOKIMEKI FAN MEETING TOUR 愛知公演 1日目
の参加記録です!
>>続きを読む
虹ヶ咲学園 にじたび! TOKIMEKI FAN MEETING TOUR 東京 1日目
nizitabiTFMTtoukyou1nitime (1)
5月6日に開催された
にじたび!TOKIMEKI FAN MEETING TOUR 東京公演 1日目
の参加記録です!
>>続きを読む
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.