

本日発売のかぐや様 18巻の紹介です。特典のイラストカードの為に とらのあなで買ったのですが、時短営業で閉店時間が早くなっている為に、慌てて仕事を切り上げて急いで買いに行きました・・・疲れた。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 18巻
表紙は四宮かぐやと石上優が担当。以前にも書いたと思いますが恋愛抜きのカプだとこの2人の組み合わせが一番好きなので、表紙採用は嬉しいですね~♪ 次巻は会長&早坂じゃないかな~、と予想。

▲もはや賢さの欠片も無いじゃないか・・・。

▲聞き方ちょっと違うわよ 伊井野さん
あら^~

▲言い方・・・・・・
ホントこの子 腹の中 真っ黒だよね。流石、政治家の娘・・・w

▲まぁチョロ過ぎるミコちゃんサイドにも問題はあると思いますが・・・^^;


▲好き好きモードのかまってちゃん かぐや様、おかわわわわわ~~~!!!この回 好きですわ~、こういう純粋なイチャラブ回、もっと頂戴!

▲これまでの特訓、すっかりトラウマになってる・・・w 藤原書記には悪いですが、特訓回はまた見たいですね~w

▲ひでぇ言われよう・・・・・・
相変わらず石上に辛辣なかぐや様・・・w この絶妙な関係性が好きなんですよw

▲早坂はディズニーにうるさかった

▲妄想・・・もとい、脳内シミュレーション。物は言いようですねぇw

▲白銀は藤原を信頼していなかった
会長から信頼されてない書記ってどうなの・・・。まぁ普段の行いがアレとはいえ、特訓回で世話になってるのに信頼してない会長も酷いですけどw

▲会長、将来は眼鏡かけてるイメージなんですね。

▲なんだこいつやばいな
妄想じゃなくて脳内シミュレーションだゾ!(キリッ

▲結局、この「ピ!」って何だったんでしょうね・・・?

▲うわっ
なんかうちのオカンみてぇだ
これが残念ヒロインってやつですか・・・。
■18巻 総評
アニメ2期も放送開始し、再び熱い「かぐや様は告らせたい」 相変わらず天才たちでもないし恋愛頭脳戦もしてない、そんなかぐや様は告り済みの超タイトル詐欺な当作ですが(苦笑)、ラブコメに関してはしっかりやってくれてるのでそこは満足ですw コメディ多めですが各キャラのイチャラブもありますし、ストーリーの方も着実に進んでいます。上手い塩梅に描き分けてるのは見事ですね~。ほとんど最後の方ですが、今巻から「修学旅行」編へと突入し、次巻ではまたひと悶着あるみたいです。かぐや様と早坂の関係性、石上とつばめ先輩の今後、そしてそこにミコちゃんがどう関わってくるのか・・・目が離せませんね。19巻も楽しみです。

前回予想した通り、19巻は7月17日発売だそうで。同じペースで発売してくれるのはありがたいですね~。次も同じなら、20巻は10月17日ですね!
これまでのコミックスの記事はコチラ
→1~14巻、同人版 1~2巻、語りたい 1巻
→15巻
→16巻
→17巻、同人版 3巻、語りたい 2巻



本日発売のかぐや様 16巻を紹介しまーす。今回は特典もあったので、とらのあなにて購入。というか何で前回は特典 無かったんでしょうね?(実はあったとかやめてくれよ・・・w)

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 16巻
表紙は石上優と伊井野ミコが担当。この2人が表紙を飾るのは10巻以来となりますね。あの時は生徒会メンバーで集合していた為に一緒でしたが、まさか犬猿の仲のこの2人がカプとして表紙になるとは・・・!石上の目線は一体どこに?あとミコちゃんの制服の襟?を弄ってるのは何なんだろう。

▲回を重ねるごとに進展して行く2人。この作品のコンセプトはどこへやら、もうラブラブですw

▲柏木神にはお見通し。

▲早坂のストレス凄そう。その内 爆発しそうで心配です。

▲本当・・・・・・
ピンポイントでキショいわね
氷かぐや様 辛辣で草。前からそうですが かぐや様と石上の絡み、結構 好きですw 恋愛抜きのカプだったら一番 好きかも。

▲石鹸は破廉恥(かぐや様 基準)

▲どしたおまえ
無理に使うと痛いよという例。

▲駄目だ
メスの顔してる
ミコちゃんホント チョロいよなぁ~w

▲今もギンギンに勃っとるわ!!
性なる夜だからね、仕方ないね。

▲みんながピンク色の(?)クリスマスを過ごしていた中、(後の回で判明しますが)眞妃ちゃんはインドに行っていたのであった・・・。

▲ラーメン四天王の”巣鴨の仙人”も登場。名前は田沼尊彦と言うそうで、ん?”田沼”・・・?と苗字に引っ掛かったりも(もしかしてあの医者の・・・?) なお次のラーメン回は春休みらしいので、当分 先となりそうですね。

▲うるさいなぁ
ぶっころすよ?
一見、コラに見えるけど公式という事実。

▲ミコちゃんは腐女子じゃなくて夢女子。

▲静かな所でちょっと休憩していかないか?
最初のデートでいきなり誘ってやがるゥ!いや、会長は気を遣ってるだけなんだけどね。

▲割と初期から消えかけていた「天才たちの恋愛頭脳戦」に続き、遂に「かぐや様は告らせたい」も消える事に(苦笑) もう作品タイトル変えて、どうぞ。

▲御行パパ、こうやって生計 立ててたのねw つばめ先輩もこの手の商法に引っ掛かる人だったかーw

▲ただの面倒な人たちじゃないですか
作品コンセプト思いっきりディスってて草ァ!

▲唐突なインド編 開幕。なおこの回のみで完結する模様。
■16巻 総評
「NEW GAME」編へと突入した16巻。時系列では冬休み(クリスマス、年末年始、かぐや様の誕生日)は終わって年明けの新学期となっていますが、回想で各キャラがクリスマスをどう過ごしたのかが描かれます。各キャラの恋愛事情もどんどん進展し、物語が少しずつ動いている、そんな巻でしたね。特に会長とかぐや様は正式に恋人となり、上でも書いた様に「告らせたい」の作品タイトルは過去のものとなってしまいました・・・どーすんの、これ。15巻で感じたダラダラ感も、今回は様々なキャラのエピソードがあった為に気になる事はありませんでした。強いて言えば早坂と圭ちゃんはもうちょい出番 欲しかったぐらいかなー。
今後は時系列上では既に過ぎているかぐや様の誕生日のエピソードや、2月になればバレンタインのエピソードもやるのかな(そちらは1年前のエピソードも残されてますしね。)

17巻は来年の1月17日発売だそうです。今回の16巻が15巻から僅か2ヶ月で出たので、年内にもう一巻は出るかなー、と思ったのですが・・・流石に厳しかったかぁ。

さらにスピンオフの、語りたいの2巻と同人版の3巻も同じく1月17日発売との事。つまり、本家、語りたい、同人版の3冊が同時発売という事です。14巻の時と同じパターンですね~、これ絶対 連動特典もあるでしょー!
これまでのコミックスの記事はコチラ
→1~14巻、同人版 1~2巻、語りたい 1巻
→15巻



かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~のBlu-ray [完全生産限定版] 5巻の紹介です。
価格は税込7560円。

まず三方背ケースから。今回は真ん丸にくり貫かれており、そこから収納しているBDのジャケ絵が覗く仕様になってます。シンプルだけど丸く くり貫かれてるのってなんか新鮮な感じー。

反対側。

BDと特典の描き下ろし分冊マンガ&ステッカーを取り出し。

ジャケットは藤原書記と圭ちゃんの2人。にっこにっこにー・・・ではなく(笑)、こんにち殺法&こんにち殺法返しをしてるところですね。結局 こんにち殺法って何なんだよ・・・w

ジャケットを広げた状態で。

ジャケットはリバーシブル仕様で、裏返す事で背景が変化(かぐや様が加わり)し、エフェクトも追加。今回は2人の表情自体は変化せず、後ろにキャラが加わるというこれまでに無かった新しいパターン。

リバーシブル状態で三方背ケースに戻すとこんな感じに。完全にホラーです。怖過ぎでしょ・・・w ジャケットでも呪われる藤原書記ェ・・・。

中身はこんな感じ。

BDディスク。

第9話の「かぐや様は送りたい」「藤原千花は見舞いたい」「四宮かぐやについて①」と第10話の「かぐや様は許せない」「かぐや様は許したい」「白銀御行は出かけたい」が収録されてます。

特典CDのディスク。
オリジナルサウンドトラック vol.2が収録されてます。

サントラの内容。全22曲です。

特製ブックレット。

3巻のブックレットとめっちゃ似てて草。

キャラクター紹介では早坂のハーサカ形態(モード)やかぐや様の私服が載っていたり、


美術資料だと秀知院学園の教室や校舎の資料が載ってました。

特典の描き下ろし分冊マンガとステッカーは専用の袋に収納されてます。

かぐや様は告らせたい 番外編 「秀知院生徒会御乱丁!~乱丁してても読める不思議な漫画~」
原作者の赤坂アカ先生 描き下ろしの分冊漫画。2P(用紙1枚)が付属します。

イベントステッカー。

1巻、2巻、3巻、4巻と並べて。
各巻の色は原作コミックスの表紙のキャラと色の組み合わせを元にしてるのかな?(早坂は赤紫、圭ちゃんは水色という様に。)

リバーシブル状態で。
かぐや様は基本的に悪い顔してますなw
気付けばかぐや様のBlu-rayも5巻まで揃い、次の6巻(最終巻)を残すのみとなりました。アニメの方もそろそろ2期の発表とかあっても良さそうですけどねぇ・・・?
購入特典の色紙は追記で紹介~。



一昨日(19日)に発売したかぐや様の15巻を紹介~。金曜は仕事も遅くなりかつ一番くじも引いたりしてますが、それでも律儀に?発売日に買いに行ったのですが・・・どうせ紹介が当日じゃないなら普通に休日に買いに行っても良かったかな、とか思ったり・・・w
あと購入特典は今回は無いみたいです。毎巻ある訳じゃないんですねぇ。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 15巻
表紙は四宮かぐや(氷)とかぐやちゃんが担当。自分同士なんですがねぇ(苦笑) 収録内容的にかぐや(氷)が表紙になるだろうな、というのは予想してましたが・・・かぐやちゃんも一緒なのはちょっと驚きましたね。

▲自宅?で髪下してる眞妃ちゃん、かわええやん!!草生やしてますけど・・・^^;

▲氷かぐや様での「お可愛いこと」は会長にも大ダメージだった様で。巷でも前々から言われてましたが、やはり「お可愛いこと」は単に会長の脳内イメージだけでなく、氷時代に実際に言われてたセリフだったんですね。

▲ちょっと喜んでる氷かぐや様、めっちゃお可愛い。やっぱギャップ萌えだよなぁ~。

▲やっぱりバレてた、柏木さんのかぐや様の呼び方の変化。

▲駄目だwww絵面だけで笑えるwwwww
この作品は過去と同じ状況でのシーン(構図)の流用の仕方が上手いですよね~。

▲凄い・・・!
かぐや様がいつもの100倍賢い・・・・・・!
この言われようである。

▲自分の気持ちに正直になったかぐや様、強い・・・強いぞぉ!!やっぱ恋する乙女って最強ですね。

▲渾身の一口 分けてアピール!!
全然 賢くない・・・w でもプライドに囚われず手段を選ばない辺りは普段よりも賢い・・・かな?

▲ヤブ医者が来たわ!!で草不可避。このオチはクッソ笑いましたwww あの医者をオチに持ってくるのは卑怯 過ぎんよ~w

▲う~ん、デジャブ。7巻ぐらい前に見た気がする。

▲悶えて足バタバタさせる氷かぐや様、お可愛いよ~。やっぱギャップ萌(ry

▲お前は誰?
なまはげサンタ
あーもう滅茶苦茶だよ。

▲良かった・・・・・・!
これが一番酷いプレゼントだ!!
当作品お約束のシリアス明けのギャグ回という事で、この回は総じて酷かったですw

▲プレゼントの中身はまさかのけん玉。このシーンだけ切り取るとシュール過ぎるw


▲この2人の関係もどんどん進展しております。ラブコメがただのラブになりつつあるぞ~!!
■15巻 総評
新たに「ファーストキッスは終わらない」編に突入し、14巻のラストで氷かぐや様が復活しましたが、15巻ではずっと氷状態です。個人的には氷かぐや様は大好きなので回想以外で見れるのは嬉しかったり~♪ ウルトラロマンティックだった文化祭にて進展・・・というか変化のあった会長とかぐや様の関係ですが、ちょっとした出来事や事件を経て、より良く、さらに進展する事となりました。時系列も冬休み、クリスマスへ入り(現実時間は真夏だというのにw)、様々なイベントも待ち受けていますが、詳しい内容(しかも新章)は次巻へ続く!というね・・・^^; 14巻のインパクトが凄かったのもありますが、正直 言うと今回はちょっと話が間延びし過ぎているというか、ダラダラ感が否めなかったです。が、細かい箇所で過去の出来事に触れていたり伏線らしきポイントも仕込んであったので、後々にそこら辺を回収してくれれば決して無駄な話だった、とはならないと思うので、それは今後に期待ですね。
16巻は9月19日発売だそうです。週刊誌とはいえ、2ヶ月で出るなんて早いですね~!(今巻は4ヶ月待たされたので猶更ねw) 楽しみです~。
これまでのコミックスの記事はコチラ
→1~14巻、同人版 1~2巻、語りたい 1巻
